最新更新日:2024/11/27
本日:count up4
昨日:237
総数:2372307
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月2日(木)合唱コンクールについて思う

画像1 画像1
多くの方へお伝えしたいことです。
今年度は、「本物」に触れ、本物を示そうと呼びかけています。
10月はプロの音楽家(松原凜子さん 江上怜那さん 碇大知さん)に本物の歌とピアノ演奏、合唱指導をしていただきました。
来週に迫った「南部中合唱コンクール」南部中の本物を見せるため、午前から全校で行う計画で進めています。この合唱コンクールは、上の学年の演奏や表情から伝わる思いから、来年の自分の姿を見つけるため、そして発表するだけが目的ではなく、伝統をつなぐための行事です。
今年の1000名で作り上げる今年だけのもの。生徒のためと一緒に作り上げてきた先生のためのものです。(繰り返し演奏機会があるプロの音楽家の演奏よりも尊いと思っています)。今年も限られた時間の中で時間を工夫して「みんなで」練習しています。きっと、よりよい伝統が広がっていくものと今から期待しています。

さて、このように生徒と先生の思いの詰まった合唱コンクールですが、「心配なこと」をお伝えしますのでご協力お願いします。

心配なこと1:感染症
コロナウイルスは収束したわけではなく、巷ではインフルエンザも流行しています。学級閉鎖になればその学年は、別日に学校で実施せざるを得ません。家庭でも予防に心がけてください。

心配なこと2:参観について
1階席は生徒席。その横の階段状の座席は空席にします。演奏に集中させるためです。
ご案内のように保護者の参観は2階席のみ、380席ほどです。また市民会館からは2階席は立ち見できる場所はないといわれています。今年も保護者の参観は「お子さんの学年のみ」とお願いしてあります。しかしながら各学年300名ほど在籍しますので、生徒一人につき1名の参観でも満席に近くなります。今年は人数制限はしませんが、事情を察していただきまして、学年の名札を着用し「座席に荷物を置く。遅れてくる方の分を確保しておく」などせず、気持ちよく参観できますよう、皆さんで譲り合っていただき、今年も南部中保護者としての大人のマナーを子どもたちにも示してください。

心配なこと3:演奏中
昨年演奏中、保護者席からフラッシュ撮影があり大きな影響がありました。また、世間では、個人で撮影した動画がネット上に流れ、個人情報の保護の観点で問題になっていると聞いています。撮影、動画の扱いには十分に気を付けてください。

心配なこと4:下校
徒歩通学者は、市民会館から直接帰宅します。日頃利用している通学路ではない場合があります。自転車通学者は、担任とともに学校へ戻ってから下校します。市民会館から学級ごとで出発するので、順番によっては30分ほどの差が出ます。日没が早い時期なので当日の天候によっては、暗くなることも考えられます。安全に下校するように指導しますが、ご家庭でも日ごろに増して声掛けをお願いします。

生徒と先生の思いが詰まった演奏のため、皆様のご協力をお願いします。

春日井一吉

11月2日(木) 合唱コンクールが来週に迫っています!(1年生)

画像1 画像1
合唱コンクールに向けてどのクラスもさらに熱がこもってきています。リハーサルを終え、新たに見えてきた課題もあったと思います。練習で見せる表情も、初めのころとは全然違います。本番まであと少し、頑張っていきましょうね!3連休は、体調に気を付けて過ごしてください。

11月2日(木) 全力前進〜自律へ〜24 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水)1・2時間目
合唱コンクールに向けた『リハーサル』

先週の「群団交流会」に続いて、2回目の本番。
先週から数日しか経っていないものの、各学級の成長が目覚ましい。

まだまだ粗削りで、ハーモニーが不十分ではあるものの、
それは本番までの伸びしろ。

リハーサル後に伝えたことは、

“曲に込められた思いを届ける”ことの重要性。

つまり合唱に“心”が入っているか。

人間が行うことだから上手い下手はある。
もちろんテクニックも大事。
しかし私たちが伝えたいのは、技術の進化だけではない。

みんなと歌いたいと思う感情。
みんなと歌って良かったと思える感情。

全力だから湧き上がる感動がある。

全力で取り組むことの素晴らしさ。
頑張ることの素晴らしさ。

歌い終わった後に、そんな素晴らしさを感じてほしい。

無形の価値をひたすらに、ひたむきに求めて、前進しよう。


合唱コンクールまで、

あと2日。




全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」

11月2日(木) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子の体育では長距離走の授業が始まりました。自分のペースでリズムよく走っていました。徐々に慣れて体力がついていくとよいですね。
 国語の授業では動画をみながら、文学について学習をしていました。

11月2日(木) 秋空の下、合唱の歌声が響き渡っていました(3年生)

 秋の陽光が降り注ぐ中、紅葉も一段と進み、少し暑さを感じさせるものの、秋が深まっています。そんな空気の中を各学級の合唱が染み渡っていきました。昨日のリハーサルで、明らかになった改善点を直し、合唱の完成度を高めようと、みんなで練習に励んでいます。ますます、8日(水)の合唱コン本番が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木) 今日の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
 帰りのSTの様子です。一日の振り返りと来週の月曜日の予定を確認しています。来週は販売実習、小中交流会、合唱コンクールとたくさんの行事があります。みんなで力を合わせて頑張りましょう。

11月2日(木) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から3連休、合唱コンクールまであとわずかとなりました。それぞれ時間の使い方を考え、自主練習に取り組む人もきっといるでしょう。ぜひ体調を整えて臨んでください。

11月1日(水) 合唱コンクールリハーサル(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての合唱コンクールまであと1週間、本日はリハーサルを行いました。中学校に入学して、大人数を前にして歌う初めての機会ということもあり、どのクラスも緊張した面持ちでしたが、一生懸命自分たちの歌声を披露することができました。練習日数は残り少ないですが、今日のリハーサル以上の合唱を創り上げていきましょう。

11月1日(水) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ステンドグラスストラップの製作と来週の販売実習の看板を作っている様子です。来週の販売実習が近づいてきました。商品製作のラストスパートです。丁寧に製作をして、多くの人に手に取ってもらえるように頑張りましょう。

11月1日(水) 合唱コンクールリハーサル(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週行われる合唱コンクールに向けて、今日はリハーサルを行いました。合唱までの流れの確認のほか、お互いの合唱を聞く機会となりました。他のクラスの合唱を聞いて、良い刺激となりました。本番まで登校日があと3日。自分たちの誇れる最高の合唱を作っていきましょう。

10月31日(火) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で10月が終わります。家庭科ではブックカバーの製作を進めていました。
 国語では、グループ学習を中心に話し合いが行われていました。アウトプットすることを大切に指導しています。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

年間行事予定一覧

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549