あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

11月16日 算数、体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習では、十の位に繰り上がるかけ算の筆算の仕方を理解し、問題を解きました。また、体育「ハードル走」では、インターバルの距離や高さに応じて、走り越えることができました。

11月16日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よく晴れた気持ちのよい朝です。
 通学班では、班長さんが率先してあいさつをしています。
見守り隊の方に「ありがとうございます」「行ってきます」と言える子もいて、感心します。
 さあ、今日も笑顔いっぱいの一日にしましょう。

11月15日 学校をきれいに(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋も深まり、連田公園や学校の周りから風でたくさんの落ち葉が学校の敷地内に入るようになってきました。そこで現在、大和南小学校では「落ち葉拾いボランティア」を行っています。中間放課には、委員会などの仕事がない子どもたちが竹ぼうきを使うなどして落ち葉を集めてくれています。4年生も大和南小学校の一員として立派にボランティア活動をしてくれました。本当にありがとう。まだまだ、落ち葉の多いこの季節、進んで学校をきれいにしていきたいですね。

11月15日 学習発表会リハーサル(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会のリハーサルを行いました。1・2組お互いに発表を見てもらい合いました。今日やったことを生かし当日も頑張ってほしいと思います。

11月15日 概数のたし算(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27535人と41071人をあわせて約何万何千人になるかを求める問題を考えていました。グループで話し合って解き方を導き出していました。

11月14日 赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします

画像1 画像1
 児童会より、赤い羽根共同募金への協力が呼びかけられました。
 活動期間は、明日11月16日(木)と17日(金)の二日間です。
登校後に、担当の代表委員が教室へ集めに回ります。
 また、18日(土)には、学習発表会に合わせて保護者の方々にもお願いをすることになっています。
 みなさん、ぜひご協力をお願いします。詳しくは、「わくわくだより」をごらんください。

11月15日 学校支援ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達の落ち葉拾いボランティアに合わせて、保護者の方にもPTA学校支援ボランティア活動として、協力をいただいています。
 本日もありがとうございました。
 

11月15日 今日も笑顔いっぱい(教職員定時退校のお知らせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県では、11月を働く人の仕事と生活の調和を促す「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2023」の実施期間とし、本日11月15日(水)を「県内一斉ノー残業デー」としています。
 また、愛知県教育委員会では「教員の多忙化解消プラン」を策定して、保護者や県民のみなさまのご理解を得ながら、市町村教育委員会、学校とともに、教員が学習指導、生活指導などの、教職員が本来の業務に専念できる環境づくりを進めています。
 本校は毎月1回(原則毎月第3水曜日の予定)の職員定時退校日を設定させていただいております。
今月は、15日(水)が「定時退校日(16時50分に退校)」となっております。16時50分以降の対応はいたしかねますので、保護者のみなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

11月15日 今日も笑顔いっぱい(整えること)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南っ子のみなさんは、使った後のものをきちんと整えることができていて、感心する場面が多いです。
家でもきっと、小さいときからご家族の方が声を掛けてくださっているのだろうと思います。
 学校でも、ときどき自分の行動を振り返るよう、担任が声を掛けています。自分のものも、みんなのものも、さっとととのえる習慣はすばらしいです。

11月14日 秋見つけ2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に戻ってからは、肌に感じた秋や見つけた秋のものを文章と絵で表しました。その後は、冠を作って楽しみました。葉っぱをうさぎの耳のようにしたり、どんぐりをがんばってたくさんつけたりしていました。秋のものでおもちゃ作りの設計図も考え始めました。持ち帰ったときには、材料集めのご協力よろしくお願いします。

11月14日 秋見つけ1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連田公園へ秋見つけに行きました。色とりどりの葉っぱやどんぐりなどの木の実をたくさん拾ってきました。「見て見て。赤ちゃんどんぐり!」「赤と黄色が混ざった葉っぱだよ。」など楽しそうに活動することができました。

11月14日(火) こきりこ節と谷茶前

画像1 画像1
音楽で民謡の学習をしています。今日はグループで練習してきた成果を発表する時間です。
みんな、楽器で演奏したり、大きい声で歌ったりと頑張っていました。先生も一緒に歌うことができてとても楽しかったです!

11月14日 おいもパーティー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で、以前いもほりをしたおいもで「おいもパーティー」をしました。ていねいにおいもを洗って、鍋に入れふかしいもをつくりました。いもの色が変わっていく様子やに驚いたり、できたおいもを見て喜んだりしていました。自分たちで育ててほって調理したおいもおいしかったですね。

11月14日 学びいっぱい(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の時間には、学校内の防火や消火のための施設や設備を進んで調べました。また音楽では、リコーダーのテストに取り組みました。今日も学びいっぱいの一日でした。

11月14日 今日も笑顔いっぱい(落ち葉拾いボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園の木々の葉が美しく色づいています。
 落ち葉が積もったところで足を取られて転ばないよう、「落ち葉拾いボランティア」のみなさんが、葉っぱを集めています。
 これからもしばらく続きますが、みなさん気持ちよく活動していてさすがです。
休み時間に、ありがとう。

 

11月14日 今日も笑顔いっぱい(教育相談)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、一人ひとりが書いた生活アンケートをもとに担任の先生と話をする「教育相談」の時間を設けてあります。
 困っていることだけでなく、最近興味をもっていることやがんばっていることを話している子もいます。
 大事なのは、何かあったときに遠慮なく話ができること。一人で抱えず、一緒に考えることで解決に向かうことが多くあります。また、話を聞いてもらうだけで、自分の気持ちが整理されたり軽くなったりすることもたくさんあります。
 教育相談を上手に活用しながら、明るい気持ちで毎日を送りたいものですね。
 
 

11月13日 読書感想画【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想画の作品が完成に近づいています。本物の動物に見えるように色の塗り方を工夫していました。

11月13日 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会まで残り一週間となりました。写真の1枚目・2枚目は準備の様子です。修学旅行で学んだことについてグループでまとめています。今週がラストスパートでみんなも気合いが入っています。
 3枚目の写真は国語のテストの様子です。教科の学習にもしっかりと取り組んでいます。水曜日には漢字のテストもあります。100点を目指してコツコツと勉強に励みましょう。

11月13日 今日も笑顔いっぱい(クラブ活動〜2〜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、それぞれの活動場所に分かれてクラブ活動をおこないました。
 6年生は、卒業アルバム用の撮影もしました。
 写真は上から外スポーツ、ダンス、クロームブックです。
みんな生き生きと笑顔で活動しています。

11月13日 今日も笑顔いっぱい(クラブ活動〜1〜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、それぞれの活動場所に分かれてクラブ活動をおこないました。
 6年生は、卒業アルバム用の撮影もしました。
 写真は上からバドミントン、卓球、イラストです。
みんな生き生きと笑顔で活動しています。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 人権集会(人権講話) 委員会
12/5 ミニアンケート
12/6 防犯の日
12/7 人権講話
12/8 国語オリンピック