4.12丹陽の風と音に輝いて(2年)国語の本読みです。『ふきのとう』だれがでてきて、どんなことが起こるのかを読み取ります。 4.12丹陽の風と音に輝いて(3年)英語の授業では、世界のあいさつを学びました。国々によって違いがあることを知るのは楽しいですね。 4.12 丹陽の風と音に輝いて(4年)よい姿勢に気を付けて、しっかりと先生のお話を聞きます。 学級の中で、みんなのために進んでお手伝いをする子がいたという とてもうれしいお話でした。 4.12 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
体育です。
号令に合わせて行動します。 みんなで、体を動かす器用さを伸ばしていきます。 4.12 丹陽の風と音に輝いて(5年)学級目標をみんなで相談して決めていきます。どんなクラスにしたいか、グループで案を出し合います。 4/12 丹陽の風と音に輝いて(6年)
各教科の授業が始まっています。
まず、ノートのとり方や用具の確認をしています。 新学期、みんなやる気に満ちた表情です。 4.11 学級写真 (6年)
新しいクラスの仲間と学級写真を撮りました!また、後日保護者の皆さんにも見ていただけるように準備し、後日お知らせします。
4.11 最初の給食を食べました!(2年)子どもたちは午前中から「おなかすいた〜!」「早く給食食べたい!」と、わくわくしていました。 いよいよ給食の時間になると、手洗いもきちんと行い、静かに着席。給食当番の子たちは、てきぱき準備をし、配膳もスムーズに行いました。 「いただきます。」の後は、黙々と食べ、「全部食べられたよ!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました。 4/11 新しい学級で初めての国語の授業(あじさい)4.11 初めての給食(1年生)
初めての給食が始まりました。みんなで「いただきます」。楽しく、おいしく食べてね。
4.11 学級写真撮影
今日は、学級ごとに写真屋さんに集合写真を撮っていただく日です。撮影は順序良く並ぶところから始まります。写真の出来上がりが楽しみですね。
4.10 自分でできたよ(1年生)
朝、登校後教室ですることをカードを見ながら、自分でやってみました。
手を洗って教室に入り、ランドセルの中のものを机の中に片付けて・・・。初めてなのにみんな頑張って自分でやっていました。 提出物をいろいろ出した後は、自由帳に自分の顔を描きました。「どんな顔かなあ。」「体も描いていい?」と言いながら、楽しそうに描いていました。 4.10 素敵なところ見つけました(2年)4.10 教科書をもらったよ(3年生)
今日は3年生で使う教科書を配付しました。子どもたちは、何冊もある教科書にとても驚いていました。また、3年生から学習する理科や社会の教科書に興味をもって、教科書をパラパラめくっている姿も見受けられました。今週から少しずつ授業が始まります。楽しみですね。
4.7 新学期スタート (2年)子どもたちはみな目を輝かせながら担任の話を聞くことができました。 落ち着いて話を聞く姿は、もう立派な2年生でした。これから1年間がとても楽しみです。 4.7 前期児童会役員任命式
前期児童会役員の任命式をオンラインで行いました。校長先生から、一人ずつ任命状をいただきました。今年は創立150周年というメモリアルイヤーです。みんなでアイデアを出し合い、思い出に残る児童会活動ができるとよいですね。
4.7 1学期始業式新学年にふさわしい、立派な態度で式に臨むことができました。 4.7 新任式
オンラインによる新任式で、新任の先生、転任の先生からのあいさつがありました。それぞれの先生が「好きなもの、こと」を交えて、お話しました。今日お話のあった「好きなもの、こと」をきっかけに、先生方の名前を覚え、先生方とも仲良くなってほしいと思います。
4.7 新学年がスタートしました!(4年生)
いよいよ、新しい学年が始まりました!!
久しぶりに登校した子どもたちは、教室でみんな元気な笑顔を見せてくれました。 学年の目標は「Harmony(ハーモニー)」です!4年生のみんなが素晴らしいハーモニーを奏でているようなチームワークを見せてほしいと思います。 1年間よろしくお願いします。 4.7 学ぶティチャーズ(現職教育 給食指導・清掃指導)
給食や清掃に関する指導法のシミュレーションを行いました。手際のよい配膳、清潔さを目指した清掃。児童のみなさんには、月曜日以降に決まる当番で協力して取り組んでほしいと思います。
|
最新更新日:2024/11/15
本日:8 昨日:40 総数:569410
|