最新更新日:2024/11/15 | |
本日:4
昨日:27 総数:489468 |
6年生 修学旅行 10月11日6年生 修学旅行 10月11日奈良の大仏を見て、子どもたちから感嘆の声が上がりました。 コロナによる規制がなくなったからでしょうか。観光客は大変多い状況です。でも、子どもたちはそんなことは気にせず、買い物をして旅行を楽しんでいます。 5年生 総合 10/116年生 修学旅行 10月11日
昼食です。ボリューム、ありました。おうどん、美味。
6年生 修学旅行 10月11日6年生 修学旅行 10月11日「あっ、五重の塔だ」「あれは何だろう」 興味を持って見ています。 6年生 修学旅行 10月11日6年生 修学旅行 10月11日2年生 生活 10/10一宮地域文化広場に行って、どんな質問をするとよいか、みんなで考えています。 「なぜ、図書館があるのですか。」 「プラネタリウムが完成したのは、いつですか。」 「はたらいている人は、何人いますか。」 実際に行く日が楽しみですね。 3年生 算数 10/104年生 音楽 10/10教科書を手に持ちながら、元気に歌っています。 ふれあい 生活の授業(10/6)6年生 理科 10/6先生の言葉と子どもたちのつぶやきが続くことで、学びが深まり興味をもって聞ける子が増えてきました。 「今日の月は右側が光っているのはなぜ?」 「影ができているから」 「どこが影なの?」 「光ってない方」 「月は本当は丸いんだよね」 5年生 算数 10/6問題を解きながらわからない時は、先生に質問してすすめています。 担任の先生が「すいぶん苦戦していた子がいたけど、簡単な方法をみつけて子がいるようだね。それを教えてくれますか。」と問いかけると手があがり、答えてくれました。友だちの意見や考えを聞くことで、学びが深まりますね。 1年生 算数 10/6三角の色板をどんなふうに並べるか、相談し合いながらすすめています。 1年生 生活科 秋見つけ 10/5ふれあい 秋見つけ(10/5)2年生 体育 10/5「前回り」「うしろ回り」「丸太ころがり」「アンテナ」「カエルのさかだち」「ブリッジ」など、楽しいネーミングのたくさんを技に挑戦することで、楽しみながら技術を向上させています。 体を動かす活動が終わってからは、ワークシートにこの時間に学んだことや気づいたことなどをふり返って記入しています。 3年生 社会 10/5事こにはだれもがあいたくありません。でも、もし、事こにあったらどうすればよいか、学んでいます。 110番や119番に電話をかけると、その後、どうなっていくのか。 生活に密着した内容なので、皆、興味をもって取り組んでいました。 4年生 算数 10/5問題を一生懸命解いた後、「ふりかえり」の欄にこの単元で学んだことや気づいたことなどを書いています。 |
|