最新更新日:2024/11/08
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

10月29日(日) 練習試合(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、南部中学校で練習試合がありました。
 南部中学校の他にも大和中学校と尾西第一中学校も来ていました。
 前回の練習試合での反省を踏まえて、試合に取り組みました。

10月28日(土) 卓球部男子 秋季市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部男子が秋季市民大会に参加しました。
 1年生にとっては初めて参加する大会となり,緊張する中でのプレーでしたが,ひとりひとりが練習の成果を発揮することができました。
 結果は,2年生の1名が3位に入賞するほか,素晴らしい結果を残すことができました。
 今日も朝早くからお弁当の準備や送り出しをありがとうございました。これからもご支援をよろしくお願いいたします。

10月28日(土) 部活動(男子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休日練習の様子です。12月に行われる西尾張大会へ向けて頑張っていきましょう。

10月27日(金) 6限 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の練習は、生徒同士で声を掛け合い、前回よりもスムーズに練習にとりかかることができていました。
 となりのクラスから聞こえてくるパート練習の声のボリュームに負けないよう、「もっと大きな声を出そう」とさらに練習に力が入っている様子がみられました。
 週の終わりの最後の授業ですが、合唱の練習は授業と異なり、疲れを忘れ、自然と元気がわきでてくるんですね。

10月27日(金) 第2回iテスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は第2回iテスト(市内統一テスト)を受けています。給食をはさんで、5教科のテストに臨みます。
 テストを通して自分の実力を把握し、今後の進路選択に役立てていきます。

10月26日(木) 電子黒板設置に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度、3年生の各教室と特別支援学級に電子黒板が設置されました。来週30日(月)に1、2年生の各教室にも設置されることとなり、全学年で電子黒板を使った授業ができるようになります。
 そこで、生徒下校後に自主研修として昨年度配備された電子黒板を使って、実際に使い方を学び合ったり、教室レイアウトを検討したりしました。
 今後も電子黒板やChromebookなどのICT機器を効果的に活用して、生徒が主体的に学ぶことができる授業法を研究していきます。

10月26日(木) 道徳の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳の授業は、思いやりについて考えました。担任の先生の話を聞いたり、級友と意見を交換したりしながら、自分の考えを深めていました。

10月26日(木) 10.11.12組 朝のSTの様子

 担任が一日の日課や連絡をした後、脳トレクイズを出しました。難しく、なかなか答えが出ない日もありますが、今日は即答!朝から頭を使って、すっきり一日をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 清掃の様子

画像1 画像1
 合唱練習のあとは、10分間の清掃時間。ひざをついて、丁寧に雑巾がけをする生徒の姿が見られます。
 雑巾がけを通して自分自身と向き合い、心も磨いている様子が伝わってきます。

10月25日(水) 合唱練習の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本格的に合唱練習が始まりました。各パートに分かれて、音を一つ一つ確認しながら、一生懸命練習に取り組む姿がたくさん見られました。
 合唱コンクールまで残り約2週間。どのクラスも素敵な合唱を作り上げてくれることを期待しています。

10月25日(水) 合唱練習が始まりました(3年生)

画像1 画像1
 本日より、合唱コンクールに向けての合唱練習が始まりました。各学級で発声練習やパート練習を自分たちで取りしきって頑張っている姿に、よりよい合唱を作り上げたいという強い気持ちを感じました。
 最後の合唱コンクールです。どの学級も最高の合唱に仕上げていきましょう。

10月25日(水) 合唱練習が始まりました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の様子です。

10月25日(水) 合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての合唱コンクールに向けて、学級での練習がスタートしました。
 初日の今日は、練習の進め方や合唱隊形を確認するクラス、パート練習や全体での合唱練習をするクラスなど様々でした。どのクラスも、本番に向けて一生懸命に取り組んでほしいと思います。

10月24日(火) 現職教育研究発表会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、大学の先生や一宮市教育委員会、市内の学校の先生をお招きし、中部中学校の現職教育研究発表会を行いました。
 3年生数学の公開授業の様子です。「平行線にはさまれた線分の比について考えよう」という目標で、証明について考えたり、仲間と意見を交換したりしていました。
 ペアで証明について伝え合う場面で、図を使ってしっかりと伝える姿に、参観された先生からは素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。

10月24日(火) 現職教育研究発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生理科の公開授業の様子です。モーターが回転し続けるしくみについて学習しました。
 モーターが回転し続ける原理を、スライドを使って説明しています。キーワードを用いて、図と対応させながら説明することで、きちんと理解できているか確かめています。

10月24日(火) 現職教育研究発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生国語科の公開授業の様子です。「言葉」をもつ鳥、シジュウカラの内容について学習しました。
 本校で取り組んでいるリーディングスキルの力を授業の中で生かすことができているか検証しました。生徒も積極的に挙手をして一生懸命に授業に取り組んでいました。

10月24日(火) 現職教育研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体会では、読解力の育成ををめざして取り組んできた研究について発表しました。
 研究協議会や全体会での貴重なご意見をもとに、生徒たちの思考力のさらなる向上をめざし、引き続き研究実践を進めていきます。

10月24日(火) 現職教育研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体会の会場に、各教科が取り組んだ「予習→インプット→アウトプット→価値づけ」の流れに沿った授業実践例を掲示しました。
 公開授業を行った国語・数学・理科以外の取り組みも、掲示を通して参観された先生方に見ていただきました。

10月24日(火) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、合唱コンクールに向けて、各学級の合唱曲を練習しています。パートごとに分かれて、音程の確認をしたり、歌い方を考えたりしながら練習を進めています。

10月23日(月) 後期の当番活動が始まります(園芸委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会活動の時間に、花の水やり当番の仕事の説明を受けています。明日から後期の当番活動が始まります。草花の世話を通して、潤いある環境づくりを進めていきます。
※写真は、9月に種をまいた校門のコスモスです。丈の短いコスモスですが、だんだんとつぼみが見られるようになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226