最新更新日:2024/12/24 | |
本日:2
昨日:59 総数:774773 |
10月7日(土) 一宮市新人大会結果(ソフトテニス部)決勝の相手は葉栗中。2試合目のスタートは相手に試合展開をリードされる場面がありました。苦しい展開の中でしたが、タイムの間も二中サイドからは仲間からの大きな声援がずっとずっと響いていました。その後、劣勢をひっくり返し、見事ファイナルゲームを競り勝ちました!続く2試合目もゲームカウント3−1で勝利!見事、団体戦を優勝することができました。 チームとしての応援の雰囲気や、準備・片付けを率先して行う二中テニス部に、結果と同じくらい誇り高いものを感じます。 続く、西尾張大会や県大会に向けて、また気持ちを引き締めてチームで励んでいきましょう!優勝おめでとう! 10月7日(土)一宮市中学校バスケットボール新人体育大会 2日目(男子バスケットボール部)
本日、一宮市木曽川体育館にて一宮市中学校バスケットボール新人体育大会 男子の部2日目が行われました。相手は南部中学校でした。
終始、主導権をなかなか奪うことができず、少しずつ点差を開かれる苦しい試合展開となりました。それでもこれまで練習でやってきたプレーや、ベンチからの声援、次に繋げようとする姿勢もたくさん見られましたが、惜敗でした。 次のウインターカップに向けて課題もたくさん見つかりました。これで新人戦は終了になりますが、ここからがまた新たなスタートです。来週からまた頑張っていきましょう。 最後になりましたが、保護者の皆様には早朝からの送り出しなど、たくさんのご協力とご理解をいただき、ありがとうございました。今後とも尾西第二中学校男子バスケットボール部の応援を宜しくお願い致します。 10月6日(金) 体育パフォーマンスリハーサル今日はリハーサルということで、立ち位置の確認をしたり、ビデオカメラで撮影したりしました。 本番が楽しみです。 10月6日(金) 資料集にある1枚の絵から(1年生)
「聖徳太子が亡くなった後の社会の様子」について考えました。中大兄皇子,藤原鎌足といえば「大化の改新」,重要な出来事としてしっかりと知識として身につけていきます。さらに,今日は資料集にある一枚の絵から,当時の様子,人間関係,関係する人物の思いなども読み取りました。歴史的な資料の見方を学ぶことは,皆さんの人生を豊かにすることができそうな気がしてきました。
10月6日(金) 原子とイオン(3年生)これまで学んだ化学反応からイオンの内容に移ってきています。 電解質の水溶液において、原子が電気を帯びた粒子を発生しています。この粒子のことをイオンと呼んでいます。イオンが発生する場合、電離を起こしていると言えます。 内容が難しいところですが、復習しながら、理解を深めていけるとよいと思います。 10月6日(金) 表現の仕方(2年生)手紙やメールなどで、相手に何かを伝える時に書く文章について、そのポイントに気を付けながら、骨子を考えていました。 「拝啓・・・」で始まったり、敬語の使い方に気を付けたりするなど、相手に失礼のないように書くことが大切になります。一つずつ表現の仕方を身に付け、自分が伝えたいことを、相手の立場に立って、手紙やメールを送ることができるようにしていきましょう。 10月6日(金)掃除もさわやかに〜校長室より〜掃除をする姿も 本当に さわやか Love&Beautyです。 10月5日(木) 体育祭予行!(2年生)10月5日(木)体育祭予行〜校長室より〜本番に向けて 自分の動き・役割を確認しました。 本番まで あと1週間! 本番が楽しみです。 10月5日(木) 国会の役割(3年生)国会の役割について学習していました。 国会の役割はいくつかあります。すべて国にとって大切なものです。その中でも、特にどんな役割が大切かを、個別に考えていました。グループで交流し、学級の仲間に伝えていました。 学んだことを生かして、自分の考えを深める学習をしていました。自分の考えをしっかりもつことで、現代を生き抜く力を培えます。様々な見識を高め、自分の考えをもてる生徒を、今後も育てていきたいと思います。 10月5日(木) 三単現の疑問文(1年生)主語次第で、動詞の形を変える「三単現」についての学習をしていました。 疑問文を作る時にDoesを使うこと、それによって、動詞が原形になること、この2つがポイントになるようです。 基本の文型をおさえておくことにより、それを応用していくことができます。しっかりと理解しておきましょう。 10月4日(水) バスケットボール(2年生)最後にはシューティングゲームを行いました。バスケットボールの競技特性を感じながら、みんなで盛り上げて頑張りました。素晴らしいです。 10月4日(水) エシカル消費(3年生)
商品を購入するときは,消費者としての満足だけでなく,それを作った人,社会,環境,地域のことを考えた消費をする。それが,現在と将来の世代がともに,幸せな生活を送ることができる,公正で持続可能な社会を築くために必要であることを学びました。
10月4日(水)授業のまとめ 〜校長室より〜まとめ と 振り返り 学んだことをしっかりと自分のものに! 10月4日(水) ピクトグラム(2年生)ピクトグラムの制作に取り組んでいました。 誰にでも伝わるデザインとして、ピクトグラムは近年注目されています。 学校の中でどんなピクトグラムがあると、安全・安心の中で生活できるかを考え、制作に取り組んでいました。 10月4日(水) 木材加工(1年生)木材加工についての実習を行っていました。 けがきの段階です。この段階で寸法を正しくしておかないと、完成時にずれが生じたり、組み合わせた時に形が変わってしまったりすることがあります。丁寧に線を入れることが大切ですね。 10月3日(火) 学年競走遊戯の練習!(2年生)10月3日(火) 三角形の合同条件(2年生)合同な三角形を探して、それがどのような条件で合同なのかを考える内容です。 合同をあらわす3つの条件があります。この3つの条件にあてはまるように、辺や角を探していました。この後、この時間の内容を一つの「証明」という形であらわしていくことになります。 10月3日(火) 気体の性質(1年生)気体の性質についての内容でした。 気体の集め方について、上方・下方・水上置換法という3つの方法があります。集めたい気体がどんな性質かによって、方法を変えないと集められません。集めたい気体の性質をあらかじめ調べておく必要があるようです。 10月3日(火)学年競技の練習 〜校長室より〜
2年生が、学年競技の練習をしていました。
体育祭や運動会でおなじみの「台風の目」です。 各クラス、どんなテクニックや作戦を考えているのでしょうか。 みんなで息を合わせて 楽しみましょう! |
一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012 愛知県一宮市明地字油屋前30番地 TEL:0586-28-8767 FAX:0586-68-2186 |