最新更新日:2024/11/11 | |
本日:20
昨日:206 総数:416322 |
修学旅行1日目6
出発式では、校長よりスローガンに関連付けて、「かきくけこ」を意識しましょうという話がありました。か:感動を共に味わおう。き:絆を深めよう。く:(働いている方の)苦労や心遣いに目を向けよう。け:けがなく、経験を豊かにしてこよう。こ:心配り、声かけを大切に、全員にとって最高の思い出となる修学旅行を創り上げよう。
修学旅行1日目5
黄色に輝くバスで、生徒たちは浜松SAに向かいました。校長先生に言われた、「かきくけこ」の話を意識して修学旅行を楽しんでほしいです。
修学旅行1日目4
生徒たちは、わくわくした気持ちをもって修学旅行に向かいました。
修学旅行1日目3
バスが出発し、担任の挨拶、バスガイドさんからの挨拶、説明がありました。楽しそうな雰囲気です。まずは、浜松SAに向かいます。
青海中学校の看板
学校から800mぐらい離れた道路沿いには、青海中学校の看板が設置されています。草が伸び、見づらくなっていましたが、昨日、気付いた教員が草を刈り、見やすくなりました。気付く目、大切にしていきたいです。
修学旅行1日目2
修学旅行のバスにはそれぞれのクラスの級訓の名前がつけられています。バス会社の方の心遣いが嬉しいです。
修学旅行1日目1
晴天に恵まれて、3年生が修学旅行に出発しました。最高の思い出となる修学旅行を創り上げましょう。
5/8(月)の給食
献立は、「ハヤシライス、オムレツ、アスパラガスのサラダ、麦ご飯、牛乳、コーヒー牛乳のもと」でした。粉末のミルメークが付きました。本校では常滑牛乳がビンで提供されるため、ミルメークも粉末です。
保護者の皆様には懐かしく感じる方もおみえかもしれません。 2年生林間学校に向けて
林間学校に向けて、牛乳パックや割り箸の使用済みのものを集めています。飯ごう炊さんで使うためです。たくさん集まるといいですね。
2年生国語の授業
国語の授業では、古文の学習で清少納言の「枕草子」を音読したり、暗唱したりしていました。「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく山ぎは・・・」日本語の表現や響きの美しさを味わって学習していました。
1年生技術の授業
生徒同士で意見を出し合い考える活動があったり、発表する場面があったりと、生徒が言葉で表現する時間がたくさんあるアクティブな授業でした。「身の回りで使われている材料や加工技術を見つけよう」という学習課題を設定して学習しました。
1年生数学の授業
風の強い日になりました。GWも終り、子どもたちは久しぶりに登校しました。学級でも気持ちを切り替え、落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます。4月につくった生活のリズムが崩れやすい時期ですが、徐々に取り戻していきましょう。
修学旅行に向けて
修学旅行に向けて、事前指導を行いました。教師がしおりのポイントになるところを伝え、生徒たちは集中して確認していました。全員が楽しく、安心・安全な修学旅行になるように、協力して準備しています。
ソフトテニス大会を終えて春季常滑市中学生ソフトテニス大会(男子の部)
男子の部は常滑中学校の会場で行われました。青海中のペアが激戦を制して、見事優勝しました。おめでとうございます。2位までに入ると、6月に全知多の大会や県大会に出場できます。今後の活躍が楽しみです。
春季常滑市中学生ソフトテニス大会(女子の部)2
準決勝の様子です。よくばんばりました。表彰式で3位の賞状を授与されました。学校でも5/15の朝会で表彰伝達したいと思います。
春季常滑市中学生ソフトテニス大会(女子の部)1
常滑市ソフトテニス大会(女子の部)が、青海中学校のテニスコートで行われました。選手の皆さんは、真剣に試合に臨み、球を打ち合う音が響き渡っていました。青海中で準決勝まで進んだペアがありましたが、惜しくも敗れ3位となりました。県大会出場は叶いませんでしたが、よくがんばりました。保護者の皆様も応援ありがとうございました。
2年生美術の授業
「日本の伝統色、伝統模様を知ろう」という学習目標を立て、日常生活に結び付けながら、色や模様の特徴について、解を深めていました、イメージを膨らませながら自分の考えを積極的に発表しています。
1年生社会科の授業
PCを活用して、各自が課題追究をしています。この後、調べたことを各班で共有していました。最後は、代表者が全体で発表する流れであったようです。子どもたちが、考えたこと、学んだことを言葉で表現して伝える活動は、生徒の主体的な学習につながります。
E組自立活動
昨日、畑に植えた野菜の確認と水やりをしながら観察しています。とうもろこし、ミニトマトなど、野菜の栽培を通じた学びがあります。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |