最新更新日:2024/11/14 | |
本日:42
昨日:96 総数:784526 |
9月25日(月) 図を使って考えよう (5年生)
文章問題を解く際に、数量の関係を図に表して考えました。線分図や関係図など、様々な図で考えていました。その中でどの図で考えるとより分かりやすいかということを話し合いました。
9月25日(月) 運動会練習 (5年生)
運動会の練習が始まりました。5年生は学年全員で力を合わせて競技にのぞみます。今日は並び方を確認したり、それぞれの係の動きを確認したりしました。実際に通して競技を一度行いました。少しずつレベルアップを目指して頑張っていきます。
9月22日(金) 運動会学年練習(2年生)9月22日(金) 運動会の練習 (1年生)9月22日(金) 学校にある自然災害に備えた設備を調べよう (4年生)
社会科の学習では、「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。自然災害が起きたときに、学校はどんな備えをしているかを調べました。
学校が緊急避難場所になっていることや運動場が雨水の貯水の役目をしていることを知ったり、防災備蓄倉庫の中にどんなものがはいっているのかを調べたり、洪水ハザードマップで水害時の危険場所を確認したりしました。 9月22日(金) 運動会の練習が始まりました(そよかぜ)9月22日(金)運動会の練習始まる!(3年生)9月21日(木) リコーダーの練習を頑張っています。 (5年生)9月21日(木) 雨水のゆくえ (4年生)
理科では、雨水のゆくえの学習をしています。ペットボトルにグランドの土や砂場の砂・花だんの土などを採取してきて土や砂の粒の大きさを見たり、手触りを感じたりして観察をしました。その後、水を注ぎ、しみこむ様子を実験しました。調べた場所の砂や土によって、水のしみこみ方が違いうことに驚いていました。
9月21日(木) 休み時間の様子 (6年生)
最近は急な雨が降ったり、暑かったりして休み時間に運動場で遊べないときもありますが、それぞれ友達と話したり、絵を描いたりして楽しそうに過ごしています。今日は、英語のテストに向けて勉強している子もいました。明日から運動会練習が始まってきます。体調に気をつけて頑張っていきましょう!
9月21日(木) 虫みつけ(1年生)
生活科で、見つけた虫についてプリントにまとめました。
どこにいたのかや足は何本かなど一生懸命に書いていました。 9月21日(木) あまりのあるわり算(3年生)
算数で、あまりのあるわり算の学習をしています。
今日は、あまりをどうすればよいか考える問題にチャレンジ!! 35÷4=8あまり3 「答えは8きゃくでいい?」「どうなるの?」 自分で考えた後、ペアで話し合いました。 「8きゃくだとのこりの3人が座れない。」「あと1きゃくいるんじゃない。」 問題にあうように考えると、答えを1増やすことがわかり、答え9きゃくとなりました。 9月22日(金) 運動会練習開始!(6年生)9月21日(木) 運動会の練習にむけて9月21日(木) 九九練習 (2年生)9月20日(水) スーパーマーケット見学 (3年生)このような機会を下さった店長さんを始め、従業員の皆様、本当にありがとうございました。 9月20日(水) ハンドボール型ゲーム (5年生)まずは基礎練習として、ボールの扱いに慣れることを中心に活動しています。 9月20日(水) やまなし:国語(6年生)
国語の学習では、宮沢賢治の「やまなし」について学習しています。五月と十二月の様子について話し合いました。文章からそれぞれの月ではどんな様子が描かれているかを読み取りました。これからもどんなお話か詳しく見ていきたいと思います。
9月20日(水) 粘土作品を作りました(2年生)夏休みの思い出を工夫しながら表現していました。 9月20日(水) 作品を作っています(4年生) |
|