最新更新日:2024/11/29 | |
本日:27
昨日:91 総数:483956 |
今日の給食(11月1日)「ししゃも」は、漢字で書くと「柳」の「葉」の「魚」と書きます。「やなぎ」とは、細長い形の葉を持つ植物です。その「やなぎ」のはっぱに、ししゃもの形が似ていることから、この漢字が使われています。ししゃもは、骨も丸ごと食べることができるので、骨や歯をつくるために必要な、カルシウムをたくさんとることができます。ほかにも、DHAやIPAといった、頭の働きをよくするあぶらがたくさん入っています。 5年・野外教育活動の思い出は?(10月31日)
今日の書写の授業では、硬筆が終わった後に、野外教育活動の思い出をそれぞれ記入し、その後誰の思い出かを班で考えました。
書写の先生が読み上げるヒントをもとにどの子の思い出かを考えました。「カレー作り」「キャンプファイヤーでのトーチトワリング」などなど・・・子どもたちにとって、思い出に残る2日間になったようです。 4年・不審者から身を守り、友達との関係をよりよくする授業(10月31日)最初に不審者対応でした。 片手をつかまれた時、両手をつかまれた時、抱きつかれた時、口をふさがれた時、首を絞められて連れて行かれそうになった時の持つところと動きを教えてもらいました。何かあった車を覚える時に必要な知識も教えてもらいました。まず、色。そして、ナンバーのひらがな、4つ目の数字を覚えること、最後にメーカーとその伝え方を学びました。 その後も友達と仲良くできる方法、場面別の断る方法、いじめについて、インターネットの使用について教えてもらいました。 最後は、インターネットの使い方などをお家で話してルールを決めておいてという宿題も出ました。 今回学んだことは、自分で自分を守るために覚えておいてほしいと思います。 |