最新更新日:2024/11/14 | |
本日:309
昨日:368 総数:1110567 |
学校訪問41の2 算数 「いくつといくつ」 2の1 国語 「スイミー」 学校訪問3半分に分けての少人数授業 2の3 国語 「スイミー」 学校訪問25の1 家庭 「おいしい楽しい調理の力」 5の2 図工 「糸のこスイスイ」 学校訪問1文章を大きな枠組みの段落に分けます。 6の1 社会 「国の政治のしくみと選挙」 裁判所の働きについて整理します。 6の3 外国語 「…your school life?」 普段の行動を英語で尋ねましょう。 第1回 授業交流週間相互に授業を公開して学びます。 ザ”犬北授業交流週間が始まります。 5/30〜6/8 1の2・2の2・3の1・4の2・5の3・6の2 今日は、その前段階として、 市教委・県教委から指導者を招いて、 ご指導いただきました。 これを「学校訪問」と言います。 写真 3の3 学級活動 「表情のヒミツ」−気持ちに気付こう− 熱い夏の始まり管内大会幕開け(中学)本日は陸上競技大会が行われました。 城東・犬山中学校の先輩たちが凄かったよ。 中学生にとって、大きな節目となる夏の大会です。 7月1日から各種目が続きます。 運命の抽選日は6/16です。 【3年】道徳の授業本日、1組の担任が2組、2組の担任が3組、3組の担任が1組で道徳の授業をしました。 学級の枠をこえて、教員が子どもの様子を知ったり見たりすることができる利点があります。子どもたちもどんな先生かを知ることができるようです。 防犯ブザー抑止力に効果大1年生 67/78 2年生 70/73 3年生 77/96 4年生 61/84 5年生 55/85 6年生 55/94 【74.2%】でした。 ちょっと残念。購入を強くお願いしています。 学校から注文封筒(600円前後)を配りますが、 それを待たずに、ぜひ、週末にご購入ください。 <25日(昨日)事件> 長野市 篠ノ井東小学校 ・男が敷地内に侵入 ・低学年児童に液体をかけた ・児童を救急搬送 ・男は逃走 通り魔的な犯行を防ぐのは大変難しいのですが、 抑止力となるのは、地域の防犯意識の高さです。 防犯意識の高さを見せつけましょう。 「ここを通る子は、全員ブザーがあるぞ・・・」 「一緒に歩く大人が多いぞ・・・」 実ってきました小さな青いミニトマト 小さなムラサキのナス 小さな黄色い花のキュウリ 中庭ファーム、メチャ順調です。 中庭を飛び交う、 ツバメの巣も完成したようです。 【3年】ヒマワリ・オクラ・ホウセンカ3種の植物の手入れが始まりました。 手際のよい、上手な世話の仕方を見て、 1・2年生が寄ってきました。 野菜ミニ講義の始まりです。 20mシャトルラン一番きつい種目です。 全身持久力を測ります。 20m間隔のラインをひたすら往復します。 ゆっくりとしたペースから、 徐々に早くなっていきます。 この方法が始まったのは、 保護者の世代からではないですか。 その前は、中学男子1500m走 女子1000m走でしたね。 【2年】学校ミニ探検1時間目「1年生と遊ぼう」 *レクリエーション 2時間目「学校ミニ探検」 *先輩と共に校内の施設見学 手をつないだ、 かわいらしいペアがたくさん訪ねてくれました。 まだ2年生ですが、実行委員会を発足して、 準備してきました。 2年生の皆さん。立派でしたよ。ありがとうね。 保健の窓自らの健康を保持増進できる子の育成のために 啓発活動を行っています。 健診結果を受けて、新たな資料が示されました。 ※中央写真はイメージ 読売ワークの日【1年】今日の1年生心細くてしんみりしている子、 ちょっと増えているようです。 子どもによって状況は全く違うと思いますが、 ご家庭での観察で心配なことがありましたら、 担任と情報を共有してください。 全体的には、順調に6年間の軌道に乗りつつあります。 思わぬ応援団に胸キュン駐輪場の自転車に、なんと。 右が行き、左が帰りです。 お子様たちへの父母の思い、 大切に受け止めて頑張ります。 残念ながらウナギは、 ゲットさせてあげられませんでした。 子どもたちの、一生の思い出に加わったと思います。 胸がきゅんとしました。 僕のが一番われ先にと見せてくれます。 嬉しそうです。 ちょっと汚れてるかもしれません。 苦手な方もいるかもしれません。 でも、 大事そうに持って帰ると思います。 一緒に眺めてあげてくださいね。 数々のハプニングが聞けると思います。 そういえば、昔、ポケットに、 アオムシが入ってましたね。 図書館オリエンテーション1年生も図書館の正しい使い方や、 有効な利用の方法を、 学校司書から学びました。 全学級、週に1時間、 図書館の時間が組み入れられています。 大漁! 大漁!!延期されていた木曽川での現地調査を実施しました。 以前よりも、多種・多様な水生生物が捕まりました。 虫かごに入れて持ち帰りました。 大事に育てて観察させてやってください。 虫や魚が苦手な子も、 周りの勢いにつられてダイブしてました。 愛北漁協・河川工事関係者の方が 大勢で見守っていただけましたので、 安全に活動ができました。 ありがとうございました。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |