最新更新日:2024/11/22 | |
本日:50
昨日:197 総数:418127 |
9/29(金)の給食
献立は、「さつまじる、野菜とベーコンの炒め物、ご飯、とこなめ牛乳、月見団子」でした。中秋の名月の日ということで、月見団子がつきました。細やかな心遣いが嬉しいです。
青海ブルーのさわやかな朝
雲一つない青海ブルーの青空が広がっています。9月末ですが、暑くなりそうです。
あいさつが響き合う朝
生活委員会が,金曜日にはあいさつ運動に取り組んでいます。子どもどうしで自然にあいさつが交わされ、活気あふれるさわやかな雰囲気です。
体育祭に向けて(1年生)
1年生では、運動場で体育祭のダンスの練習を行いました。かなり仕上がってきました。クラスで創り上げるダンスが楽しそうです。
体育祭に向けて(3年生)2
3年生の体育祭に向けての練習の様子です。ダンスの練習では、リーダーの生徒がクラスをリードして動きを創り上げています。
体育祭に向けて(3年生)1
体育祭に向けて、学年で練習に取り組みました。スウェーデンリレーやハリケーン、追いかけ玉入れ、ダンスなどの練習をしました。だんだん盛り上がってきています。
職場体験のまとめ
2年生では、夏休み中に実施した職場体験のまとめに取り組んでいます。11月に後輩である1年生の前でプレゼンを用いて報告をする準備をしています。どんな発表になるか楽しみです。
9/28(木)の給食
献立は「生揚げのうま煮、さばの塩焼き、春雨の和えもの、ご飯、とこなめ牛乳」でした。
SDGs発表会
3年生では、これまでに学んできたSDGsの発表会を行いました。グループに分かれてテーマごとの発表を行い、生徒は真剣に聞いていました。未来に向けて、今やれることをやっていきましょう。
基本から発展へ
天体についての基本的な事項を授業で学びました。その後、自分の力に応じたプリントにチャレンジしていました。プリントができた人は、教師のところにもっていきチェックしてもらいました。
集中して
シーンと静まり返った中で、集中して美術の授業に臨んでいました。見本の絵を見ながら、とてもていねいな絵がかけていました。
パート練習
3パートに分かれて、自主練習を行いました。リーダーを中心に練習を行い、元気な歌声が響いていました。11月10日の合唱コンクールまでの成長が楽しみです。
「星の花が降るころに」の読解
主人公の気持ちの揺れについて考えていきましした。グループで教科書を指し示しながら、根拠を示して考えを伝え合っていました。
関数の利用
関数を使った日常の問題について考えました。受験生ということもあり、自力でじっくりと考え、答えを導こうとしていました。生徒たちが黒板に答えをかいていきました。
後期生徒会役員選挙
立ち会い演説会の様子です。6名の生徒が立候補し、立ち会い演説を行いました。体育館が大規模改修のため、オンラインで各学級に向けて演説をしました。「活気あふれる青海中に」「笑顔いっぱいの学校に」「生徒一人一人が主役となって創り上げる学校に」など、思いのこもった抱負や公約が披露されました。どんな生徒会執行部になるか楽しみです。
9/26(火)の給食
献立は「りんごパン、オニオンスープ、ポークケチャップ、大根サラダ、とこなめ牛乳」でした。
ハンダ付け
2年生の技術の授業では、ラジオを作るために、電子部品のハンダ付けを行いました。実際に生活の中で使える機器ができあがるのが楽しみです。
星の花が降るころに
1年生の国語の授業では、「星の花の降るころに」という作品を読み、主人公の気持ちなどの読み取り、班ごとで意見交流をしました。
視点の冒険をしよう
2年生の美術の授業では、タブレットと動物のフィギュアを持って、子どもたちが校内を探索して、場所や角度を決めて、絵になる風景を撮影する活動を行いました。子どもたちはとても楽しそうに取り組み、出来上がった作品は、味わいのある楽しいものになりました。撮影後は、お互いの作品の鑑賞もしました。
秋の交通安全週間
地域の皆様が、子どもたちの登校の見守りをしてくださっています。いつもありがとうございます。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |