最新更新日:2024/11/15 | |
本日:162
昨日:260 総数:859379 |
11月17日(金) 見守りありがとうございます!
雨の中の見守り活動のようすスナップです。あたたかい見守りのかげで、今日も元気に一日をスタートすることができます。ありがとうございました!
11月16日(木) 班長会を行いました【通学団】◇出発時刻が早くなっているので、気をつけること(集合場所に時計がないところが多いため、班長さんがちょうど集合場所に出発時刻に到着するように家を出ることで、出発時刻を確認するようにしています) ◇まわりを見て、勝手に出発しないこと(出発時刻であっても、すぐ近くに遅れてきた子がいることが確認できた場合は、待ってあげるようにしています) 班長さんとして、本当によくがんばってくれています。そのがんばりに対して、ぜひ保護者の方や地域の方には「いつもがんばっているね」「ありがとう」と声をかけていただけるとうれしいです。きっと、ますます張り切ってくれることでしょう。 小学生なので、時にはうまくいかないこともあります。失敗は成長のチャンスです。学校では、自分の行動を振り返らせ、どのようにすればよかったか考えたことを確認しながら、よりよい自分へと成長していけるように応援したいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。何か心配なことがありましたら、学校までご相談ください。 11月16日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!ごはん、ぎゅうにゅう、てりやきハンバーグ、はくさいとベーコンのスープ 11月16日(木) 昨日もおいしくいただきました!きんめロウカットげんまいごはん、ぎゅうにゅう、みそおでん、めひかりのあおのりフライ、れんこんとささみのあえもの 11月16日(木) 3-1 計算のじゅんじょ11月16日(木) 3-2 空きようきのへんしん
3年2組の図工の授業のようすです。「『空きようきのへんしん』の土台をつくろう」というめあてで、粘土作品のもとになる形づくりに取り組んでいました。早く作業を終えた人からタイピングの練習をがんばっていました。
11月16日(木) 3-3 かけ算の筆算のしかた
3年3組の算数の授業のようすです。「12×4の筆算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。たし算の筆算と比べながら考えを深めることができましたね。
11月16日(木) 3-4 何円のなるのかな?
3年4組の算数の授業のようすです。「何円になるのかな?」というめあてで学習を進めていました。準備のけいさんは、バッチリ正解でしたね!
11月16日(木) 2年 7のだんの九九
2年生の算数の授業のようすです。「7のだんの九九をつくろう」というめあてで学習を進めていました。担任の先生の代わりに6年生の先生が授業を教えてくれました。7の段の表を見ないで暗記で言えるように、練習にがんばって取り組んでいましたね。
11月16日(木) 4年 わたしたちの体と運動
4年生の理科の授業のようすです。「えでのほねはどのようなつくりになっているか考えよう」というめあてで学習を進めていました、骨のつくりと腕の動きの関係について感じたことを伝え合い、理解を深めました。
11月16日(木) 1年 じどうしゃくらべ
1年生の国語の授業のようすです。「バスやじょうよう車のしごととつくりをまとめよう」というめあてで学習を進めていました。どうしてそのつくりになっているか、理由も読みとることができましたね。
11月16日(木) 1年 ことばでせつめいしよう
1年生の算数の授業のようすです。「けいさんのしかたをことばでせつめいしよう」というめあてで、「12−7」や「15−6」の計算をどのように説明すればよいか考えました。
11月16日(木) 4年 よりよく育つために
4年生の保健の授業のようすです。「よりよく育つためには、どのようなことが必要だろうか」というテーマで学習を進めていました。適度な運動やバランスのとれた食事、休養・睡眠など、必要なことをみんなで確認できましたね。
11月16日(木) 5-2 伝えたいこと
5年2組の国語の授業のようすです。自分が調べたいことをどのようにまとめて友だちに伝えるか考え、クロムブックを使ってレポートづくりに取り組んでいました。
11月16日(木) 5-3 読書感想画
5年3組の図工の授業のようすです。「じいちゃんの島は宝島」の本を読んでの読書感想画に取り組んでいました。感じたことを画用紙に表現することができたかな。
11月16日(木) 5-4 グラフや表を用いて
5年4組の国語の授業のようすです。「グラフや表を用いて書こう」というめあてで学習を進めていました。はじめに自分の考えと理由、中に資料の説明と考えられること、終わりにまとめと自分の考えを書けるように文章をつくっていきました。
11月16日(木) 6年 伝統文化を伝える
6年生の国語の授業のようすです。伝えたい日本の伝統について調べ学習を行い、レポートにまとめていました。どんな発表が聞けるか楽しみですね。
11月16日(木) 1年 かざってなにいれよう!
1年生の図工の授業のようすです。「かざってなにいれよう」というめあてで学習を進めていました。入れるものを思いうかべて、箱の飾りを考えます。どんな箱ができるか楽しみですね。
11月16日(木) 6年 What do you usually have for breakfast?
6年生の外国語活動の授業のようすです。いつもどんなものを食べているのかを英語で表現することに挑戦していました。スピーチ文をつくって、うまく伝えられましたね。
11月16日(木) 2-1 気もちを考えて |
|