最新更新日:2024/11/29
本日:count up12
昨日:61
総数:490131
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

第3学年 学年通信7月号

第3学年 学年通信7月号をアップしました。

ふれあい・図工の時間(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、図工の授業がありました。今日は、画用紙や色紙を使っていろいろなものを作りました。子どもたちは、友達の絵を描いて箱に貼ったり、帽子を作って飾りをつけたりしました。

2年生 算数 6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
「10のたばで数える」

1000は100を10こあつめた数
1000は10を100こあつめた数

こういったことを黒板に貼った大きな百円玉を見ながら、みんなで考えて理解を深めています。

1年生 国語 6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストを返却しています。
先生が「国語は答え方が大事だから、赤えんぴつをもってまちがえたところは直しましょう。」とみんなに伝え、スクリーンにテストを大写ししながら先生が実際に赤えんぴつで書きながらすすめています。

5年生 図画工作 6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
「わくわくプレイランド」という題材です。
自分にとって楽しくて素敵な場所を想像して、材料や色を工夫しながら自分のイメージにそって、時にはイメージをさらにふくらませて作っています。

3年生 国語 6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
「まいごのかぎ」

場面ごとにおこったことや「りいこ」の様子や気持ちについて、ワークシートを使いながら一人一人考えて書いています。

4年生 算数 6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
「垂直な直線や平行な直線のかき方を知ろう」

大きな三角定規を使って、垂直や平行な直線のかき方を考えています。

ふれあい・家庭科の授業(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、家庭科の授業で洗濯実習を行いました。今日は、洗濯桶に汚れたものを入れて洗いました。終わった後に、今日の授業の振り返りをかいていました。

ふれあい・体育の授業(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、体育の授業がありました。今日は、いろいろなステップや側転、運動会のダンスをしました。

3年生 算数 6/28

画像1 画像1
画像2 画像2
「一万をこえる数」のプリントを解き終えた子は、タブレットを使って次々と問題を解いて理解を深めています。

1年生 国語 6/28

画像1 画像1
画像2 画像2
「おおきなかぶ」

まず、お話に出てくる人や動物を、配られたプリントを使ってみんなで順番に確認していきます。

ふれあい・生活の授業(6/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、生活の授業がありました。今日は、野菜の収穫をしたよという題で、観察記録をかきました。子どもたちは、野菜の絵を上手にかいていました。その様子をしっかり文章で書いている子もいました。

5年生 外国語(英語)6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
「ペアとバースデーカードを交かんしよう」

ペアで、まずあいさつをして、その後、ふたつの質問をお互いにします。

・When is your birthday?
・What do you want for your birthday?


2年生 算数 6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
「文と図としき」
今日のめあては「図を見て、もんだいをつくろう」。
まずは、ノートにめあてをていねいに書いています。全員が集中して取り組めているところが、すばらしいですね。

6年生 理科 6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
「体のつくりとはたらき」「食べたもののゆくえ」の復習を、プリントを使って行っています。わからないところは教科書を活用して調べながら、一人一人集中して学んでいます。

4年生 英語 6/26

 英語の授業風景をパチリ!
 リズムに乗って楽しく歌いながら,一週間の曜日の言い方を覚えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5~6年生&4年生代議員 委員会活動 6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会では本のしおり作り、保健委員会では石鹸の補充、代表委員会では廊下右側歩行のためのポスター作成など、それぞれの委員会が学校生活をよりよくするための活動をすすめていました。
西成東小が過ごしやすい学校であるのは、こうした委員会活動のおかげです。ありがとうございます。

1年生 算数 6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
「のこりはいくつをことばやしきであらわそう」

ペアになって、自分が書いた式と答えを伝え合って確認しています。

4年生 国語 6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
「文と文をつなぐ言葉について考えよう」

「だから」や「しかし」という言葉について考えています。
例文をもとに先生が説明すると、うん、うんとうなずきながら理解できている子がたくさんいました。
先生が「文と文をつなぐ言葉だから、つなぎ言葉といいます。ここは大切なところだからノートに★マークを書いて色を変えて書いてください。」と伝えると、みんな、ノートにしっかりと書き込み集中して取り組んでいました。

3年生 算数 6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
「10でわった数について考えよう」

「0がふえることを、くらいが上がるといいましたね。では、こうなった場合は何と言いますか。」という先生からの質問に何人かの子が挙手をして「くらいが下がる」と答えました。子ども同士、発言する子の言葉をよく聞くことで理解を深めながら授業をすすめています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/19 家庭の日 食育の日
11/20 交通事故ゼロの日 ALT
11/21 一日観察 ALT
11/22 ALT
11/23 勤労感謝の日
11/24 B日課
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

保健室

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り