最新更新日:2024/11/16
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

5年 ニュージーランド国際交流 11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 ニュージーランド国際交流を行いました。
 ニュージーランドの言語や自然、文化について学びました。日本との違いに驚きの声を上げる子もいました。今日見たり聞いたりして学んだものをいつか実際に見に行ってみたいですね。

4年 慣用句を使って 11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「慣用句」の学習を行いました。慣用句の意味を国語辞典を使って調べ、ノートにまとめました。その後、慣用句を使って文を作り、みんなの前で発表していきました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際交流(ニュージーランド)
 ニュージーランドから来た国際交流員の方から、ニュージーランドについてのお話を聞きました。〇×クイズもあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

図書館タイム
 週の終わりは、図書館でゆったりと本を読んでいます。先生に読んでくれる子。友達とニコニコしながら読んでいる子。リビングにいるようにリラックスして読んでいる子。
 本に親しむ心が育ってきています。

エトセトラ
 読み聞かせをしてもらっている子。水彩で絵を描いている子。姿勢に気をつけて文字の練習をしている子。問題が少し難しくて悩んでいる子。
 今日も頑張っている子がたくさんいました。

5年 命を輝かせて 11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 助産師さんをお招きし命の授業を行いました。
 お腹の中でどのように成長していくのか話を聞きました。初めて知ることばかりで、真剣に聞き入っていました。その中で助産師さんの「みんなは保護者の人に大切にされ、愛されながら生まれてきた。」「生きているだけで100点満点。」という言葉に、心を打たれる児童が多くいました。
 今日は5年生のために命の授業をしてくださってありがとうございました。これから、命を大切にし、命を輝かせて頑張ります。

6年 いつもありがとう 11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニ分団会では班長さんがいつもの班の様子を教えてくれます。他にも登下校でも声をかけたり、まとめてくれたりしているように感じます。いつもありがとう。あと4か月くらいです。最後までよろしくお願いします。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろってきました。
 朝の会の時間・給食の時間。みんなが一つの教室にそろう時間です。以前は教室に入れない子や、座っていられない子もいましたが、きちんと座ってお話を聞ける子が多くなりました。給食の準備をして、座って配膳を待つことができる子も多くなりました。
 「実りの秋」にふさわしい姿が見られています。

段ボールで遊ぼう
 段ボールの箱を使って、いろいろと遊ぶ活動をしました。中に入ってキャタピラーになって遊ぶ子。箱を被って遊ぶ子。段ボールを切るときの音を楽しんでいる子。
 それぞれが、楽しく活動しました。

たんぽぽ体育
 ボールを使ってドリブルをしたり、的あてゲームをしました。いっぱい走って疲れたけれど、満足そうな顔がみられました。

5年 ごはんとみそ汁 11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業でごはんとみそ汁の調理実習をしました。班で役割分担をして作ることができました。1学期の調理実習よりも手際が良く、成長を実感させられました。普段は炊飯器で炊くので見ることができない、ご飯が炊けていく様子に興味津々でした。自分たちで炊いたご飯、作ったみそ汁はとてもおいしかったですね。

3年 豆電球はどうしたら点くのか? 11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 豆電球と乾電池、導線をどのようにつないだら光るのか実験をしました。乾電池の横や+極や−極に導線をつけたり離したりし実験しました。
 「わー!ついたぁ!」うまくできた子ばかりでした。

1年 お面づくり 11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、校内の赤、オレンジ、黄色に色づいた葉っぱを使ってお面づくりをしました。葉っぱを探して、お面の台紙を切り、葉っぱや木の実を貼り、色とりどりの素敵なお面を作りました。

2年 図書館見学 11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども文化広場図書館へ見学にいきました。1階から3階までたくさんの本やDVDがありました。特に、2階の閉架書庫は普段は入れない部屋ということで興味津々でした。また、絵本の読み聞かせもしていただきました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会
 今日は、登校してきた子のほとんどが「着席して朝の会に参加」していました。話し声も少なくなり、スムーズに朝の会が行えました。姿勢も良くなって成長したことを感じさせてくれる瞬間でした。

給食の時間
 最近は、手を洗ってからナフキンをひいて自分の席に座って配膳を待っている子が多くなりました。食事中に席を立つ子も随分と少なくなりました。

図書館見学
 2年生の子が図書館の見学に行きました。司書さんに読み聞かせをしていただきました。楽しく見学をすることができました。

5年 よりよい学校生活のために 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で、よりよい学校生活にするための話し合いを行いました。貴船小学校の改善点を挙げ、いちばん改善すべき問題を話し合いで決めました。多くの改善点が出て、活発な話し合いになりました。

6年 新しい学びの吸収 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国際交流で、ウズベキスタンについて学びました。
知りたいことを質問したり、伝統的な衣装を着たりして新しい知識を吸収しました。
 いつかウズベキスタンに実際に行って、今回の学びを確認できるといいね!

4年 ツルレイシはどうなっているのかな? 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に、ツルレイシの観察をしました。春や夏のころから、どのように様子が変わっているのか、予想をした後に観察に行きました。すっかりと変わった様子に、驚きの声があがっていました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間
 今日は、久しぶりの硬筆でした。最初は「1枚しかやらないから」と言っていた子も、途中からやる気スイッチが入って何枚も何枚も練習していました。

国際交流(ウズベキスタン)
 ウズベキスタンの留学生からウズベキスタンという国についてのお話を聞きました。途中で座っているのが難しくなった子もいましたが、ほとんどの子は最後までお話を聞くことができました。

今日のエトセトラ
 交流授業で、理科の実験に参加した子。楽しそうに絵の具で絵を描いた子。いつも以上に学習に集中できた子。今日も、素敵な姿を見つけることができました。

5年 面積の公式を使って 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「面積」を学習しています。
 今日は、今までに習った面積の公式を使って、四角形の面積を求めました。子どもたちは、色々と工夫しながら面積を求めることができました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間
 指定された色で風船を塗ったり、紙に印刷された目や鼻を切り抜いてのりで貼ったりと指示に従って楽しく学習することができました。英語で指示されるのにも少しだけなれてきました。

今日のエトセトラ
 畑でジャガイモを掘った子。百玉そろばんで計算している子。磁石パズルに取り組んでいる子。クラブ活動に参加している子。
 いろいろな場面で努力している姿が見られました。

2年 支えあい 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
床にこぼれた水を見るとさっとふく。体育でみんなで力を合わせて整列を呼びかける。このように、気づいたら自分たちで進んで行動する姿に感心しています。

ストラックアウト大会 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例の学校外活動「ストラックアウト大会」が、貴船小学校運動場で行われ、50人近い子どもたちが参加し、腕を競い合いました。
9枚の的めがけて真剣に投げ、みんなで応援して盛り上がりました。

電子黒板研修会 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 電子黒板研修会を行いました。実際に電子黒板を使いながら、機能の確認や新しい使い方など、多くの学びがありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2023年度
11/17 B日課
国際交流NZ2年5年た
個人面談
11/19 食育の日
家庭の日
11/20 B日課
登校指導日
委員会
個人面談
交通事故0の日
11/21 B日課
個人面談
国際交流IT1年4年た
11/22 B日課
個人面談
11/23 勤労感謝の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427