最新更新日:2024/11/29 | |
本日:72
昨日:313 総数:1114974 |
ハロウィン集会一足早いハロウィンでした。 一番怖いお化け競争。 誰だ〜〜〜! 脅かしっこは楽しかったけど、 昨晩はみんな大丈夫でしたか。 どんぐり遠足拾いまくります。 楽しいです。 秋を満喫。 図工で使います。 北小学校の周囲には学びの種が一杯。 公共施設・交通・商店・自然・祭 etc 体育館器具庫スムーズ重かった器具庫の扉の修理も完了しました。 取っ手も付けて、 より使い易く、安全になりました。 夜間開放でも便利に使っていただけます。 3年 地元の商店へ生活協同組合(コープ)を訪問しました。 3年生の訪問を快く受け入れていただきました。 ありがとうございました。 2/3程度の児童がコープでの買い物経験あり。 絶対見ることのできない バックヤードの見学もできました。 売れ筋1位:牛乳 〃 2位:きゅうり 〃 3位:( ? )だそうです。 ★3位の黄色い商品は何でしょう。 第69回犬山市民展(児童生徒の部)※10/30休館日 場 所:犬山市南部公民館 出品者:該当者へは連絡済み 老若男女 3,423点の作品が並びます。 ご家族そろってお出かけください。 2年図書館見学 2その後、館内見学へ行きました。ブックキャンプでは、それぞれ自分の興味のある本を探して集中して読んでいました。 2年 図書館見学16年 リレー(運動会)今日ははちまきが加わりました。 気合いが入りますよね。 オンタイムで、リレーの走順入力を公開していたので、 悲鳴・歓喜の声が飛び交いました。 よきライバルと力を尽くせるといいですね。 誰が一緒に走ることになるか、 ハラハラ・ドキドキでした。 4年生 秋の遠足 その6
午後の木曽川水園見学の様子です。
グループで、上流・中流・下流それぞれの様子を文章や絵でまとめました。 上流では、滝の様子を見ながら水の冷たさを感じました。 中流では、カモが優雅に泳ぎ魚を捕ろうとしている姿をじっくり眺めました。 下流では、とても大きなコイを発見し、みんなで驚きました。 理科と社会の学習をたっぷりと学ぶことができました。 4年生 秋の遠足 その5
お昼のお弁当の様子です。
友達となかよく食べる姿がたくさん見られました。 あるグループは、○○先生を取り合う姿も・・・! 4年生 秋の遠足 その4
学習プログラム(絶滅危惧種を知ろう)の活動の様子です。
絶滅危惧種になってしまった生き物の話を聞き、ハリヨという魚が生き延びるためにどんな危険や苦労があるのかを、外で鬼ごっこのような体験をしながら学びました。 4年生 秋の遠足 その2
学習プログラム(川を汚したのは誰)の活動の様子です。
生活排水が水を汚す理由の60%であることを知り、とても驚きました。 4年生 秋の遠足 その3
学習プログラム(川の生き物不思議ワークショップ)の活動の様子です。
さまざまな川の生き物(魚、エビ、ウナギ、水生昆虫など)を実際に観察したり、特徴を調べたりしながら、しっかりと学んでいます。 4年生秋の遠足 その1
待ちに待った4年生の秋の遠足が始まりました。
バスに乗って、河川環境楽園に到着です。 まずはじめに、学習プログラムを行う自然発見館の前で集合写真を撮りました。 みんな笑顔です! 得意を伸ばす多方面の可能性を広げたいものです。 放送委員が自分の分の放送を終えた後、 生活委員の発表にも立ち合い、 機器の操作をアドバイスします。 まるで先生のようです。 優しく・ゆっくり・丁寧です。 鉄棒でできた「まめ」見えますか。 競い合って一心不乱に習得を目指します。 多くの子が小鳥のようにぶら下がります。 3年 徒競走(運動会)徒競走は、トラック半周・セパレートコース トラックの東側を走ります。 撮影ポイントお間違えなく。 前傾姿勢が美しい子がいました。 憧れます。 そんなとき、走り方教室のご案内です。 ここクリック→走り方教室in犬山 残念ながら、運動会の後ですが・・・。 保健室の健康教育視力検査の後、教室に戻って、 各学年のカリキュラムに従って 養護教諭が健康教育を行います。 お化け出没77人のかわいいお化けが登場。 3人(お化け?)が加わり、 大レクリエーション大会 まるで体育館がUSJのアトラクション。 今朝、即席で作った冠り物がよく似合っています。 4年 河川環境楽園(秋の遠足)河川環境楽園へ出発します。 心配していた大型バスも、予定通り3台手配できました。 マイクロバスを覚悟していましたが、 ゆったりしたバスになって良かったです。 天候にも恵まれて、みんな「笑み」満タンです。 4年生いくぞ〜〜〜●迫力充分 ●笑顔充分 今日から太鼓登場。 練習を積み重ねて、どんどん楽しくなってきました。 そんな表情がいっぱいです。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |