最新更新日:2024/12/27
本日:count up12
昨日:72
総数:786339
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/21 5年生 通分の仕方を学習しました

 算数の時間に、通分の仕方を学習しました。
 これまでに学習した、等しい分数の性質や公倍数の考え方を使って、分母が違う分数を、分母が同じ分数に直す方法を理解していました。その後に取り組んだ練習問題では、通分の手順を確かめながら解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生 ごんの思いは兵十に届いた?

 国語の授業で、「ごんぎつね」の物語を学習しています。今日は最後の場面に焦点を当てて、登場人物の思いについて自分の考えを深めました。学級で話し合いを進める中で、多様な考えがあることを知り、読み取りや考え方の視点を増やすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 3年生 集中して練習

 今日の運動会の練習は、徒競走の並び方や動きを確認しました。
 先生の説明をよく聞いて、「駆け足、進め」や「全体、止まれ」などの号令がかかったときの動き方を練習しました。集中して練習したので、号令がかかると自然に体が動くようになりました。やるたびに、動くときの音がそろってきて、3年生の意欲が伝わってきました。運動会の取り組みを通して、大きな成長が期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 修学旅行説明会へ出席いただき、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後からアリーナで、修学旅行の説明会を行いました。お忙し中、たくさんの保護者の皆様に参加していただきました。暑い中で熱心に説明をお聞きくださり、ありがとうございました。
 修学旅行は、小学校の数ある行事の中でも、子ども達の思いが強く、様々な面での成長が期待できる行事です。修学旅行の意義や目標を子ども達と共有し、学びの多い、充実した修学旅行にしていきたいと思います。
 保護者の皆様には、準備や体調管理等でご協力をお願いいたします。また、ご家庭で修学旅行について話題にしていただけると幸いです。心配なことやご不明なことがございましたら、担任へご連絡ください。今後ともよろしくおねがいいたします。

9/21 笑顔で「いただきます!」

 今日の給食は、ミートボールのトマト煮、コーンフライ、クロスロールパンです。
【今日の献立メモ】
トマトには、こんぶなどからとるだしと同じうま味成分が含まれています。トマトのうま味は、いためたり、煮込んだりすることによって引き出されます。今日はトマトのうま味を生かしてミートボールと野菜を煮込んだトマト煮です。

 写真は6年生の様子です。今日のメニューはコーンフライとパンだったため、給食当番の子ども達は「配りやすいから早く終わりそう」と期待していました。しかし、みんなが給食を取りに来るスピードはいつもと変わらないため、配膳台の上がお皿ですぐにいっぱいになってしまい、待ちの時間ができてしまいます。「やっぱりいつもと変わらないかも…」と苦笑いです。こんな日もありますが、「少しでも早く」の気持ちは大切にしたいですね。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 6年情報児童 そうじの時間!

画像1 画像1
 職員玄関の掃除の様子です。細かい砂が多いので、ていねいに掃いて砂を集めています。しっかり掃除をしているのでいつもピカピカです。

9/20 5年情報児童 みんな真剣にまとめをしています!

画像1 画像1
 今日は社会の授業がありました。単元のまとめの時間でした。みんなしんけんに考えていました。

9/20 4年生 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭に向けての合同練習が始まっています。4年生は「アイドル」のダンスをがんばって踊りました☆ 本番が今から楽しみです。応援よろしくお願いします。

9/20 2年生 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭に向けて練習を頑張っています。本日はデカパン競争の練習で、二人一人でデカパンをはいて走る練習をしました。また、入退場に踊るダンスの練習もしました。暑さに気を付けながら一生懸命に取り組むことができました。

9/20 3年生 よく行くお店はどんな所?

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で、よく行くお店とその理由を調べました。子ども達は、スーパーマーケットやドラッグストア、個人商店など、様々な種類のお店を発表していました。友達の発表を聞きながら、同じお店でも行く理由が違ったり、同じ商品でも違うお店で買ったりすることに気付きました。お店に行く理由を考えてみると、そのお店の魅力や工夫が見えてきますね。

9/20 2年生 おもちゃ作りに挑戦

 生活科の授業で、動くおもちゃを作っています。
 今日は、家から持ってきた材料や画用紙を使い、計画書に沿っておもちゃを組み立てました。おもちゃがうまく動いたときは、大喜びで友達と思いを分かち合っていました。作っていくと、うまくできないこともあります。「どうするとうまく跳ぶかな」「何度も遊べるようにするにはどうするといいかな」試行錯誤しながら、いろいろな方法を試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 1年生 “ぺったん”したら、こんな作品に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図画工作は、身の回りの物に絵の具を付けて、画用紙に型押しをしました。
 空の容器やプチプチマット、洗濯ばさみなどに絵の具を付けて、思い思いの場所に“ぺったん”します。「容器のどこに絵の具をつけようかな」「形をつなげると面白いね」写し出される形に感動したようで、夢中になってぺったんしていました。画用紙は、白色と黒色の2種類を使い、表れ方の違いも楽しんでいました。

9/20 気を付けて遊んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習が本格的に始まり、準備や休憩のため、運動場で遊ぶ子どもが少ない日もあります。その中で子ども達は、ボール遊びや鬼ごっこ、遊具遊びなど、好きな遊びに熱中していました。1年生は、生活科で虫探しをしたので、ちょっとしたブームになっています。 
 運動場に練習用のラインが引かれていたのですが、踏まないように上手によけながら遊んでいました。さりげない気遣いがすてきですね。
 今日は0(ゼロ)のつく日で、交通事故0の日です。道路や周囲の状況をよく見て、安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。

9/20 笑顔で「いただきます!」

 今日の給食は、ボロニアステーキ、オニオンスープ、ご飯、ココアパウダーです。
【今日の献立メモ】
 スープやシチューによく使われる野菜といえばたまねぎです。辛味・甘味・うま味がそろい「西洋のかつお節」と言われることもあります。うま味が豊富で西洋料理には欠かせない野菜です。また洋風以外にも和風、中華風などのさまざまな料理をおいしくしてくれます。

 写真は4年生の給食の様子です。牛乳にココアパウダーを入れて飲むことを楽しみにしていた子が多く、配膳中から、ココアパウダーを大事そうに持っていました。そして「今日は冷たいうちに牛乳を飲む!」と張り切っていた子がいました。理由を聞くと、「ココアパウダー入りは、牛乳が冷たい方がよりおいしいから」でした。一番おいしく感じられる瞬間に食べる幸せは、代えがたいものがありますね。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 6年生 小学校最後の体育祭に向けて

 体育祭の学年練習が始まりました。今日は、表現の振り付けを練習しました。
 先生から振り付けを教わるときは、一つも逃さないように真剣に話を聞いていました。空いた時間は、教わった振りの自主練習をしたり、友達と振りを確かめたりと、さすが6年生!の時間の使い方です。
 子ども達の、小学校最後の体育祭にかける思いは、並々ならぬものがあると思います。アリーナ全体に、「上達したい」「もっとやりたい」という意欲に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 5年生 物語から想像して

 図画工作の授業で、物語から想像した絵を描いています。場面の様子が表れるように、そして、自分の思いが表れるように、構図や登場する海の生き物の表情を考えました。特に、虹色の魚の形や鱗の表現に力を入れて、色や塗り方を工夫していました。思わず物語の世界に誘いこまれるような絵が仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年情報児童 新聞切り抜き!

画像1 画像1
 5時間目に新聞切り抜きの作品作りをしました。切り抜いた新聞記事を貼るときも、きれいに見えるように、テープを使って丁寧に貼っていました。

9/19 6年情報児童 トイレ掃除!

画像1 画像1
 トイレ掃除をがんばっている様子です。みんなが使うものなので一生懸命やっていますね。そのおかげで、ぼくたちはきれいなトイレを使うことができます。

9/15 4年生 夢を乗せた車が走ります

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の時間に、ゴムの力を利用して走る車を作っています。
 子ども達は、家から材料を持って来たり、紙コップを重ねて蛇腹のようにしたりと、表現したいものに合わせて材料や加工の仕方を工夫していました。仕掛けのある遊び心あふれる車や、動物園で走るのにぴったりの車など、思い思いの車を楽しみながら作っていました。 
 思いを乗せた車をみんなで走らせたら、きっと笑顔があふれますね。

9/19 6年生 SDGsを身近に

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間に、SDGsについて調べました。17の目標の中から興味のあるものを3つ選び、調べ学習を進めていきます。子ども達は、検索のキーワードを工夫しながら、詳しく知りたいことを調べていました。中には自分の身近な問題と結びつけて、課題を捉えようとしている子もいました。
 学びの成果は、学習発表会で披露します。この学習を通して、私たちの社会や地球全体の課題について、見方、考え方を広げたり深めたりしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252