新着 学校日記

6月1日(木)なかよし体育 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよし体育は、座った状態からスタートする短距離走、ボール転がし、ボール的当て、バスケットのシュート、ボールキャッチをして楽しみました。

6月1日(木)パソコン利用 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級では、クロームパソコンを使って一人一人自分が興味を持ったことについて調べたり楽しんだりしています。この時間は、ローマ字表を見ながらMAPで国を調べている1年生、英語の動画を見ている1年生、本から電車の名前を探してパソコンで動画を調べている4年生がいます。一人一人が興味を持ったことを自分なりに学習することができます。

6月1日(木)国際交流 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生以上の学年で国際交流がありました。今年はニュージーランドの方のお話を聞きました。なかよし学級の子どもたちも交流学級に入って参加しました。

6月1日(木)国際交流 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3時間目に国際交流がありました。今年は、ニュージーランドのアリス先生が講師として来てくださりました。ニュージーランドの動物についての○×クイズでは、子どもたちは大盛り上がりでした。楽しくニュージーランドのことについて、学ぶことができました。

6月1日 国際交流 5年生

 ニュージーランドからアリスさんを招き、国際交流を行いました。ニュージーランドについてのクイズや、ティー・ラーカウという伝統的な遊びを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)花いっぱい大徳小 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大徳小学校の東側にある歩道橋。その下に大徳小学校の花壇があります。今日は6年生のお兄さん、お姉さんと協力をして2年生が花壇をつくりました。マリーゴールドやジニアをたくさん植えて、素敵な花壇を作りました。

6月1日 国際交流 4年生

今日は、ニュージーランドの場所、国旗、人口などのお話を聞きました。また、マオリ文化に触れ、最後にはみんなでハカをやってみました!とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 国際交流 6年生

 今日は、国際交流でニュージーランドと日本の似ているところ、違うところについて楽しく話を聞くことができました。初めて知ったことも多く、興味津々で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は
 ご飯・牛乳・ハンバーグのおろしだれ・いろどりサラダ・沢煮わん  
             
○献立メモ
 沢煮わんとは、豚肉や野菜がたっぷり入ったすまし汁です。豚肉やごぼう、にんじんを細長く切って作ります。沢煮わんの「沢」とは、川のことです。細長く切った豚肉や野菜が、川の流れのように見えることから「沢」の字を使った名前がついています。ほかにも、「沢」は「たくさん」という意味もあり、豚肉や野菜をたくさん使った汁物という意味も込められています。                    


5月31日(水)かんさつ名人になろう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「かんさつ名人になろう」、生活科の「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の授業のために、今日は学年花壇に植えた色々な野菜を観察して、絵日記にまとめました。観察の仕方を学習した分、今まで以上に色々な角度、視点から野菜の苗を観察することができました。

5月31日(水)子ども作品展に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学校生活での思い出」をテーマに画用紙いっぱいに絵を描いています。今日はクレヨンを使って、色塗りをしました。どの子も一生懸命に作品づくりをしていました。

田植えその3 5年生

 終わってから、みんな口をそろえて「楽しかった!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植えその2 5年生

 足が沈んでいく〜〜。バランスをとるのが難しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 田植えその1 5年生

 田んぼを提供してくださる浅野さんの説明をよく聞き、田植えを体験しました。苗を受け取り、手作業で一束ずつ植えていきます。足を取られそうになりながらも、みんな一所懸命植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・ホキのチリソース・中華和え・トックスープ 

○献立メモ
 韓国では「もち」のことを「トック」といいます。トックスープはもちが入ったスープという意味で、お雑煮のようなスープです。日本のもちはもち米で作られるのに対し、トックはもち米の他、普段、ご飯として食べている「うるち米」で作られることもあります。そのため、日本のもちのように粘りやのびが少なく、歯でかみきりやすいもちです。日本のもちとの違いも感じながら食べてみてください。

5月30日 体育がんばっています。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、ボールなげあそびをしています。準備運動も、大きなかけ声をかけてできるようになり、みんなで楽しく体を動かしています。

5月30日(火)トマトの芽が出たよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トマトの芽が出ました。今日はその観察です。たくさん出ている子、まだまだ1つ2つしか出ていない子、成長はまちまちですが、子ども達は真剣な表情でトマトの芽を観察していました。

5月30日(火) 学習の様子 3年

 今日は、体育でプレルボールの試合をしました。今までは相手に打ち返す練習でしたが、今日は、チームワークが大切でしたね。社会では、一宮市の様子についての復習をしました。ワークの見直しをしたり、新たに気づいたことを書き込んだり。だんだん3年生ら強い学習ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・ぶりのみそだれ・五目豆・だしを味わうすまし汁 
                             
○献立メモ
 今日は「だしを味わう日」です。今日のすまし汁は「かつお」と「こんぶ」でだしをとっています。今日はだしをじっくり味わってみましょう。まずは一口味わってみてください。次に鼻をつまんで飲んでみてください。最後に鼻をつまんで離してみてください。そうすると香りが鼻に抜けますよね。これがだしのよさです。また、味だけでなく、色や香りはどうでしょうか。今日はじっくりだしを味わってみてください。

5月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・和風コロッケ・赤じそ和え・かきたま汁 

○献立メモ
 今日のコロッケの中にはれんこんが入っています。れんこんは植物のどこの部分を食べているか知っていますか。実は私たちは蓮という植物の「茎」の部分を食べています。れんこんは漢字で「蓮」の「根」と書きます。しかし、食べているのは「地下茎」といわれる茎の部分だったのですね。このように実は地下茎だという食べ物は他にもあるので調べてみると面白いかもしれません。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
12/4 朝礼 雅楽教室6年 6時間授業(3〜6年)
12/5 おはよむ しめ縄づくり体験5年
12/7 通学団会
12/8 邦楽教室5年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442