10月18日 全県試行説明の様子10月18日 授業の様子(2年生)
「電気の基礎」
乾電池を使って、豆電球をつけます。 どの班もつけることができました。 次に、同じようにLED電球をつけてみますが、 うまくつかない班がありました。どこが違うのか考えます。 10月18日 読み聞かせの様子言霊「ことだま」のお話では、「まずは自分を大切にしたいですね」という言葉があり、みんな笑顔で話を聞いていました。 10月18日 午後の授業(2年生)10月18日 授業の様子(1年生)
技術では、本棚を作っています。
材料を線に沿って切ります。 慎重に進めます。 10月18日 授業の様子(1年生)
「光の性質」
鏡に反射した光がどう進むか、実験で確かめます。 実験大成功!! 10月18日 10組の活動
今日は、お待ちかねの読み聞かせの日です。今日読んでいただいたのは、「三匹のやぎのがらがらどん」というお話でした。単純なストーリーながら、読み手に多重的な解釈を許す名作で、いろいろ考えさせられる内容です。読み聞かせが始まると、生徒たちが物語に真剣に耳を傾ける姿が見られました。
10月18日 今朝の様子今日も一日頑張りましょう。 10月17日 帰りのSTの様子(1年生)11月にある合唱コンクールのスローガンの投票を行いました。 どのスローガンが良いのか、クラスで一生懸命考えていました。 10月17日 道徳の授業(2年生)
今日の道徳で、男性・女性らしさのある職業を例にして、性別に関わらず、個々人としての役割について考えました。写真は、各クラスの導入部分です。
10月17日 3年生実技テストに向けて(3年生)10月17日 授業の様子(1年生)
方程式の練習問題をたくさん解き、
先生のチェックを受けます。 これから先も方程式はずっと使うので、 確実にできるようにがんばっています。 10月17日 授業の様子(3年生)
レモン・オレンジ・ジャガイモと
亜鉛と銅板を使って、電池を作ります。 どうすると一番大きな電流が流れるか、実験を繰り返します。 10月17日 10組の活動
今日の1時間目は、作業で校庭の樹木の剪定をしました。
秋らしい気持ちのよい陽気の中、剪定用のはさみを使い丁寧に作業することができました。 10月16日 授業の様子(2年生)10月16日 3年生の様子10月16日 授業の様子(2年生)
国語では、自分自身の失敗談とその教訓を
短歌の形で表現します。 構想のアイデアを班員に発表し、 ヒントをもらっていました。 10月16日 授業の様子(1年生)
英語の授業では、
ALTの提示する選択肢のどちらが正しいか考えて、 発表していました。 10月16日 3時間目10月16日 今朝の様子今週の木曜日から、学校全体での合唱コンクールの練習が始まります。みなさん、気持ちを一つにして取り組みましょう。 今日も一日頑張りましょう。 |
|