最新更新日:2024/11/15
本日:count up2
昨日:27
総数:489466
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 修学旅行 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺での集合写真です。

6年生 修学旅行 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺の見学です。
「あっ、五重の塔だ」「あれは何だろう」
興味を持って見ています。

6年生 修学旅行 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
亀山PAでの休憩です。お手洗いを済ませ、この後、法隆寺にむかいます。今のところ天気に恵まれ、暑くも寒くもなく過ごしやすい日となりました。

6年生 修学旅行 10月11日

画像1 画像1
バス内では楽しく語らいながら、音楽を聞きながらゆったりと過ごしてきます。東名阪自動車道に工事渋滞の箇所があるため、伊勢湾岸自動車道を通って現地に向かいます。

2年生 生活 10/10

画像1 画像1
画像2 画像2
「たんけん計画書」をつくっています。
一宮地域文化広場に行って、どんな質問をするとよいか、みんなで考えています。

「なぜ、図書館があるのですか。」
「プラネタリウムが完成したのは、いつですか。」
「はたらいている人は、何人いますか。」

実際に行く日が楽しみですね。


3年生 算数 10/10

画像1 画像1
画像2 画像2
ふく習のプリントに真剣に取り組むことで、より理解を深めています。

4年生 音楽 10/10

画像1 画像1
画像2 画像2
「とんび」という曲を歌っています。
教科書を手に持ちながら、元気に歌っています。

ふれあい 生活の授業(10/6)

画像1 画像1
 2年生は、生活の授業がありました。今日は、おもちゃまつりに何をやるかをグループで話し合いました。

6年生 理科 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
「月と太陽」

先生の言葉と子どもたちのつぶやきが続くことで、学びが深まり興味をもって聞ける子が増えてきました。

「今日の月は右側が光っているのはなぜ?」
「影ができているから」
「どこが影なの?」
「光ってない方」
「月は本当は丸いんだよね」

5年生 算数 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
公倍数について、学んでいます。
問題を解きながらわからない時は、先生に質問してすすめています。
担任の先生が「すいぶん苦戦していた子がいたけど、簡単な方法をみつけて子がいるようだね。それを教えてくれますか。」と問いかけると手があがり、答えてくれました。友だちの意見や考えを聞くことで、学びが深まりますね。

1年生 算数 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
班で、お互いにどんな形をつくるか問題を出し合っています。
三角の色板をどんなふうに並べるか、相談し合いながらすすめています。

1年生 生活科 秋見つけ 10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習「こうえんで あきを みつけよう」で、地域文化広場へ秋見つけに出かけました。途中、雨が降ってきてしまいましたが、その中でも子どもたちはどんぐりや葉っぱなどをたくさん見つけて、嬉しそうに袋に入れていました。今日見つけた秋のものを使って、おもちゃづくりをする予定です。

ふれあい 秋見つけ(10/5)

画像1 画像1
 1年生は、地域文化広場に秋見つけに行きました。たくさんの木の実やはっぱを拾いました。

2年生 体育 10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動の時間です。
「前回り」「うしろ回り」「丸太ころがり」「アンテナ」「カエルのさかだち」「ブリッジ」など、楽しいネーミングのたくさんを技に挑戦することで、楽しみながら技術を向上させています。
体を動かす活動が終わってからは、ワークシートにこの時間に学んだことや気づいたことなどをふり返って記入しています。

3年生 社会 10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
「事こが起きたとき、さまざまな人がすぐにかけつけられるのは、なぜか調べよう。」

事こにはだれもがあいたくありません。でも、もし、事こにあったらどうすればよいか、学んでいます。
110番や119番に電話をかけると、その後、どうなっていくのか。
生活に密着した内容なので、皆、興味をもって取り組んでいました。

4年生 算数 10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
「小数」のテストの時間です。
問題を一生懸命解いた後、「ふりかえり」の欄にこの単元で学んだことや気づいたことなどを書いています。

1年生 算数 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色もない線もない形に、三角の色板をどのように並べるか、何枚使うか、考えています。気づいた時には「わかった!」と目が輝いていました。

6年生 外国語(英語)10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
日本を訪れる外国人観光客は、どこの国の人が多いのか、そのベスト3の国名を考えています。英語を聞いたり話したりするだけでなく、こうした国際的な文化についても学んでいます。

5年生 理科 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
「流れる水のはたらきと土地の変化」

川原(かわら)について学んでいます。
大雨が降ったら、川の流れやその周りの土地の様子がどう変化するか、教科書の写真を見ながら考えています。
「水の色が透明じゃなくなる」「水の色がコーヒーみたい」というような意見が聞かれました。

ふれあい 生活の授業(10/3)

画像1 画像1
 2年生は、生活の授業がありました。今日は、これまでのおもちゃ作りを発見カードにまとめていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/19 家庭の日 食育の日
11/20 交通事故ゼロの日 ALT
11/21 一日観察 ALT
11/22 ALT
11/23 勤労感謝の日
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

保健室

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り