5月18日 5年生 国語と算数の様子算数の授業では、小数のかけ算について学んでいます。小数のかけ算の積について考えました。いろいろな計算を通してきまりを見つけていきました。 5月18日 2年生 野菜の観察ジャムボードを使って、成長の記録をつけました。 5月17日 日新元気に水やり今日は特に暑かったので、たっぷり水をあげていましたね。 早く大きくなるといいですね! 5月17日 6年生 調理実習2ぜひ家でも作ってみてくださいね! 5月17日 6年生 調理実習5月17日 3年生 体力テスト
3、4時間目に学年で体力テストをしました。3種目中、50m走とソフトボール投げの計測をしました。50m走では、走る姿勢やスタートの仕方を確認・練習した後に二人ずつで走りました。ソフトボール投げでは、やわらかいボールを使って投げるフォームを確認した後2回投げました。暑い中ではありましたが、よい記録がでるように一人一人取り組んでいました。
5月17日 4年生 みんな笑顔で自分の顔は上手に書けたかな? どの子も笑顔で 「見て!」と言ってくれました。 5月17日 4年生 聞き取りメモの工夫速く、分かりやすくメモをするには…をみんなで考えます。 いろいろ工夫をしたお互いのメモを グループで楽しく交流して、聞き合うこともできました。 5月17日 5年生 習字今日は、自分の名前の書き方も練習しました。 小筆の持ち方にはコツがあります。 先生に教えてもらいながら、習得していきましょう。 5月16日 1年生 学校探検5月16日 2年生 光のプレゼント5月16日 2年生 学校探検2年生は、頑張って1年生に話をしていました。 5月16日 4年生 跳び箱(開脚跳び)
今日は跳び箱の授業をしました。ポイントは3つです。
1 おしりを意識してあげること 2 肩を前に出すイメージをもつこと 3 目線は着地地点(奥の方)で、なるべく手は跳び箱の奥につくこと。 家ではカエルの足うちや、カエル倒立、うさぎなど基礎的な動きの練習が効果的だと伝えています。ぜひお家でも試してみてください。 写真は練習の様子です。場の工夫があればおうちでも練習できるかもしれませんね! 5月16日 3年生 英語の時間5月16日 4年生 ホトケノザ見つけたよChromebookで調べて「先生!これはホトケノザという名前だそうです」と教えてくれました。 「春の七草」も学ぶことができました。 せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 春の七草 5月15日 今日の4年生黙って机の下にもぐり、机の足の対角線をしっかり握ることができました。 図工では写生画「季節を感じて」の完成が近づいてきました。 絵の具の表現技法をいろんなところに取り入れて楽しく進めています。 5月15日 2年生 英語
2年生になって 初めて英語の授業がありました。今年は「マリア先生」です。子どもたちは「マリ先生」と呼んでいます。今日は先生の出身地フィリピンの話を聞いてから1年生で習った英語の単語を練習しました。そのあとに紙飛行機を使ってカード当てゲームをして楽しみました。
5月12日 5年生家庭科
今日は、「お茶を楽しむ」の授業です。児童たちは、手順通りに急須でお茶をいれ、飲みました。「おいしい。」「飲んだあと、味が残るね。」「苦い。」など様々な感想を持っていました。急須で入れるお茶は、味わいがあります。ぜひ、家庭でもいれてみてください。
5月12日 2年生 光のプレゼント5月12日 1年 水やり
先日種まきをきたアサガオに毎日水やりをしています。
芽が出るのが楽しみです。 |
|