最新更新日:2024/11/14
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

8月9日(水) ヒマワリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内には、さまざまな品種のヒマワリが咲いています。1枚目と2枚目は正門、3枚目は正面玄関前のヒマワリです。2枚目の1000輪咲きの品種と3枚目のミニヒマワリは種をとることはできませんが、1枚目の正門のヒマワリは、秋になるとたくさんの種をとることができます。
 FAO資料によると、ヒマワリの種の生産量は、ウクライナが1位、ロシアが2位です。ともに、それぞれの国を象徴する「国花」として愛されています。
 ヒマワリの種には、観賞用と食用があります。なぜ、ウクライナやロシアでヒマワリが広まったのか、調べてみましょう。1年生の地理や2、3年生の歴史の勉強にもなると思います。

8月8日(火) 高等専修学校展のお知らせ(3年生)

画像1 画像1
 9月9日(土)に高等専修学校展が行われます。愛知県の専修学校が多く集まります。興味のある人はぜひ参加してください。入場無料です。

8月8日(火) 女子ソフトボール部

 ゴロ捕球、ショートバウンド捕球練習に加え、バントやスウィングフォームの確認をしました。夏休みの練習前半がおわり、少しずつ技術も向上してきました。また、新チームになり、新しいポジションを任された部員もいます。慣れないポジションに少しでも慣れようと、別メニューを頑張っています。プレッシャーを抱える部員を、休み時間などに声をかけ励ます仲間の姿もみられ、よい雰囲気で練習を行えました。
 お盆明けからの後半練習も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(火) 「一宮市子ども作品展」が開催されます

画像1 画像1
 「第72回 一宮市子ども作品展」が一宮市博物館で開催されます。本校の生徒の作品も展示されています。ぜひご覧ください。
※開催期間や時間など詳細は、以下のパンフレットをご覧ください。

★「第72回 一宮市子ども作品展」について

8月8日(火) マリーゴールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のフェンス周りにあったマリーゴールドは、夏休み期間中、北舎南側の芝生に移動させました。当番の先生やシルバー人材センターの方が世話をしています。
 暑さ対策で1か月近く前に刈り込んだマリーゴールドも、あっという間に成長し、再び花が咲いてきました。
 マリーゴールドといえば、あいみょんの代表曲「マリーゴールド」。歌詞に出てくる「麦わらの帽子の君」を、まぶしいオレンジや黄色のマリーゴールドが風で揺れている姿と重ね合わせたのでしょう。

8月7日(月) 今日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こまめな給水,冷房の効いた部屋での休憩などの熱中症対策をして活動に励んでいます。

8月7日(月) 今日の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新チームになり,どの部も基本練習に励んでいます。

8月7日(月) 今日の部活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑さに負けず頑張っています。

8月7日(月) 今日の部活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
 顧問のアドバイスを真剣に聞いています。

8月6日(日) 広島原爆の日

画像1 画像1
 1945年8月6日8時15分、世界で最初の原子爆弾が広島に投下されました。今日で78年を迎えます。本校でも半旗を掲げ、弔意を表しています。
 現在、中央図書館6階多目的室2では、「原爆と人間展」が開催されています。広島・長崎の原爆やビキニ環礁での水爆実験に関するパネルのほか、一宮空襲に関する資料も展示されています。
 「原爆と人間展」は8月15日(火)まで開催されています。※7日(月)は休館日
画像2 画像2

8月4日(金) 体験入学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 多くの生徒が体験入学に出かけています。自分の進路を自分で決めるために、どんな学校なのか、自分の目で見て、説明を聞きます。
 自分のやりたいこと、がんばりたいことを、見つけてほしいと思います。

8月4日(金) 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒の体調管理に配慮をし、適宜の休憩・飲水タイムを取りながら、部活動に取り組んでいます。

8月4日(金) 部活動(男子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も暑いですが、バスケ部は元気に活動しています。基本的な練習が続いていますが、目的意識をもって取り組んでいます。1年生も練習メニューを徐々に覚えて頑張っています。

8月4日(金) ヤシの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のラジオから流れてきた曲は、「名も知らぬ遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ」でした。今日は8月4日、語呂合わせで、ヤシの日だそうです。図書館前の花壇に生えているのは、もしや、ヤシの木ではと思ってみましたが、ソテツのようです。

8月3日(木) リーディングスキル講座(校内現職教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校出校日の午後は、講師の先生をお招きし、校内現職教育して「リーディングスキル講座」を行いました。
 年度当初に行った「リーディングテスト」の結果を分析し、読む力(リーディングスキル)を育成するための手立てについて考えました。
 リーディングスキルの向上が知識・技能の定着、思考力・判断力・表現力等の育成につながるように、引き続き研究を進めていきます。

8月3日(木) 学活の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に課題点検を行っています。夏休み前半までの課題が計画どおり進んでいるかどうか、確認しました。
 今日は久しぶりにクラスメイトに会い、各学級でたくさんの笑顔が見られた一日でした。夏休み後半も、学習や部活に一生懸命取り組み、充実した夏休みを過ごしましょう。

8月3日(木) マナー講座の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生はオンラインでマナー講座を行いました。表情や挨拶の仕方、姿勢など、マナーの基本となる部分をしっかりと学ぶことができました。
 各学級の級長は、実際に動きながら実演し、学級の代表として一生懸命頑張ってくれました。マナーは、相手に思いやりの気持ちをもって行動することだと、改めて感じるよい機会になりました。
 今日のマナー講座で学んだ内容を、今後の生活の中でもぜひいかしていきましょう。

8月3日(木) 全校出校日(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は学活の時間を利用して、夏休みの課題点検を行いました。久しぶりの登校となりましたが、生徒の元気そうな表情が見られて安心しました。

8月2日(水) 女子ソフトボール部

 新チームが始動しました。新チームとしての抱負や、夏休みの取り組みについて、顧問から話を聞いた上で、基礎基本の技術磨きに励みました。2年生が、1年生に積極的にアドバイスをする姿もみられ、チーム全体の力量アップを目指す前向きな気持ちが伝わってきました。
 9月に練習試合ができるよう、技術向上、そしてルール理解の徹底に努めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火) 熱中症への警戒を続けています

画像1 画像1
 部活動の顧問は、各部に配備された熱中症指数モニターを使って、熱中症の危険性を把握しています。
 部活動の顧問だけではなく、当番となっている職員も校内の気温や湿度、暑さ指数(WBGT)を測定し、職員室のホワイトボードに記録しています。
 記録を踏まえながら、適宜、職員が休憩・給水タイムの放送を行い、活動中の生徒や顧問に対して、注意喚起をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226