最新更新日:2024/11/13
本日:count up143
昨日:183
総数:416804
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

出会いの交流会1

 1年生では、半田特別支援学校の子どもたちとの「出会いの交流会」を行いました。伝統となっている交流会で、バスに乗って、半田特別支援学校を訪問しました。年間3回の交流会のうちの1回目です。自己紹介をし合ったり、共同で歌を歌ったり、おもちゃ作りをしたりして親睦を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(水)の給食

 献立は、「けんちん汁、豚肉のみそマヨ炒め、小松菜のささみ和え、ご飯、牛乳」でした。
画像1 画像1

6/20(火)の給食と昼の放送

 昨日から「愛知を味わう学校給食の日」の取組が始まっています。本日は、応募献立の日で、「あかもっくーの日」にもなっていました。地元の食材をつかって、特色ある給食が調理されました。献立は、「ソフト麵、ちゃんぽん風汁かけ、茎わかめとツナのオイスター炒め、キュウリとあかもく、チョレギサラダ、牛乳」でした。
 昼の放送でも、給食委員が特色ある献立を紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの利用

 新築された青海中学校のプールは、三和小学校や大野小学校の子どもたちもバスで来校し、交代で使用します。3校が利用していきます。立派に新築していただいたプールをみんなで大切に使っていきたいと思います。
画像1 画像1

EF組保健体育の授業

 保管体育の授業が行われました。運動やスポーツが心身や社会性に及ぼす影響について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生数学の授業

 2年生の数学の授業では、「道のり、時間、速さ」について確認し、それらをもとに課題を追究する学習を行っていました。一斉指導の時間、個人で考える時間、グループごとの追究の時間等がうまく工夫されて、いつもアクティブラーニングに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

俳句を味わう

 3年生の国語の授業では、「俳句を味わう」という単元で、それぞれが俳句を読んで感じたこと、読み取ったことなどについて、近くの人と意見交換をする時間をもちました。自分の感じたこと、考えたことをアウトプットして表現力を高めたり、友達の意見を聞き、俳句の味わいに対する理解を深めたりしていました。青海中スタンダードの姿勢も意識して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラルの授業

 ICT支援員を講師に招き、「情報モラル」の授業が行われました。ICTやSNSの発達に伴い、生活は便利になりましたが、知っておかないと困る危険性もあります。SNSに関するモラルや誹謗中傷の怖さ等について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネジバナ(捩花)

 青海中の玄関前の芝生には、ネジバナ(捩花)が群生しています。ネジバナは、日本に自生する原種のランで、らせん状のピンクの花が美しく、万葉集でも詠われた花です。
 用務員さんが、玄関にも飾ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の見守り

 6/20、「0」の日ということで、地域の皆様が子どもたちの登校時間に合わせて、交通立哨をしてくださいました。地域の皆様の愛情を受けて、子どもたちも元気に登校していきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

居住地校交流

 地域の特別支援学校に通う生徒を迎え、居住地校交流が行われました。英語の授業では、What do you have?の学習を行いました。What do you have?に関わるリズム動画を観ながら、一緒に発音していましたが、とても元気に発声することができていました。練習後は、コミュニケーション活動を楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の生活を想定して

数学の時間では、トライアスロンの関する問題を取り上げました。教師が、最初にトライアスロンの動画をみせたことで、生徒は問題に入り込みやすかったようです。問題を見るやいなや、グループの仲間とともに解こうとする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガスバーナーの使い方2

グループ内で、1人ずつ順番につけていきました。最初のうちは、恐る恐るつけていましたが、徐々に慣れていきました。マッチをつける経験もあまりない様子でしたが、慣れていくとスムーズにつけられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガスバーナーの使い方1

今後の学習で、固体を熱するとどう変化するのかを学んでいきます。そのために、ガスバーナーの付け方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

核について

社会では、核兵器のこれまでの歴史について学びました。時代の流れを学ぶことで、今後の未来に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の花

先週、花壇が生まれ変わりました。夏の花である「マリーゴールド」や「サルビア」などが花壇に植えられました。ここ数日は晴れた日が続いていますので、水やりもていねいに行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年ミニ集会

3年生では、朝会後に学年ミニ集会がありました。短時間でしたが、大変濃密な話がされました。テスト週間や体験入学が始まっていきますので、生徒たちのこれまで以上の努力を期待していきたいです。
画像1 画像1

朝会

今日の朝会では、出張で校長不在のため、教頭講話が行われました。教頭講話では、1:来年度市制70周年に関わる話、2:テスト勉強における効率のよい記憶の仕方、についての話がされました。生徒たちは、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週明けの様子

週明けの月曜日でも、元気なあいさつが聞こえてきました。今週から、テスト週間に入りますので、コツコツと学習に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色料の三原色での模写

 1年生の美術の授業では、「色料の三原色で模写しよう」という学習課題で作品づくりに取り組みました。黒板に活動の流れも示されて、分かりやすい授業でした。子どもたちも夢中で作品づくりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定
12/4 資源回収
12/5 資源回収
12/6 個人懇談会 資源回収
12/7 個人懇談会 資源回収
12/8 個人懇談会 資源回収 登校指導
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472