ようこそ永盛小学校ホームページへ!

校内研修 5年2組1

 初任者研修の一環として5年2組で国語の授業が行われました。今日は、前時で学習した丁寧語、尊敬語、謙譲語についての理解を深め、敬語のよさを見つけることがねらいとなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日に郷土を学ぶ体験学習へ出かけました。富久山クリーンセンターでは、ピットにたまっている大量のごみを見て驚いていました。ふれあい科学館では、月や星の動きを学習したり、磁石を使ったおもちゃ作りをしたりしました。とても楽しく学習してくることができました。

学習の様子 5年2組

 5年2組は、音楽で「静かにねむれ」を鍵盤ハーモニカで練習していました。和音の響きの違い感じ取りながら演奏できるように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、昨日の郷土を学ぶ体験学習のまとめに早速取り組んでいました。教室では分からないことも、直接見たり聞いたりすることで、理解の深まりも大きくなりますね。学習のまとめもしっかりね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、体育で「ティーボール」に挑戦していました。まだ野球のルールを覚えていないこともあり、プレイを止め、説明を受けながら進めていました。楽しく活動できるよう、ルールも早く覚えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年2組

 パレットに絵具を出し、水で色の濃さを調整しながら彩色しています。線からはみ出ないように、慎重に進めていました。昨日の鍵盤ハーモニカに引き続き、まだまだ初めてが続く1年生。たくさんの経験を通して2学期も大きく成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年生は、図画工作で「あさがおをかこう」の製作を行っていました。クレヨンで下描きしたあさがおに絵具で彩色していきます。初めての絵の具にも興味津々。説明を聞きながら作業に取りかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュタン福島〜6年生

 9月6日(水)、6年生は「コミュタン福島」に行ってきました。
 「コミュタン福島」では、東日本大震災のことや再生可能エネルギー、SDGsについて学んできました。どの児童も、講師の先生のお話をよく聞いて、真剣に学習してきました。SDGsの学習では、「明日から自分が取り組めるもの」についてよく考えて用紙に書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年3組

 2年3組も工夫をこらしつなぎ合わせ飾っていました。3組は完成した飾りをタブレットで撮影し、できばえや工夫点について意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年2組

 2年2組も教室を全部使って飾っています。みんなでアイディアを出し合って活動していました。時間のたつのも忘れ、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年1組

 2年生は全クラスそろって図画工作で「つないでつるして」の製作に取り組んでいました。新聞紙を細く切ってつなぎ合わせ教室中を飾ってました。完成後にみんな揃って「はいポーズ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当 3年生

 みんな嬉しそうにお弁当の準備をしていました。おいしいお弁当を準備していただきありがとうございます。今月は校外学習に出かける学年が多く、お弁当の日が3回設定されています。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当 1年生

 今日は、4年生と6年生が校外学習のためお弁当です。いつもの給食とは違うおいしさがあるようでみんな笑顔です。作ってくれたお家の方に感謝して残さずに食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発しました 4年生

 4年生は、郷土を学ぶ体験学習に出発しました。今日は、富久山清掃センターとふれあい科学館へ行きます。社会科と理科との関連がある学習です。ごみの処理の仕方、宇宙や科学への理解を深めてきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発しました 6年生

 6年生は、コミュタン福島への見学学習です。昨年の「伝承館」に引き続き、放射線や環境についての学習です。体験コーナーもあるようですので楽しく学習を進め、実り多い見学学習にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな虹が

 雷とともに降っていた雨が上がるときれいな虹が、しかも珍しいことに二つの虹が見えました。
画像1 画像1

人権教育 6年生3

 学習のまとめとして、フラッシュカードを活用し、人権尊重と人権侵害について確認していました。「いじめ」という行為を通して「人権」について考え、自他を大切にしようとする意識が高まったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育 6年生2

 DVDを視聴した後、いじめのない学校・社会にするためにどうしていけばよいか自分の考えをまとめました。真剣な表情で学習カードに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育 6年生1

 郡山人権擁護委員協議会より4名の講師の方をお招きし、6年生が人権教室を受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 ひのき学級

 ひのき1学級は、音楽の学習をしていました。「さんぽ」の曲に合わせて、打楽器を演奏していました。みんな楽しそうに活動していました。
 ひのき2学級は、それぞれの課題に向かってプリントを活用して学習を進めていました。集中して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 就学時健康診断 給食なし 午前下校
10/13 6年修学旅行(日光方面) 給食なし 弁当日
10/18 4年地域学習(あばれ地蔵)
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035