最新更新日:2024/11/08
本日:count up2
昨日:65
総数:778431
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/31 秋の校外学習    2

 次の目的地である輪中の郷では、輪中の生活や洪水から身を守るための工夫について学びました。どの子も、展示物を見たり施設の方の説明を聞いたりして、しっかりメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 秋の校外学習 1

 今日は秋の校外学習でした。最初の目的地、治水神社では宝暦治水について学習したことを思い出しながら見学をしました。揖斐川の川面を見ながら、しばらくの間薩摩藩士に思いをはせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 2年生 東山動物園に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、秋の校外学習として2年生は東山動物園に行きました。様々な動物を間近で観察して、学校では得られない貴重な学びを得ることができました。お昼にはみんなでお弁当を仲良く食べ、とても楽しい一日になりました。

10/31 笑顔で「いただきます!」

 今日の献立は、しょうゆラーメン、チヂミの甘酢がけ、切干しだいこんの中華和えです。
【今日の献立メモ】
 しょうゆの主な原料は、大豆、小麦、食塩です。日本では古くから、原料の配合や製法の違いにより、色や味わいの違うさまざまなしょうゆが作られてきました。それぞれのしょうゆの特徴を生かし、食材や料理によって使い分けられます。

 写真は5年生の様子です。今日は、1年生から4年生が校外学習に出かけているので、給食を食べるのは5年生と6年生になります。今日は人気メニューの1つ、ラーメンだったので、「食べられなくて残念だったね」と気遣っていました。でも、ちょっぴりお弁当がうらやましい様子でした。下級生の分まで、給食をおいしく食べてほしいと思います。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 5年生 稲刈り

今日はJA愛知西の方に教えていただきながら稲刈りをしました。子どもたちは鎌を使って、嬉しそうに稲を刈り、機械で脱穀しました。今日収穫したお米はJAさんが乾燥させて、学校に持って来てくれます。家庭科の授業で収穫したお米を使ってご飯を炊くのが楽しみですね。
画像1 画像1

10/31 1年生 みんなで行ったよ、アクア・トト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った今日は校外学習の日。
みんなの願いが届いて、朝からとっても気持ちのいい秋晴れの空が広がっていました。

クラスみんなでのバス移動からわくわくがとまりません。
魚の遊具ではきまりを守って仲良く遊び、水族館ではお魚クイズやさまざまな生き物たちを興味津々の瞳で見つめていました。

一日いっぱい楽しんで、いっぱいお勉強しましたね!

10/31 6年情報児童 がんばるぞ!小学校最後の文化祭!

画像1 画像1
 6年生が文化祭の準備をしていました。6年生はSDGsについての各国の取り組みや課題を調べて発表します。分かりやすく発表できるように練習をがんばりたいです。

10/31 5年生 稲刈りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月末に植えた稲が、大きく立派に成長しました。
今日は稲刈りを行いました。
JA愛知西から指導員さんに来ていただき、稲刈りの仕方を教わりながら一人ひとりが稲を刈り取っていきました。大きく立派に育った稲を収穫するたびに笑顔があふれていました。
田植えから稲刈りまで、いろいろな面でお世話になりました。
ありがとうございました。

10/31 3年生 水族館へ校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名古屋港水族館へ校外学習に行ってきました。海の中の生き物を見たり、イルカショーを見たりして、楽しい1日を過ごすことができました。

10/31 校外学習に行って来ます

 空は気持ちのよい秋晴れで、校外学習にぴったりな1日になりそうです。運動場には、21台のバスが並び、神山っ子たちを待っています。運転手の皆様、神山っ子たちがお世話になります。よろしくお願いいたします。

 1年生から4年生の子ども達は、わくわくしながら登校してきました。その楽しそうな様子を見守る5年生と6年生の表情が温かく、微笑ましく感じました。1年生から4年生の子ども達には、現地でしか味わえない感動や学びを、たくさん体験してきてほしいと思います。
画像1 画像1

10/30 クラブ活動 その2

 写真は、ビーズクラブ、手芸クラブ、百人一周クラブの活動の様子です。
 今日は過ごしやすい陽気で、運動するのにも、創作するのにも集中しやすい1日でした。月に1度の貴重な1時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 クラブ活動 その1

 6時間めに、クラブ活動がありました。写真は、ドッジボールクラブ、パソコンクラブ、ぬり絵クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年情報児童 文化祭の準備に一生けん命!

画像1 画像1
 6年生が文化祭の準備を頑張っています。みんな一生懸命にSDGsについて調べています。みなさん、文化祭のためにがんばってください。

10/30 5年情報児童 バットでボールをかっとばせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育でティーボールをしました。思いっきりバットを振って、遠くに飛ばしていました。チームで力を合わせてがんばりましょう。

10/30 4年生 きれいな花を咲きますように

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は各クラスの代表者で花の苗を植えました。4年生はビオラを育てます。3月の卒業式をきれいな花で飾ることができるように、責任をもって水やりや草取りを頑張ってほしいです。

10/30 3年生 日なたと日かげの温かさの特徴を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で、日なたと日かげの地面の様子を調べています。
 今日は、前の理科の授業で測った、日なたと日かげの地面の温度の違いから分かることを考えました。午前中と午後の様子や同じ時間の日なたと日かげの違いに注目して、地面の温度の特徴を見つけることができました。

10/30 笑顔で「いただきます!」

 今日の献立は、とりから揚げのゆずあんかけ、かきたま汁、ご飯です。
【今日の献立メモ】
 ゆずは、独特のさわやかな香りがあり古くから日本で使われてきました。みかんのようにそのまま食べるのではなく、果汁や皮を風味付けの調味料として使うことが多いです。今日は、とり肉のから揚げにゆず果汁を使ったあんをかけました。

 写真は1年生の準備の様子です。とりから揚げは、子どもの手のげんこつくらいの大きさで、とても食べ応えがありました。から揚げに負けないくらい大きな口を開けて食べ、大満足でした。
 今日もみんなでおいしく「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年生 江戸時代の人々の文化を学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業で、江戸時代の人々に親しまれていった歌舞伎や浮世絵について調べました。絵や写真などの資料から、歌舞伎や浮世絵について読み解き、江戸の文化を理解しました。文化を知ると、当時の人々の暮らしや考え方が見えてきます。現在と比較して、意外な共通点を見つけるのもおもしろいですね。

10/30 5年生 筆者の考えの中心を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語の授業は、説明文「固有種が教えてくれること」から、筆者の考えの内容に注目して読み取りました。文章のまとまりの“初め”と“終わり”に書いてある筆者の考えを比較し、共通点や相違点を見つけました。比較して分かったことから、筆者の考えの中心を理解することができました。

10/30 4年生 およその数で表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で概数の学習が始まりました。教科書の概数の説明を参考に、身の回りの概数を想起してみると、見たり聞いたりしたことのある子、中には使ったことがある子もいました。「概数はおよその数」を理解した後に、都道府県の面積を概数で表す方法を学びました。学習を通して、概数の便利さを知り、適切に使えるようになってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252