|
11.14 今日の給食ご飯 牛乳 みそおでん めひかりの青のりフライ れんこんとささみの和えもの <給食献立あれこれ> 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。今日の給食で使用している愛知県産の食材は「うずら卵、だいこん、めひかり、れんこん、チンゲンサイ」です。めひかりは、大きな目が光るように見えるので、その名前で呼ばれています。地域の食材に興味を持ち、親しみましょう。 11.14 遊具を使って(2年生)11.14 秋を感じる木々11.14 不審者対応訓練(その2)11.14 不審者対応訓練(その1)11.13(月)朝の集会の様子
今日は、みんな元気に登校し、集会を行いました。図書委員からの発表がありました。また、読み聞かせの先生が決まりました。11月29日(水)の予定です。楽しみにしてください。
11.13 集中して(5年生)
穂先の動きと、線と線のつながりに気をつけて書きました。どの子も集中して取り組んでいました。今週もみんなで協力してがんばりましょう。
11.13 気持ちのいいスタート(4年生)11.13 寒くなりました!(1年)写真はプリントをがんばっているところと、先週の金曜日に楽しんだ、空き箱を使った工作をしているところです。 11.13 サツマイモをほったよ!(2年生)はじめに、長いつるをハサミで切りました。子どもたちの身長をはるかに超える長さにまで育ったつるに、驚きを隠せませんでした。このつるは、後日に「つるを使った遊び」を考えるのに使用します。 そしてお目当てのサツマイモ。根の周辺をシャベルや手で慎重に掘り起こしていきました。鮮やかな紫の芋が見つかるたびに歓声が上がり、「もっとないか」と一生懸命彫り進めていました。今年は、猛暑の影響もあって、もう一つ収穫が上がりませんでしたが、観察やつるあそびが終わったら、配付する予定です。 軍手やビニル袋の準備にご協力いただき、ありがとうございました。 11.13 今日の給食ご飯 牛乳 とりマヨポン はるさめスープ <給食献立あれこれ> はるさめは、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんを原料として作られます。半透明の糸のような見た目が、春に降る雨に似ていることから「春雨」という名前が付けられました。今日は、ベーコン、はくさい、にんじん、にら、とうもろこしと一緒に中華スープでいただきます。 <給食委員児童の感想> ○5年 Mさん はるさめスープの具材がトロトロでした。小さいおかずは、初めて食べた不思議な味でした。 11.13 What's would you like?(5年生)11.13 資料をもとに(4年生)11.13 読書感想画(3年生)11.13 いろいろな計算ができるね(2年生)11.13 計算力をつける(1年生)11.10 読書感想画(1年生)「おにのしょうがっこう」というお話です。 どの子も、楽しそうに描いていました。 11.10 今週も(5年生)
今週も委員会活動や勉強などいろいろな活動にがんばって取り組んでいました。来週も元気に学校へきてくださいね。
11.10 今日の給食ご飯 牛乳 八宝菜 肉団子 <給食献立あれこれ> 今日の八宝菜には、うずら卵が入っています。愛知県のうずら卵の生産量は全国の約70%を占めています。主な産地は豊橋市で、大正時代からうずらの飼育が行われています。うずら卵は、にわとりの卵に比べると大きさが1/6程度と小さいですが、ビタミンや鉄分が豊富に含まれています。 11.10 平均の求め方(5年生) |
新しいトップページは こちらから |