最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:26
総数:166630
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

11/15 ランニングフェスティバル 21

高学年 閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 21

6年生 最後のランニングフェスティバル、見事走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 20

6年生
 とても朗らかな表情が素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 19

6年生 ラストラン
 今まで一番頑張っている自分を感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 18

6年生 最後のランニングフェスティバルです。
 気合が入っています。笑顔も見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 17

5年生快走
 1年生も大きな声援をおくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 16

5年生、練習の成果が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 15

5年生スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 14

高学年開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 13

高学年ランニングフェスティバル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 12

1年生ランニングフェスティバル
 上級生も窓から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 11

1年生ランニングフェスティバル
 みんな軽快に走っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 10

1年生ランニングフェスティバル
 かわいい開会式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 9

1年生 ランニングフェスティバル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 8

4年生ランニングフェスティバル
 全員しっかり走り切りました。立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 7

4年生ランニングフェスティバル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 6

4年生ランニングフェスティバル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 5

人数の少ない3年生ですが、全員が元気に走り切りました。がんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 4

3年生ランニングフェスティバル
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 ランニングフェスティバル 3

3年生が一番初めに走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 クラブ活動
12/1 集金日
12/2 お休み 本読んDAY 閉校事業実行委員会
12/3 お休み 本読んDAY
12/4 特別日課
12/5 特別日課
12/6 特別日課

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051