12月4日 1年生 放送朝礼
校長先生のお話を良い姿勢で聞いている子が増えてきました。成長を感じます。そして、人権のお話を聞き、周りも自分も大切にすることを改めて学びました。
【1年生】 2023-12-04 22:39 up!
12月4日 日新 リズム縄跳び
今日の5組の六時間目はリズム縄跳びをしました。一年ぶりの縄跳びで苦戦していましたが、新しい課題も見つかったようです。金曜日から5、6年生の全体練習が始まります。目標に向かって、練習を頑張っていきましょう。
【日新】 2023-12-04 16:52 up!
12月1日 4年生 はじめての理科室
空気の温度が変わると体積はどのように変化するのだろうか。確かめる実験をするために、はじめて理科室を利用しました。
教室で理科室を利用する前の注意事項を確認し、緊張した面持ちで理科室に入室しました。
目をキラキラさせ、時には実験の様子に歓声をあげ、緊張しながら実験器具を扱っていました。
子どもたちの大好きな場所が増えたようです。
【4年生】 2023-12-04 10:23 up!
12月1日 日新 チューリップをうえました。
チューリップの球根を植えました。どんな花が咲くか今から楽しみです。毎日水やりをして、大切に育てます。
【日新】 2023-12-01 20:49 up!
11月30日 1年生 人権教室
3名の一宮人権擁護委員の方においでいただき、人権についてのお話をしていただきました。人権とは「人間が人間らしく生きる権利」のことを言います。児童に分かりやすくお話をいただき、人権についての理解を深めました。そして、好き嫌いをせずに、みんなが笑顔で過ごせる日々をみんなでつくっていくことの大切さを知りました。
【1年生】 2023-12-01 17:39 up!
11月30日 6年生 人権教室
人権教室では、人権にはいろいろな種類があるということを教えてもらいました。
「人権とは、相手に対する思いやり」
小学校生活も残り約4か月。思いやりの心をもって、残りの小学校生活を過ごせるとよいですね。
【6年生】 2023-11-30 19:08 up!
11月30日 6年生 てこがつり合うとき
理科の「てこのはたらき」では、実験用てこがつり合うときのきまりを調べました。てこの左うでと右うでにおもりをかけて、てこが水平につり合う場合を探しました。
【6年生】 2023-11-30 19:08 up!
11月30日 5年生 話し合い活動
授業の中で、学習グループを作って、話し合い活動をしています。国語の時間に、見出しを考えたり、道徳の時間には、ボランティア活動とは、どんな活動なのかを話し合ったりしました。友達と意見を交換することで、より深く考えることができるようになりました。
【5年生】 2023-11-30 16:50 up!
11月30日 3年生 人権教室
3年生は2時間目に、3人の人権擁護委員の方に来ていただき、人権教室を開きました。
お話を聞いた後、DVDを視聴し『人を思いやることの大切さ』を学びました。この人権教室を機会に、普段の学校生活でも周りの人に思いやる気持ちをもって生活してもらいたいと思います。
【3年生】 2023-11-30 16:49 up!
11月30日 456年 人権教室
今日は人権について学習しました。
「人権」
人が生まれながらにしてもっている権利
具体的な例を挙げて、人権についてお話をしていただきました。人は誰しも幸せになる権利をもっています。お互いの幸せを守るためにはどんな行動が必要なのか、深く考える機会になりました。
【4年生】 2023-11-30 16:49 up!
11月30日 2年生 人権教室
人権擁護委員さんによるお話や映像を見ました。
相手を思いやりながら、今後も過ごしていってほしいと思います。
【2年生】 2023-11-30 16:48 up!
11月29日 4年生 たまてばこ
子どもたちは読み聞かせが大好きです。
たまてばこのみなさん
朝早くから読み聞かせの準備ありがとうございます。
これからも楽しみな時間をよろしくお願いします。
【4年生】 2023-11-29 10:13 up!
11月28日 3年生 たまてばこ♪
読み聞かせがありました。あるクラスでは、読んでもらう本をみんなで決めて楽しく聞くことができました。いつもありがとうございます。
【3年生】 2023-11-28 17:12 up!
11月28日 4年生 セストボール
「今日は最後の試合!」と意気込んで始まりましたが
黒雲がわき上がり…大粒の雨が…
残念ながら、試合は中止となりました。
てきぱきと後片付けもできて、次こそ!ですね。
【4年生】 2023-11-28 17:12 up!
11月24日 6年生 避難訓練
11月22日の避難訓練では「シェイクアウト」「お・は・し・も」に気を付けて、避難することができました。今回の避難訓練では、消火器の使い方について消防署の方に教えていただきました。これから空気が乾燥して火災が起きやすい季節になります。もしもに備えて、消火器を使えるように覚えておきましょう。
【6年生】 2023-11-26 21:11 up!
11月24日 4年生 秋の生物
校庭で秋の生物の観察をしました。
ダンゴムシ、ミミズ、バッタ、タデ、イチョウ、ススキ、銀杏、桜、ドングリ、タンポポ綿毛
たくさんの生物を見つけました。
【4年生】 2023-11-24 17:14 up!
11月22日 1年生 避難訓練
避難訓練を行いました。大地震が来たことを想定して、机の下に体を入れて、まず落下物から頭を守り、次に静かに避難する訓練です。子供たちは担任の先生の話をよく聞き、静かに適切に避難することができました。
【1年生】 2023-11-24 15:23 up!
11月21日 3年生 社会科研究授業
今日は、3年2組で、社会科の研究授業がありました。火事の件数を0に近づけるために、自分たちができることを考え、話し合いました。
クロムブックのジャムボードで考えを書き、グループで考えをまとめました。
【3年生】 2023-11-21 18:04 up!
11月21日 日新 落ち葉と木の実
落ち葉や木の実、秋みつけで集めてきたものを使って、思い思いに画用紙に作りたいものを作りました。丸い木の実や、でこぼこした小枝を、画用紙にくっつけるのに苦労したようです。でも、友達とわいわい、時には木の実を交換して、楽しく作ることができました。それぞれの思いや、お話の世界がある作品ができあがりました。
【日新】 2023-11-21 18:03 up!
11月17日 日新 コミュニケーション
日新の子ども達が職員室にやってきました。
職員室に入るときのマナーを勉強します。子ども達は、おそるおそる職員室のドアをノックして、「失礼します」と言って入室していました。職員室の先生に「上手だった」とほめられて嬉しそうにしていました。
【日新】 2023-11-20 09:12 up!