最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:118
総数:955969
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

5年生 アルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(水)
 今月もアルミ缶回収が行われました。「福祉活動へのご協力、ありがとうございました!」と、お礼の言葉も伝え、元気よく回収することができました。
 来月もご協力よろしくお願いします!

3年生 コロボックルさん、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(水)
 昨日、3年生の各クラスにコロボックルさんが来てくださいました。
運動会の練習の合間に、ゆったりとした、いい時間をありがとうございました。
 今週は、読書まつりの準備期間として、紹介したい本を選んで借りて読んでいます。来週は、読んだ本の紹介はがきを描く予定です。楽しみですね。

6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)&7日(火)
 月曜日には運動会の下見がありました。校長先生からは、表情を意識するともっと良くなるよとアドバイスをいただきました。たった数週間でかなり動きも揃ってきました。
 今日は1年生の練習の様子を見学しました。一緒に応援をしたりダンスをしたりしながら、自分たちもがんばろうとパワーをもらったようでした。その後は自主的に練習する姿も見られました。

1年生 玉入れがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)
 きょうの練習には、6年生のお兄さんお姉さんが見に来てくれました。ちょっと緊張しましたが、練習の成果を見てもらおうとはりきってかごをねらいました。いっしょに数を数えてくれてうれしかったです。

1年生 かけっこ がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)
 いよいよ今週の土曜日が運動会です。練習を重ねるにつれ、走る姿がかっこよくなってきました。スピードも速くなってきているようです。ぜひご期待ください。

5年生 算数「平均を使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)
 算数の時間に,「平均を使って」の学習で,自分の歩幅の平均を求める学習を行いました。実際に,10歩分を外で歩いてメジャーで測り,5回の平均から自分の歩幅の平均を求めました。

1年生 かけっこ がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)
 運動会がいよいよ今週の土曜日になりました。今日もかけっこの練習をしました。どんどん走る姿がかっこよくなってきています。どうぞご期待ください。

1年生 栄養指導の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月6日(月)
 調理場でわたしたちの給食のメニューを考えてくださっている栄養教諭の福田先生が来てくださいました。一緒に給食を食べながら、献立の中の食べ物(五穀米)について教えてくださいました。
 それから片付けが終わった後、わたしたちの骨を作るカルシウムについてもお話ししてくださいました。牛乳には200カルちゃんありますが、1年生は1日に600カルちゃん必要なのだそうです。豆乳や小魚にもカルちゃんが入っているそうです。丈夫な骨を作りましょう。

5年生 話し合いをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
11月6日(月)
 より良い学校生活を送るために、自分たちの現状をみなおし、問題点の解決策を話し合いました。
 話し合いの仕方や、記録の取り方なども自分たちで相談し、意見をまとめました。
 5年生として「role model」になれるよう一人一人が心がけていけると良いですね。

5年生 国語「よりよい学校生活のために」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(木)
 国語の時間に「よりよい学校生活のために」話し合い活動をしました。はじめは、考えを広げるために、付箋を用いて多くの意見を出し合いました。そして、考えをまとめるために、グループで条件を決めて、条件に合った中からよりよい解決方法を決めました。

4年生 運動会に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(木)
 あと10日。運動会に向かって、4年生はダンスとリレーの練習を一生懸命がんばっています。
リレーでは、最後まで諦めない気持ちを胸に、ダンスでは、全力笑顔で気持ちを一つにしてやっています。練習ごとに子どもたちが一つになっていく姿を見ることができます!
 チャレンジ!4年生! 最高の笑顔と感動をお届けします!

PTA文化講座

画像1 画像1
PTA文化講座を開催しました。丹羽消防署の方を講師に招き、AEDの使用方法と心肺蘇生法について学びました。

除草できれいを広げよう 【ゆめサポ】

画像1 画像1
9月下旬に6組の学年園を、11月1日には正門付近の除草作業をしました。
日陰はひんやりしましたが、日向はまだまだ日差しが強いですね。
青々した草より枯れた草が増えてきました。
今後も定期的に活動していきたいと思います。

PTA活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(木)
 PTA専門委員会で企画した活動が行なわれました。
 環境整備委員会は、運動会実施に向けて運動場の除草作業を行っています。10月24日を皮切りに本日が3回目の活動でした。来週火曜日にも活動があります。引き続き活動していきたいと思います。
 保健厚生委員会は、文化講座を行いました。丹羽消防署員の方を講師としてお招きし、救急法とAEDの使い方を教えていただきました。署員の方に質問をして疑問を解決したり、実際に心肺蘇生を行ったりAEDを使ったりしました。

2年生 国語 「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(水)
 国語で「お手紙」を読んでいます。かえるくんやがまくんの気持ちを考えて、どうやって読んだらいいのか考えながら音読をしています。みんな登場人物になりきって読むことができています。音読発表会が楽しみです。

2年生 図工 色の見え方 むげん大

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(水)
 図工の「色の見え方 むげん大」で、カラーセロファンを使って色を重ねたり、いろいろな形を作ったりしました。「金色ができたよ」や「同じ色を重ねても、順番によってもできる色が違うよ。」などたくさんの発見があったようです。

2年生 運動会の練習頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(水)
 運動会で学級委員が掛け声を言うことになり、今日は朝から練習をしていました。大きな声での掛け声に2年生のみんなも頑張るぞという気持ちになってきているのではないかなと思います。
 明日の練習も頑張りましょう!

4年生「自然災害からくらしを守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(月)
 社会科の授業で、自分の家にある防災グッズ調べをしました。友達の家の防災グッズがどのくらい用意されているのか聞き、追加した方が良いものを考えました。自分の家に防災グッズがあることを知らない児童もいました。自然災害に備える意識を高めるよい機会になりましたね!

最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(火)
 後期に入り、新たな委員会活動も頑張っています。先週の代表委員・委員長・学級委員の認証式でも、堂々と返事ができて子がたくさんいて、頼もしいです。
 運動会の練習も進んでいます。それぞれが できていること、課題を考えながら、来週の本番に向けて、頑張っています。

5年生 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(火)
 学校保健委員会が行われました。情報技術の上手な活用とリスクについて考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/17 教育相談 芸術鑑賞(4〜6年)
11/20 5時間授業
11/23 勤労感謝の日
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023