|
11.4 葉栗文化祭11.2 がんばりました(6年生)
班で協力して調べてきたことを、スライドを使って発表をしました。今までがんばって練習してきた成果が発揮できました。保護者の皆様、参観していただきありがとうございました。
11.2 学習発表会がんばりました。(2年生)
今日の学習発表会まで、いろいろな初めてを経験しました。
クロームブックを使って調べることや調べたことを文章でまとめること。自分が調べたことをみんなの前で発表することなど。多くの人の前で自分の意見を発表することは、子ども達にとって本当に貴重な経験でした。 今回の発表会を通して、「読み取る力」、「聞く力」、「書く力」、「発表する力」など、総合的に力をつけることができました。自分の言葉として発表できるように何度も練習を重ねていました。ご家庭でも子ども達に温かい言葉掛けをして取り組ませていただけたことに感謝します。ありがとうございました。 11.2 がんばっています!(5年生)
記録がのびるようにどの子も真剣に取り組んでいます。1問でも多く解けると嬉しいですね。引き続きがんばって取り組んでいきましょう。
R5.11.2 学習発表会のご参観ありがとうございました。(2年生)しかし、ご覧いただいたように、どの子もゆっくりはっきりと話すことができていました。これまでの原稿づくり・資料作り・発表練習の努力が実って、本当によかったなと思いました。 11.2 今日の給食ご飯 牛乳 牛肉と糸こんにゃくのいり煮 キャベツ入りつくね <給食献立あれこれ> こんにゃくは、こんにゃくいもから作られます。こんにゃくいもは、あくが強く、加工しないと食べられません。糸こんにゃくは、こんにゃくいもをすりつぶしたものに凝固剤を加え、じょうろのようなもので、お湯に流し入れ、加熱して作ります。こんにゃくは食物せんいが多く含まれ、お腹の調子を整えてくれます。 <給食委員会児童の感想> 6年 Hさん キャベツ入りつくねは、やわらかくておいしかったです。大きいおかずはお肉が柔らかくて、糸こんにゃくがたくさん入っていて食べごたえがありました。 11.2 学習発表会2日目11.2 パスをつないで(3年生)11.2 木の実を使って(1年生)11.1 がんばったね、学習発表会(1年生)けん玉やコマ回しなど、練習ではできても緊張して上手くいかなかった子もいましたが、今までの頑張りは十分に伝わったと思います。 多くの保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。 11.1 がんばったね(5年生)
学習発表会では、これまで班で協力して取り組んできた内容を発表しました。練習してきた成果を発揮することができましたね。
11.1 学習発表会(3年生)
本日、学習発表会にて大豆について調べたことを発表しました。
資料を作ったり、原稿を作ったり、発表のしかたを勉強したりと盛りだくさんな内容が1時間に詰まっていました。 大豆を好きな子が増え、献立表に入っているのか毎日見る子も増えてきました。 家でも大豆が料理に入っているか。入っていないか考えさせてみてください。 11.1 学習発表会1日目11.1 今日の給食ご飯 牛乳 さつまいもコロッケ 根菜汁 かき <給食献立あれこれ> 今日は「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養が多く、おいしい時期を「旬」と言います。今日の給食で使われている旬の食材は「さつまいも、れんこん、しめじ」です。自然の恵みや四季を感じることができる旬の食材を味わって食べましょう。 11.1 太鼓をたたいて(2年生)11.1 学び合い(4年生)11.1 話し合いを進めるために(6年生)10.31 話し合いをしよう (2年生)
国語の「そうだんにのってください」の授業では、話し合いの仕方を学んでいます。グループに分かれて、考えを出し合い、話をつなげられるようにしていました。「話し上手は聞き上手」です。相手の話をしっかり聞いて、自分の考えを伝えるという練習の場面でもあります。他の授業でも活かせる大切な力ですね。
|
新しいトップページは こちらから |