最新更新日:2024/11/16
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

4年 学習の様子 9/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間は「割合」の学習を進めています。図画工作の時間は、ドリームカーの作品作りに取り組みました。みんな、一生懸命に学習に取り組むことができました。

4年 僕たちができることって何だろう 9/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間には、クラスを移動して、テーマごとに分かれて活動を行っています。1学期にテーマについてタブレットを使って調べ学習を行いました。今日の授業ではできることは何かを考え、グループの意見をまとめました。次回は、実際に行う活動内容の打ち合わせです。子どもたちが主体的に授業に取り組む姿が素晴らしいと思いました。

3年 今日の授業の様子 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、あまりのある割り算の問題に取り組んでいます。問題ができたら手を挙げています。みんなできた様子ですね!
 2組では算数テストに挑んでますね。長さのテストできましたか??
 3組では、消防署見学で調べたこと、わかったことを新聞にまとめています。chromebookで写真を見たり、調べたことのメモを見たりして、まとめていますね。

緊急 2年 今週の2年生 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の「マット遊び」の単元のまとめで、発表会をしました。いろいろな技がきれいにできるようになりました。また、算数の「たし算とひき算のひっ算」の学びを生かそうでひっ算ゲームをしました。すらすらとひっ算が解けるようになってきました。

4年 道徳の授業 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期から、4年生では道徳の交換授業が始まりました。子どもたちは、緊張感をもちながらも、授業中は互いに意見を交わし、意見を認め合うことができました。4年生の先生たちも、4年生のみんなと授業でかかわることができてとても嬉しいです。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 時には、気分を変えるために、他のクラスで学習することがあります。子どもも、環境が変わるとやる気が出るようです。
 その他、紙粘土に絵の具を混ぜたり、動物の切り抜きをしたりという楽しい学習もしています。

給食の時間
 給食の時間に、座ってきちんと食べられる子が増えてきました。最近は、食事をしながら会話をすることもできるようになりました。

たんぽぽ体育
 低学年はマット運動、高学年はサッカーをしました。汗をかきながら、楽しく活動できました。

3年 消防署見学へ行ってきました!3 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市消防本部へ行き、施設や消防自動車などの工夫を見つけました。消防士の方からの話を聞き、一生懸命メモする姿が多くみられました。
 「防火衣、暑い…」「うお!すごい機械だ!」たくさんの発見があったようです。

3年 消防署見学2 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防本部の中や消防車に積んであるものを見せていただき、子どもたちは興味津々でした。

3年 消防署見学1 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮消防本部に見学に行きました。はしご車などの説明を聞いたり、消防服を着せていただいたりして、消防士さんの仕事について詳しくお話を聞きました。消防本部の皆様、お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。

4年 What time is it? 9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語活動を行いました。時刻の尋ね方や、答え方について慣れ親しみました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 一人ひとりが、自分の課題に向かって努力しています。音読の練習には、自分の興味のある本を使うこともあります。

SST(助け合い)
 NHKの番組を見ながら、助け合いについて学習をしました。きちんと座ってお話に注目できる子がたくさんになりました。

エトセトラ
 段ボールで作ったトンネルに入っている子。磁石でくっつくおもちゃを楽しんでいる子。粘土遊びが好きな子。いろんな子が、それぞれに楽しんでいます。

5年 自動車のづくりに思いを込めて 9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の工業の授業では、自動車づくりについて学んでいます。自動車づくりをしている人の願いや工夫を考えながらつくりました。人々の願いや努力を考えながら、これからより詳しく学んでいきます。

4年 割り算の性質を使って 9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習を行いました。今日は、割り算の性質を使って工夫して計算し、答えを求めました。グループで考えを交流した後、全体発表に移ります。様々な考え方があり、子ども達の中から感嘆の声が漏れる場面が見られました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ音楽
 みんなで、今月の「トンボのめがね」を歌いました。「子犬のビンゴ」も、元気に歌ったり、楽器を鳴らしたりして楽しく活動しました。

休み時間
 最近も、暑くて外での活動ができない日が続いています。外遊びができない日は、室内でそれぞれが好きなことをして過ごしています。

エトセトラ
 給食当番で配膳台を拭いてくれている1年生の子。大好きなものを見つけて、目が星になっちゃった子。日直になって困っている子。
 今日は、4時間授業で下校なので、帰りの会をやりました。

4年 ごんぎつねってどんなキツネかな? 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週からごんぎつねの授業が始まりました。子どもたちは、意味調べをしたり、感想を書いたりと少しずつ物語の世界へ入り始めています。そして、今日は、タブレットを活用し、「ごん」はどんなきつねかな?と話し合い、考えをお互いに表現することができました。
 明日から3連休です。2学期の疲れもそろそろたまり始めている頃かと思います。ゆっくり体を休めて、また火曜日元気に登校することを楽しみに待っています。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 担任の先生が不在のため、いつもとは、違う教室で学ぶ子もいました。緊張しているのか、いつもよりも真剣に学習に取り組むことができました。

ボッチャが人気
 昨日、教室で行ったボッチャが人気です。他のクラスの子も一緒になってゲームを楽しむ姿が見られました。ルールを守る。順番を守る。勝敗を楽しむ。(負けても怒って物を壊さない)ゲームを通して、いろいろなことを学んでいます。

図書館で読書
 借りていた本を返して、次に借りる本を探しました。時間の終わりには司書の先生が読み聞かせをしてくださいました。本が好きな子が少しでも増えることを願っています。

4年 しみこみ方 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、水は地面にしみ込むのかどうかの実験をしました。土よりも砂の方がはやくしみ込むことが分かりました。

3年 授業の様子 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は音の実験をしました。たいこの音の震えをみて、音の大きさによって震えにも違いが起こることをみました。
 1組はうさぎの曲に合わせて、手をたたきました。明日は15日ですね!月のウサギが見えるといいですね!

2年 うごく うごく わたしのおもちゃ2 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おもちゃづくりをした後に、みんなで遊んでみました。やりかたやコツなどを教えてあげる優しい姿がたくさん見られました。嬉しかったです。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 一人ひとりに合わせて、学習をしています。他の子の動きが気になる子は、周りについたてを立てて集中できるようにしています。

ボッチャをしよう
 運動会の玉入れの玉を使って、ボッチャをやりました。ルールも簡単なので、すぐに覚えて楽しむことができました。

マット運動
 マットで前転・後転の練習をしました。体を上手に丸くして回ることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2023年度
11/28 B日課
朝礼
短なわ跳び週間
11/29 B日課
短なわ跳び週間
11/30 B日課
交通事故0の日
12/1 短なわ跳び週間
12/4 避難訓練
心のメール

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427