最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:126 総数:577955 |
|
10月12日(木) 真剣に書いています。お手本をよく見て、丁寧に取り組みました。 10月11日(水)心を一つにした運動会高学年の児童のみなさんは、朝の準備、開閉会式での児童会役員の司会、器具の出し入れ、放送、午後からの片付けなど、運動会を支えてくれました。心を一つにして、力を合わせることの大切さをこれからの学校生活でも生かしてほしいと思います。 10月11日(水)現職教育指導案検討会10月11日(水)あのね面談10月7日(土) 運動会 3年生その210月7日(土) 運動会 3年生 その110月7日(土) 運動会 2年生 その1各クラスの代表が走った「紅白リレー」では、2年生がドキドキの第一走者でしたが、立派な走りでリレーを盛り上げることができました。 みなさん、どの競技も本当によく頑張りました。今日はゆっくり休んで、水曜日に元気な姿を見せてくださいね。 10月7日(土)6年生 運動会 その2
続いて、表現の様子です。一人技から、大人数の技まで、5・6年生みんなの心を一つに繋いで行った組体操。「練習で成功したことがなかった技が成功した。」、「クイックピラミッドが全部うまくいった!」など喜ぶ声があり、本番で大成功を収めることができました。本番にとても強い!さすが6年生!
また、フラッグの演技では、旗を力強く振り、他学年からは「音がバシッて鳴ってかっこよかった!」という声が聞かれました。ぜひ、ご家庭でもたくさんほめていただきたいと思います。 演技だけでなく、前日の準備や当日の係、そして片付けと、運動会をしっかりサポートしてくれた高学年のみなさんは、本当に立派です!感動しました! 今日はゆっくりと休んでください。お疲れさまでした。 10月7日(土) 運動会 6年生その1
すがすがしい天気の中、4年ぶりの運動会、6年生にとって小学校生活最後の運動会を行うことができました。
90mの徒競走は、どの子も最後までしっかりと走り切ることができました。 懸命に走る姿もとても立派でした。 それぞれの係活動などもしっかりと行うことができ、さすが6年生と思える姿がたくさんありました。 今日まで、ご家庭でも支えていただきありがとうございました。 10月7日(土) 初めての運動会 その2 1年生今年は「玉入れ」を行いました。1・2年生はもちろんのこと、どの学年の子もとても楽しそうに玉入れをしていました。 練習では大差で負けていた白組でしたが、今日は50対49の1個差の大接戦。とても白熱した玉入れとなり、子どもたちのよい思い出になったようです。 10月7日(土) 初めての運動会 1年生1・2年生による 表現「ジャンボリー開幕宣言」では、「大きな動き」と「ニコニコの笑顔」を意識して踊ることができました。3曲目の「私は最強」の振り付けを覚えるのに練習で苦戦している子が多くいましたが、最後までがんばって踊りぬくことができました。 10月7日(土)がんばったよ!運動会【4年生】徒競走、ダンス、玉入れなどどの競技も一生けん命取り組む姿を見ることができました。 元気いっぱい、笑顔いっぱいのすてきな運動会になりました! 10月7日(土) 心を一つに千南よさこい 【4年生】10月7日(土)組立体操・フラッグ 5年生5・6年生の表現。どの子も真剣な眼差しと表情で、演技しました。 5年生は高学年として大きく成長した姿を見せることができました。 6年生は最高学年としての力強い演技が大変頼もしかったです。 これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。 10月7日 運動会 5年生10月7日(土)運動会 あすなろ10月7日(土) PTAボランティア
本日は、運動会のボランティアへのご参加、ありがとうございました。
保護者の皆様も、自転車の整頓等のマナーよく駐輪していただき、ありがとうございました。 10月7日(土)運動会児童のみなさんは、いつもと同じように通学班で登校しましょう。 10月6日(金)明日は運動会今日は、各学年が明日の本番に備えて最後の練習を行いました。 スローガンが校舎の窓に掲げられ、より一層やる気が増したように感じます。 1・2年生は、いすを出すところから、開会式の並び方、児童席に戻ってから演技の準備の仕方などを確認しました。自信をもって堂々と演技してほしいと思います。 きっと明日はよい天気になると思います。 児童のみなさんは、早く寝て、体調を整えてくださいね。 保護者や地域の皆様、あたたかい応援をよろしくお願いします。 10月6日(金)あのね面談いろいろなことをお話ししてくださいね。 |
トップページは こちらから |