最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:66
総数:460551

9月7日 2年生 運動会の練習

 運動会のダンス「ジャンボリミッキー」の練習をしました。久しぶりでしたが、みんな元気いっぱい集中して踊ることができました。10月の本番に向けて、振り付けの細かいところにも気を付けてさらに、練習を頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 あおぞら 図工

 9月のカレンダーを作っています。折り紙で、お月見を作りました。大きい子が小さい子に教え、仲良く活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日今日の給食

今日の献立は、「冷やし中華めん・冷やし中華の具(卵・野菜)・冷やし中華のたれ・牛乳・揚げぎょうざ」でした。

今日は、自分で冷やし中華を作って食べる給食でした。
低学年のみなさんは、上手にめんやスープの袋を開けることができましたか?
さっぱり冷えた献立だったので、暑くても食べやすかったですね。

画像1 画像1

9月6日 5年生算数 倍数と公倍数

 5年生の算数では、倍数と公倍数の学習をしています。
 今日は、3人ずつか4人ずつかのグルーブ分けをする場面から、公倍数と最小公倍数について考えました。
 実際の生活の中で、どんな活用場面があるか考えてみるのも良いと思います。
画像1 画像1

9月5日 1年生 運動会の練習「ドラえもん」

体育館でダンスの練習をしました。
初めての練習だったので、最初は「難しい!」「たいへん!」という声も聞こえましたが、練習するにつれて「できた!」「嬉しい!」という声がたくさん上がりました。
明日も練習がある予定です。ゆっくり休んで、明日も元気に学校に来てくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日今日の給食

今日のこんだては、「ご飯・牛乳・白身魚のしょうがじょうゆ和え・ひじきのいため煮ごまみそ汁」でした。

今日は「まごわやさしい」献立の日でした。
「まごわやさしい」の7つのように、色々な食べ物を組み合わせて食べると、健康的なバランスのよい食事になります。苦手な食べ物がある人も、まずは一口からチャレンジして、食べられるものが少しずつ増えていくとといいですね。

画像1 画像1

9月4日 第3回父母教師会役員会・理事会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日に第3回の役員会・理事会がありました。議題の中心は、運動会についてでした。
父母教師会のご支援のもと、運動会が円滑に開催できています。ご協力いただき誠にありがとうございます。

9月5日 6年生家庭科 洗濯をしよう

 6年生は家庭科の学習で、洗濯について勉強しています。

 今日は、衣類に付いているさまざまな表示、マークを知りました。
 注意深く衣類を見ると、洗濯に関する実にたくさんの種類があります。家でもいろいろ見つけてください。
 洗濯ができるようになると、大人になっても役立ちます。
画像1 画像1

9月4日 6年生 自由研究の見せ合い

 夏休みに取り組んだ、自由研究を友達と見合いました。自分の興味のあることについて調べたり、面白い実験をしたりとそれぞれが工夫を凝らして研究に取り組んでいました。友達の研究を見て、「おもしろいね!」や「知らなった!すごいね!」など温かい言葉が飛び交っていました。
 保護者のみなさまには、自由研究へご支援いただいたと思います。子どもたちにとってよい活動になりました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 あいさつは 心と心をつなぐ橋

 9月から10月にかけて、休み明けの週の初日に父母教師会であいさつ運動を行います。
 今日は、第1回目です。
 お互いにあいさつをすることは、お互いを大切にする心の表れでもあります。
 家庭でも学校でも自然とあいさつが飛び交うようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 3年生 2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。子どもたちは、元気いっぱいに「おはようございます!」と登校してくれました。

 今日は、始業式と学級委員認証式を行いました。子どもたちは「2学期も頑張るぞ」という表情にしているように見えました。
 
 2学期は運動会や校外学習などの行事があります。子どもたちの更なる成長を楽しみにしています。

9月1日 2学期スタート 1年生

 夏休みが終わり、2学期が始まりました。静かだった教室にも元気な声が戻り、嬉しいです。2学期は運動会や校外学習などの行事がたくさんあります。また、みなさんの頑張っている姿を多く見られそうで今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金) 2年生 始業式

ついに2学期が始まりました。休み明けですが、正しい姿勢で始業式に臨むことができました。
来週から本格的に授業が始まります。生活リズムを整えて、またみんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 2学期も頑張ろう

 少し身長が伸びた子
 日焼けした子
 夏休みに会った楽しいことを話し始める子
 元気に「おはようございます」とあいさつする子
 みんな元気に登校できました。

 2学期は、運動会、芸術鑑賞会、校外学習など楽しいことがいっぱいあります。
 2学期も「笑顔いっぱい、元気いっぱい、学びいっぱい」で過ごすために、始業式では、全児童に向けて校長先生から次の2つの話をしました。

 ・ 自分の命、他人の命を大切にしよう。体と心を大切にしよう。
 ・ いじめは絶対にしません。相手がうれしくなるような言葉がけ、行動をしよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)5年生 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。
児童が元気に全員そろって登校してくれたことが何よりうれしいです。
2学期は、運動会をはじめ多くの行事があります。楽しく、大きく成長することを願っています。

9月1日 あおぞら 始業式

 楽しい夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式で、校長先生より、命を大切にすること、いじめは絶対にしないことのお話を聞きました。みんな、しっかりと聞いて、よいスタートが切れました。
 2学期も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 4年生 2学期開始!

 今日から2学期が始まりました。みなさんが元気に登校してくれて、先生たちはとてもうれしいです。今日は、久々に会った仲間に夏の思い出を伝え、じゃんけんやハイタッチで2学期もがんばろうね!と挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏休みのすごろく!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室にお邪魔すると、とても楽しそうな声が聞こえてきました。
「夏休みのすごろく」真っ最中で、サイコロを振って止まったコマの指示に歓声が上がっていたのでした。「セミの鳴きまねをする」「タイムスリップ」に交じって、夏休みに楽しんだテレビ番組や2学期の学校生活で楽しみなことなどを発表するコマがあり、楽しみながらみんなで思い出を共有することができました。新学期の始まりが、笑顔と笑い声であふれている6年生でした。

9月1日 始業式と学級委員認証式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気なあいさつの声とともに始まった新学期の朝、始業式と2,3年生の学級委員認証式がありました。
 校長先生からは、2つのお願いがありました。「1 自分の他の人の命を大切にする」「2 いじめは絶対にしない」です。どちらも皆が楽しく笑顔で過ごせるために大切なことです。意識してよりよい学校にしていきましょう。
 次に、学級委員の認証式がありました。2、3年生の新しい学級委員の皆さん、応援しています!

8月31日

画像1 画像1
いよいよ夏休みが終わり、明日から始業式が始まります。
体調を整えて、元気な顔を見せに来てください。
ところで、学校ではこんな花が元気な顔を見せてくれています。
何の花でしょうか。
↓の写真のような実ができます。
何の植物か、ぜひ調べてみてくださいね。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122