最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:44 総数:371507 |
9月15日 あさひ 児童会役員選挙の演説を聞きました大事な選挙になるので、交流で真剣に聞いてきました。 9月15日 1年生 楽しい英語そのあと、フラッシュカードを使って動物・色・季節・曜日などの言い方を確認しました。最後に、顔のパーツの英語を習いました。先生が、「eyes」と言ったら、目隠しをしたまま黒板に絵をかく、福笑いのようなゲームをして、とても盛り上がっていました。 9月15日 3年生 2学期の英語
2学期初めての英語の授業がありました。体を動かしながら楽しく学習しました。好きなものを聞いたり答えたりすることができました。
来週の英語の時間には、1学期から予告していたアルファベットの大文字のテストがあります。頑張ってほしいと思います。 9月15日 今日の給食ご飯・牛乳・焼肉野菜炒め・フライドポテト・ワンタンスープ 〇 献立メモ ワンタンは、中国の料理の一つで、小麦粉を薄く延ばして作った皮の上に、肉や野菜などを混ぜて具をのせて包んだものです。スープの中で浮いているワンタンが、白い雲のように見える事から、漢字では「雲を呑む」と書きます。今日の給食のワンタンスープは、ワンタンの皮がスープに入っていて、つるんとした食感がおいしかって。 9月14日 2年生 英語
今日の5時間目は、英語でした。
曜日・色・季節・数字など、たくさんの単語を英語で話すことができました。 いろいろなゲームや歌を歌いながら、楽しく勉強することができました。 9月14日 1年生 いい音見つけて今日はその後、いろいろな打楽器を使って、いい音をみつけていきました。トライアングル・すず・カスタネット・タンバリンの演奏の仕方を考えました。一人が演奏するのを、他のグループのメンバーが真似をします。みんな楽しそうにリズムの真似っこをしていました。 9月14日 6年生 2学期はじめての英語9月14日 あさひ 勉強をがんばっています6年生が、家庭科で「ナップザック」を作り始めました。チャコペンで縫うところに印をつけてから、ミシンを使って縫っていました。わからないことや手伝ってほしいことは友だちに聞いて作っています。完成が楽しみですね。 9月14日 5年生 英語の授業9月14日 3年生 理科のテスト9月14日 今日の給食ご飯・牛乳・さんまのおろし煮・赤じそ和え・かきたま汁・きょほう 〇 献立メモ 今日のデザートは季節の果物のきょほうです。きょほうは、ぶどうの種類の一つで、名前の通り、粒が大きいのが特徴です。 ぶどうは古くから食べられてきた果物で、その歴史はりんごと同じくらい古いと言われています。古代ギリシャやエジプトなどでも食べられていたそうです。旬の果物はおいしいですね。 9月13日 2年生 読み聞かせ
今日の朝は、読み聞かせのボランティアさんが来てくれました。
絵本を2冊読んで下さいました。 とんかつを月に食べられてしまうお話と、遊び上手なおばあさんのお話でした。 面白いお話ばかりで、みんな物語に入り込んで一生懸命に聞いていました。 9月13日 5年生 今日の様子9月13日 1年生 今日もがんばっていますそして、4時間目の生活科で、あさがおのまとめをしました。今ままで書き溜めていた観察カードを画用紙に貼って、本のようにしました。それをお友達と見せ合いました。見た後は、感想を言います。お互いの作品を見合うのは楽しいようで、みんな笑顔で感想を言っていました。 9月13日 あさひ 読み聞かせがありました気温差が激しいので体調を崩しやすいですが、みんな元気に登校しています。 今日は、ボランティアの方による読み聞かせがありました。それぞれの学年に行って交流の友だちと一緒に聞きました。 9月13日 6年生 読み聞かせをしていただきました9月13日 今日の給食ご飯・シャキシャキ豚丼の具・牛乳・ご汁 〇 献立メモ 今日は、シャキシャキ豚丼の具をご飯にのせて食べる献立です。シャキシャキ豚丼の具には、2種類のシャキシャキ野菜 れんこんとごぼうが入っています。 れんこんとごぼうには、食物繊維がたくさん含まれています。食感を楽しみながら、よく噛んで食べましょう。 9月13日 読み聞かせボランティア(2)9月13日 読み聞かせボランティア(1)9月12日 4年生 イタリア国際交流
イタリア国際交流がありました。イタリアの小学生の1日では、「学校でおやつを食べていい時間があること」「1時には下校して家でお昼ご飯を食べること」など、日本の学校との違いに驚いていました。イタリアに関するクイズでは、楽しみながらイタリアのことを知ることができました。最後は「チャオ!」とイタリア流のあいさつをしました。イタリアのことをたくさん知ることができました!
|
|