5.18 みんなで「わ」 (1年生)(2枚目)清掃の様子です。小学校生活が始まって1か月半たち、ほうきや雑巾の使い方がかなり上達してきました。 (3枚目)生活科で、あさがおの種をまきました。毎日の水やりを頑張って、きれいな花を咲かせましょうね。 5.18 Let’s go!(5年生)
(1・2枚目の写真)緑の募金
今日、明日と緑の募金活動が行われています。 さっそく、募金箱にお金を入れに来てくれている子がいました。 明日も行いますので、ご協力をお願いします。 (3・4枚目の写真)外国語 初めての英語のテストをしました。 英語の音声を聞き取って答えたり、自分の名前をアルファベットで書いたり、学習してきたことを生かしてみんながんばっていました。 (5・6枚目の写真)社会科 低い土地の暮らしについて、話し合ったり、動画を見たりして考えました。 5.18 今日の給食
今日の給食は、
ごはん 牛乳 肉団子酢豚 ビーフンスープ でした。 ビーフンは、お米から作られためんです。 中国や台湾、ベトナム、東南アジアで食べられています。 同じお米から作られた食品に、「フォー」があります。 「フォー」はきしめんのように平たい形をしています。 5.18自画像 図工(2年生)
自画像を描いています。クレパスでぬって、綿棒でこすって。力作となりました!
5.17 子どもたちのために(校長より)「どうやったら楽しい授業になるんだろう?」 「どんなふうに聞いたら、子どもたちは答えやすいんだろう?」 いろんなことを考えます。 これが「教師」のメインの仕事です。 そして、下の写真は、今日校長室にインタビューに来てくれた4年生の子たちです。 「校長先生は、先生たちにどんなことを教えていますか?」 という質問に 「『子どもたちのことをかわいがってください』と言っています」 と答えました。 「かわいがってもらってる?」 というわたしからの質問に 「はい。すごくかわいがってもらっています!」 と4人とも笑顔で元気よく答えてくれました。 夕方、担任の先生に伝えたら、とても喜んでいました。 先生たちが子どもたちのために日々がんばっていることが、ちゃんと子どもたちに伝わっていることが、わたしはとてもうれしいです。 みんなで「わ」(1年生)みんなで集中して上手にテストを受けることができました! 体育の授業では、班の友達と一緒に考えたコースを走りました。 生活科の授業では、あさがおの種の観察をしました。 5.17 Let’s go!(5年生)
(1・2枚目の写真)算数「小数のかけ算」
算数では、小数のかけ算の学習が始まっています。 今回は初めて、実際に計算をしてみました。 整数の計算の考え方を使って計算できることを学びました。 (3・4枚目の写真)体育「走り幅跳び」 何回か行ううちに、助走や踏み切りのコツをつかんできています。 1cmでも記録が伸びるように、みんな暑さに負けず練習できました。 5.17 知能検査(5年生)
1時間目に、全クラスそろって知能検査を行いました。
言葉を並び替えたり、形を見て考えたり、計算をしたり、文を読んで意味を読み取ったり…、たくさんの問題がありましたが、みんな担任の説明をしっかりと聞いて、集中して取り組むことができました。 5.17 見守られて登校(PTA)地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、今日も黒田っ子は安全に登校できました。 皆様のご協力に心より感謝申し上げます。 5.16 お弁当を食べたよ(2年生)
校外学習の予備日のため、学校で弁当を持参し、グループになって美味しく楽しく食べました。
5.16 お弁当おいしかったよ!3年生5.16 みんなで「わ」その2 (1年生)(2枚目)「うたにあわせてあいうえお」で、グループで作ったうたを発表しました。大きな声で声をそろえて発表できました。 (3枚目)図工でクレヨンの塗り方を練習しました。端から順に丁寧に塗っていくことを心がけて、きれいに塗ることができました。 5.16 黒田小サロンがありました(校長より)メインの活動は「いきいき体操」です! 汗をかきながら苦しんで・・という体操ではありません。 座ったままで、腕を伸ばしたり体をひねったり・・片足立ちしたり、いつもの「貯筋(こんな字?)体操」したり・・ずっとやり続けると疲れてしまうので、ちょっとした脳トレをやったり休憩したり・・で1時間半ほどがんばりました。 健康で長生きするためには、適度な運動が不可欠とわかっていても、なかなかできなくて・・このサロンでの体操があるので、助かっています。 体を動かすのも楽しいのですが、わたしは、このサロンに参加されている方たちとおしゃべりすることが楽しみです。 今日は、21名も参加されていて、いつもに増してにぎやかで楽しかったです。 来月の黒田小サロンは、「民踊」です。子どもたちにも披露する時間があります。 今から楽しみです! 5.16 お弁当ありがとうございます(4年生)
校外学習の日と今日、お弁当を作っていただきありがとうございました。
「おいしい。」 「好きなものが入ってる。」 うれしそうに友達と話しながら食べていました。 にこにこ笑顔がたくさん見られた食事の時間でした。 5.16 今日の給食
今日の給食は
ソフトめん うきうきカルボナーラ 牛乳 切り干しだいこんのサラダ でした。 今日は「一宮を食べる学校給食の日」でした。うきうきカルボナーラは、木曽川中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。一宮市浮野地区のうきのたまごを使った献立を考えてくれました。 切り干しだいこんは、おなじみ一宮市で作られた切り干しだいこんです。 今日は5・6年生のみの給食でした。 1〜4年生はおいしそうにお弁当を食べていましたね♪ みんなで「わ」(1年生)どの子もお弁当を楽しみにしながら、午前中の授業を元気いっぱい頑張っていました! 朝早くからお弁当を準備していただき、ありがとうございました! 5.16 Let’s go!(5年生)
(1・2枚目の写真)国語「和語・漢語・外来語」
言葉のいろいろな種類について学習しました。 和語、漢語、外来語はどういう言葉なのかを考えました。 (3・4枚目の写真)家庭科「ゆでる調理」 次回の調理実習は、ゆで野菜です。実習に向けて、手順や野菜の下処理の仕方などを確認しました。 野菜の皮をむいたり、野菜を包丁で切ったり、家でも実践できるといいですね。 (5・6枚目の写真)保健「心の健康」 心はどのような働きがあり、どのように発達していくのかについて学習しました。 5.16 未来へ(4年生)
国語では、「聞き取りメモのくふう」について学習しています。
自分たちが知りたいことを黒田小学校の先生にグループで聞きに行きました。 話を聞きながら要点だけをメモをする難しさを感じながらも、楽しそうにインタビューをしていました。 これから聞き取ったことをクラスの友達に伝える準備をしていきます。 5.15 名刺交換 (ひまわり)
自分の名前や顔を書いたオリジナルの名刺を作り、名刺交換をしました。
貨物列車の曲を流し、じゃんけんをして、勝った人から、あいさつをして名刺交換をします。 「わたしは〇〇です。よろしくね。」 「ありがとう。」 まだ交換していない相手を自分で見つけたり、もらったら「ありがとう。」という言葉を言ったり、自分で考えながら名刺交換することができました。 5.15 今日の給食
今日の給食は、
ごはん 牛乳 生揚げの肉みそかけ のっぺい汁 でした。 生揚げはとうふを油で揚げたものです。 油揚げと似ていますが厚みが違います。 生揚げは別名「厚揚げ」といわれ、油揚げは「薄揚げ」と呼ばれます。 今日の給食は、生揚げを蒸して手作りの肉みそをかけて食べました。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|