10.04 みんなで「わ!」(1年生)10.4 バナナの木があります(校長より)そのときの黒田小学校の先生に 「これ、バナナの木なんだよ」 と、教えてもらいました。 昨年度、本校に赴任してきたときに、そのバナナの木を見てみたら、前よりも小さくなってしまっていて、枯れかけていたので、ちょっと残念に思っていました。 ところが、そのバナナの木、今年は、実をつけています。 読み聞かせボランティア(たまてばこ)さんが、「バナナのはなし」という本を貸してくださいました。 校長室前に置いておくことにしました。 バナナの実が大きく育つかどうかはわかりませんが、生長を見守ろうと思います。 10.04 民生児童委員さんによるあいさつ運動あいにくの雨の中でしたが、登校してくる黒田っ子に温かいあいさつを交わしていただけました。 日ごろから、黒田っ子の健全な成長に向けてご尽力いただき、ありがとうございます。 10.04 日常を大切に その2(2年生)
後期に入りました。
集中して漢字学習に取り組んでいます。 日常生活を大切にしてくれてありがとう! 10.3 重さ(3年生)10.03 Let’s go! (5年生)
(1・2枚目の写真)国語テスト
「たずねびと」の確認テストをしました。みんな集中して取り組んでいました。 (3・4枚目の写真)家庭科 カーテンについている防火の表示やJISマークなど、いろいろなものについている表示について調べました。 (5・6枚目の写真)国語 「よりよい学校生活のために」の学習で、よりよい学校生活のための解決策をグループで話し合って、クロームブックでまとめました。 10.3 空きようきへんしん(3年生)10.3 音読げきの発表(2年生)
国語のお手紙の音読げきの発表をしました。がまくんとかえるくんに分かれて、2人で行いました。気持ちが伝わるように頑張って音読することができました。
10.3 今日の給食
今日の給食は、
ごはん 牛乳 揚げどうふのきのこソースかけ じゃこごまキャベツ 吉野汁 でした。 きのこは秋に旬を迎える食べ物です。きのこソースには、まいたけ、えのき、マッシュルームを使いました。秋の味覚を味わってくださいね。 10.3 朝の様子(校長より)8時ごろになると雲が出てきますが、もう秋の雲になりましたね。 校庭の桜の葉が色づいて落ちてくるようになりました。 これから葉っぱ拾いがたいへんです。 3年生の子たちが、その桜の落ち葉を集めて「かくれミッキー」を作って見せてくれました。 朝放課が終わって昇降口にもどる子どもたちが 「おはようございます!」 と、元気よくあいさつしてくれたり、ピースサインをしてくれたり、ハイタッチをしに来てくれたり・・ 「今日も子どもたちと先生たちが元気いっぱいに楽しく過ごせますように」と毎朝願っています。 昔、担任だったころ「毎日神棚に一日の平和を願ってから出勤してくる」とおっしゃっていた校長先生がみえました。そんなころは、「ふーん・・」と聞いていましたが、今、そのときの気持ちがなんとなくわかるようになりました。 10.03 後期スタート(2年生)
後期がスタートしました。
校長先生のお話、しっかり聞けましたね! 10.02 みんなで「わ!」(1年生)10.2 運動会の練習(3年生)
運動会のソーラン節の練習に取り組んでいます。
暑い中ですが、元気いっぱい一生懸命に練習しています。 10.2 さわやかタイム(校長より)まず、応募献立の表彰を行いました。 次に、本日より本校で教育実習を行う学生からあいさつがありました。 その後、以下がわたしの話です。 *********** 今日は、教育実習の先生もおみえなので、黒田小学校についての振り返りをしようと思います。黒田小学校が大切にしている3つのものはなんでしたか?「夢・感謝・積み重ね」です。 1学期のめあてを覚えていますか?「あいさつをきちんとしましょう」でした。低中高学年別のめあてがありましたね。これからもすてきなあいさつを積み重ねていってほしいです。 2学期のめあてはなんだったか覚えていますか?「『ありがとう』をたくさん言い合って、みんなでしあわせになろう」です。しあわせになるためにがんばりましょう! さて、校長先生は、1か月に一度はカラオケに行って、たぶん6時間くらいずっと歌います。最近は、YOASOBIやあいみょんが好きで、いろいろ歌います。そこで、わかったことがあります。YOASOBIやあいみょんの歌は、けっこう何回も練習しないといい点数が出ません。そして、しばらく歌わないと、すぐに歌えなくなってしまいます。でも、小学生や中学生、高校生のころに流行していた歌は、今でもちゃんと上手に歌えます。 何が伝えたいかと言うと、みなさんにとって、今から10年くらいは、いちばんいろんなことが記憶できて、その記憶は、ずっと大人になっても残るということです。 今、たとえば、まったく新しいことを、みなさんと校長先生といっしょに始めたとすると、絶対にみなさんの方が早く上手になります。校長先生は、みなさんがとてもうらやましいです。 だから、今、一生懸命勉強することが大事です。一生懸命遊ぶことも大事です。 さぁ、今週も一生懸命勉強して、一生懸命遊びましょう! ********** 朝晩が少し肌寒く感じるようになりました。やっと秋を感じるようになりました。 日中との寒暖差があるせいか、体調をくずしている子がいて、心配しています。 毎日、元気に学校へ来てくれるといいなと思っています。 10.02 Let’s go! (5年生)
(1・2枚目の写真)さわやかタイム
今朝のさわやかタイムで、表彰と教育実習生の紹介がありました。5年生からも、給食献立の応募で入賞した児童がいました。チャレンジすることは大切ですね。 また5年1組には、教育実習生が入ります。主に給食の時間ですが、実習生にとっても黒田っ子にとっても、有意義な期間になるといいと思います。 (3〜6枚目の写真)体育「リレー」 チームごとに、どの位置でバトンをもらうのか、前の走者がどこまで来たら自分がスタートを切るのかなどを相談しながら練習をしています。 10.02 書写(2年生)
筆を使った「はらい」の練習。毛筆練習も兼ねています!
9.29 運動会の練習(1年生)9.29 みんなで「わ!」(1年生)(2枚目)図工で、粘土で作ったごちそうパーティーの作品の鑑賞をしました。自分の頑張ったところやおすすめポイントを話したり、友達の作品の素敵なところを探してワークシートに書いたりすることができました。 (3枚目)国語の「うみのかくれんぼ」で、内容の読み取りをしました。グループで話し合いながら、「なにがどのようにかくれているか」を文から読み取ることができました。 9.29 未来へ(4年生)
国語では、今「ごんぎつね」の学習をしています。
作者の新美南吉は、愛知県で生まれました。 たくさんのお話を書いているので、ぜひ多くの作品に触れてほしいと思います。 9.29 糸のこスイスイ (5年生)
図画工作で板を電動糸のこぎりで切って、伝言板を作ります。今週は、各自が考えたデザインをもとに板を切る作業をしています。安全に気を付けながら、みんな真剣に作業をしていました。
|
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|