最新更新日:2024/11/19
本日:count up11
昨日:85
総数:584432
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

11/14【2年生】後期市民体操大会 第2位

画像1 画像1
画像2 画像2
 末広小学校の2年生児童が、後期市民体操大会で第2位に輝きました。これまで練習を重ねてきた成果が発揮されましたね。これからもがんばってください。

11/14【5年生】ティーボール

 体育では、ティーボールの学習をしています。ボールを捕ったり打ったりと攻守を交代しながら楽しんでいます。自分や同じチームの子が点を取ると嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日【4年生】都道府県カルタ

 6時間目の社会の様子です。
 読み上げられた都道府県と同じ場所のカードを見つけます。
 大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14【あすなろ】 今日のあすなろ学級の3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のあすなろ学級の3年生の学習の様子です。
【1枚目の写真】算数の時間に分数の学習をしています。1mの紙テープをつかって2等分した1こ分の長さと3等分の1こ分の長さを考えました。
【2枚目の写真】社会の時間に火事からくらしを守るの学習をしています。火事を起こさないために自分たちがどんなことができるのかを考えました。
【3枚目の写真】理科の時間に太陽の光の学習をしています。交流学級の友達と協力して日光の進み方を調べました。

11/14【3年生】図工 絵の具で丁寧に色付けをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、読書感想画を描いています。3年生は「おにのしょうがっこう」のお話を聞いて、おにが勉強をしている場面やおにが遠足に行っている場面などを想像して描いています。今日から絵の具で色付けに入っている子が多く、絵の具の塗り方を工夫しながら丁寧に描いていました。

11/14【1年生】国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2時間目に国際交流がありました。今回はニュージーランドについてたくさん知ることができました。○×クイズなどもあり、楽しく学ぶことができました。

11/14【3年生】理科 日光の進み方を調べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間、太陽の光の学習をしています。今日は、鏡で跳ね返した日光がどのように進むのかを確かめました。初めに、鏡で跳ね返した日光の道筋が地面に写るようにして日光の進み方を調べました。次に、鏡の向きを変えて日光の道筋がどうなるかを調べました。それから、鏡で跳ね返した日光の道筋に下敷きを入れて、下敷きを動かして日光がどのように進んでいるのかを調べました。

11/13【あすなろ】いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に植えたさつまいもの収穫をしました。スコップやバケツなど収穫に使うものの準備から積極的に協力をし、収穫の時には3・5年生が低学年の子たちに手をさしのべて一緒に取り組む姿が見られました。みんなで楽しく収穫ができてよかったですね。

11/13【2年生】いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいもほりをしました。苗から大切に育てたさつまいもが大きくなったことに驚きました。一生懸命ほることができて達成感を感じることができました。

11/13 【5年生】 「理科」

理科で「ふりこの動き」の学習が始まりました。「ふりこが1往復する時間は、何によって変わる?」おもり? ふれはば? ふりこの長さ? 予想を立てて計測を開始しました。計測した結果を足したり、割ったりして平均の値を出すのですが、タブレットを使って、計算式の入力に挑戦しました。「SUM??」と、関数に戸惑いながらも、「以外に簡単!」しかも「勝手に計算してくれるから便利」様々に乾燥を述べながら、答えを導き出していました。これから、ふりこについて、何パターンか計測を行うので、その度に計算式の入力を行い、慣れていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11【あすなろ】学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの交流級で、学習発表を行いました。どの子も自分の目標を立て、先生や友達と一緒に原稿を考えたり作品を作ったりしながら一生懸命に取り組んできました。本番ではたくさんのお客さんに驚きつつも、最後までしっかりと発表することができました。

11/10 【4年生】そろばん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにそろばんを行いました。
3年生の復習をして、取り組みました。
桁が増えても変わらないことに気付くことができました。

11/11【1年生】学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習発表会でした。一年生は音読劇を行いました。
 みんな初めての発表会で緊張はしていましたが、練習の成果を見せることができました。

11/11【5年生】総合学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合学習発表会では、「世界を変える自動車産業」として愛知県が誇るトヨタ自動車や自動車の歴史と未来への可能性について発表しました。一人ひとり緊張した様子でしたが、これまでの学習の成果を感じさせる素晴らしい発表でした。発表後は、やり切った笑顔にあふれていました。

11/10【6年生】一枚の板から(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
今、図工では1枚の板を使って、それぞれ生活の役に立つものを製作しています。

小物入れや本立て、鉛筆立てなど、思い思いの物の設計図を描いてから電動のこぎりで切って製作しています。
今までと違うのは板に厚みがあることです。厚みがある分、電動のこぎりで切りにくいですが、電動のこぎりの扱いにも慣れ、みんな順調に切っています。

次は接着剤やくぎを打って、組み立てていきます。

11/11【4年生】学習発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の様子です。緊張している様子も見られましたが、堂々と発表することができましたね。

11/11【おやじの会】カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやじの会の恒例企画、「おやじカレー」の販売が、ありました。朝早くから、炊き出し準備や食材の調理を手際よく行っていました。おいしいカレーをありがとうございました。

11/11【2年生】学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習発表会でした。緊張の中、一生懸命発表しました。その結果、練習の成果を発揮することができました。

11/11【4年生】学習発表会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組の様子です。9月から練習してきた成果が、よく出ていた発表でした。

11/11【6年生】学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後の学習発表会がありました。
「知りたい!伝えたい!世界のこと」というテーマで世界の国々の現状、問題などをグループで調べ、スライドを作って発表しました。

発表原稿の構成、スライドの製作、発表の仕方など、調べたことをどのようにしたら伝わるのか、グループで話し合いながら進めてきました。

とても緊張したようですが、満足のいく発表ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102