最新更新日:2024/11/29 | |
本日:9
昨日:87 総数:1157477 |
9月28日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会 保育士
本日、ゲストティーチャーに学ぶ会で保育士の先生をお招きしてお話をしていただきました。
保育士の1日の仕事内容や必要な免許や資格等について話をしていただき、幅広く学ぶことができました。また、途中クイズ形式で問題に答えていく場面もあり、生徒たちは楽しく講座に参加することができました。貴重なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました。 9月28日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会 飲食業また、アイスクリーム作りの実演を間近で見せていただき、生徒たちはとても興味をもって見ていました。 今、自分にできることは何かを考えたり、将来について考えたり、とても有意義な時間を過ごすことができました。 9月28日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会 情報通信業
ICT支援員の方をお招きして、お話を伺いました。
ICT支援員の仕事内容、やりがいや大変なことなど詳しく教えていただきました。 これから進路選択をする中学生に向けてのメッセージもあり、生徒たちは真剣な様子で聞いていました。 とても貴重な時間となりました。 9月28日(木) ゲストティーチャーに学ぶ会 着物販売
地元の丹陽連区で呉服店を営んでいらっしゃる方を講師にお招きしてお話していただきました。
着物を販売することの大変さや呉服店のあり方、これから生活していくうえで大切にしてほしいことばなどを教えていただいたり、振り袖を簡単に試着させていただいたりするなど、大変貴重な時間となりました。 9月28日(木)今日の給食中華めん 牛乳 しょうゆラーメン(汁) とり肉のから揚げ きゅうりの中華和え 今日のしょうゆラーメンにはもやしが入っています。もやしは、豆などの種から芽が出た状態のものです。豆の状態ではほとんど含まれていないビタミンCなどの栄養成分は成長によって作られます。温泉やわき水を利用した栽培法もありますが、工場で生産されるものがほとんどです。 10月の献立表をアップしました。↓ https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23200... 9月28日(木)3年生 もうすぐテストが始まります
3年生の教室の様子です。テストに向けてしっかり準備をしています。努力の成果を発揮して、最後までがんばってください。
9月28日(木)清掃活動の様子
校舎内の清掃も校庭の清掃も、一生懸命に取り組んでいます。無言清掃の習慣がしっかり定着しているので、集中力も高まっています。
9月28日(木)先生からのメッセージ
3年生のみなさん、努力の成果を発揮してがんばってください。2年生のみなさん、ゲストティーチャーに学ぶ会、楽しみですね。1年生のみなさん、心が整うと気持ちいいですね。
9月28日(木)登校の様子
少し雲が多い朝でした。予報によると日中の気温は33度まで上がるそうです。9月も終わりに近づきましたが、まだまだ暑さが続いています。体調に気をつけて過ごしましょう。
9月27日(水)今日の給食ご飯 牛乳 さといもコロッケ こまつなのおひたし 月見のすまし汁 月見団子 9月29日は十五夜です。十五夜は、一年で一番美しい月だと言われています。ススキ、団子、さといもなどをお供えして、月をながめながら、秋の収穫に感謝する行事です。十五夜は芋の収穫の祝いをかねて「芋名月」とも呼ばれています。 9月27日(水)校内の様子
清掃後、教室ではほっと一息する時間があります。子ども達は、友達と笑顔で過ごしています。その後は、気持ちを切り替え、授業の準備を始めます。
9月27日(水)清掃活動の様子
今朝も、子ども達は友達と協力しながら、清掃活動に一生懸命に取り組んでいます。日々の取り組みを継続する力が育っています。
9月27日(水)先生からのメッセージ
3年生のみなさん、明日からのテストに向けて、しっかり準備をしてください。2年生のみなさん、マナー講座で学んだことを普段の生活の中でも生かしてください。1年生のみなさんならできます。楽しみにしています。
9月27日(水)登校の様子
今日も気持ちのいい朝でしたが、日中の気温は30度を超える予報が出ています。水分補給をしっかりして、健康に気をつけて過ごしましょう。
9月26日(火)2年生 マナー講座
2年生では、講師の先生をお招きして「マナー講座」を行いました。このマナー講座はキャリア教育の一環として行ったものであり、28日に行う「ゲストティーチャーに学ぶ会」へとつながっていきます。
「マナーは、形を覚えるものではありません。相手のことを思いやり、みんながハッピーな気持ちになれるようにするためのものです。」子ども達は、講師の先生からとても素敵なメッセージをいただきました。 9月26日(火)一宮市立丹陽中学校学校運営協議会役員会2場所 本校図書館 3公開 4傍聴人 なし 5出席者 20名 6議事と審議の内容 以下の議題について審議されました。資料等は本校にあります。 ○ 各領域部会からの報告 学校教育部会 家庭教育部会 地域連携部会 調査広報部会 ○ 各学校部会からの報告 丹陽中学校 丹陽小学校 丹陽西小学校 丹陽南小学校 7報告 ○一学期の活動と課題等について ○今後の予定 9月26日(火)今日の給食ご飯 牛乳 肉じゃが キャベツ入りつくね 味付けのり 今日は「正しいはしづかいの日」です。肉じゃがの具を「はさむ、運ぶ」、つくねを「切る、運ぶ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。他にも「混ぜる、はがす、ほぐす、すくう、つまむ、くるむ、さく」などはしには、たくさんの使い方があります。 9月26日(火)3年生 授業の様子(国語)
国語では、羽生善治さんの「人工知能との未来」を題材にして論説文の構成について学習しました。筆者が自分の考えを分かりやすく伝えるためにどのような工夫をしてるかを考えながら学習を進めました。
9月26日(火)3年生 授業の様子(理科)
理科では、自然界における物質の循環について学習しました。炭素や酸素などが、生物のはたらきによって姿を変え、移動していく様子についてまとめていきました。
9月26日(火)2年生 授業の様子(家庭科)
家庭科では、消費生活についての学習を行っています。生活に必要なものを購入する方法にはどんな方法があるか。また、それぞれの方法について、そんなメリットとデメリットがあるかを調べ、よりよい購入方法を選ぶことが大切であることが分かりました。
|
|