10月6日(金) 今日の給食
今日の献立は、
りんごパン
牛乳
オムレツのトマトソースがけ
さつまいものシチュー
ブルーベリーゼリー
です。
さつまいもの旬は秋から冬です。8月頃から収穫され、収穫後2〜3か月貯蔵することで甘くなり、市場に出回ります。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物せんいやビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。
【丹西小Dialy】 2023-10-06 13:17 up!
10月6日(金) えんぴつプロジェクト
今日から、緑化委員会からの提案で、「えんプロジェクト」が始まります!!使わなくなった鉛筆やけしごむ、色えんぴつ、クレヨンを集めます。これらは、リサイクルすることをとおして、世界の恵まれない子どもたちのための地域貢献活動に役立てられます。ご家庭で不要となったものがありましたら、ぜひご協力ください。
【丹西小Dialy】 2023-10-06 09:06 up!
10月5日(木)一人技の練習(6年生)
6年生の体育では、運動会に向けて一人技の表現を行っています。すばやい動きとバランスが大切になってくるので、学校でもお家でも一生懸命練習に励んでいます。
【6年生】 2023-10-05 19:40 up!
10月5日(木) 今日の給食
今日の献立は、
ご飯
牛乳
だいこんのそぼろ煮
かつおフライ
です。
かつおの旬は、初夏と秋の2回あり、それぞれ「初がつお」「戻りがつお」と呼ばれます。「初がつお」は透明感のある赤身であっさりしています。「戻りがつお」は、深みのある赤身で、脂がのって濃厚な味わいです。
【丹西小Dialy】 2023-10-05 13:58 up!
10月5日(木)野外活動のしおりを配りました 5年生
野外教育活動のしおりを配りました。野外教育活動の活動の様子をイメージしながら、わくわくしてしおりを読んでいました。家でもよく読み、準備をしていきましょう。
【5年生】 2023-10-05 10:54 up!
10月4日(水) 重さはどれくらい? 3年生
算数の「重さ」の学習で、前回は、袋に砂を入れて1kgの重さを作りました。そのkgの感覚をもとに、今日は身の回りのものの重さを予想し、調べました。意欲的に重さを調べる様子が見られ、一生懸命目盛りをよんでいました。
【3年生】 2023-10-04 17:48 up!
10月4日(水) 給食当番がんばってます 2年生
給食当番の活動をがんばっています。友達と協力しててきぱきと役割をこなすことができるようになりました。今では、子どもたちだけで準備や片付けをすることができています。この調子でみんなで協力して生活していきましょう。
【2年生】 2023-10-04 14:54 up!
10月4日(水) 今日の給食
今日の献立は、
ご飯
牛乳
ポテトコロッケ
豆乳みそ汁
です。
豆乳は大豆から作られているため、「畑の肉」とも呼ばれる大豆のたんぱく質をとることができます。今日はみそ汁に豆乳を使うことで口当たりがやわらかくなり、やさしい味わいになっています。
【丹西小Dialy】 2023-10-04 12:14 up!
10月3日(火)調理実習(6年生)
6年生の調理実習でベーコンポテトを作りました。じゃがいもの皮を包丁やピーラーを使って剥き、ベーコン、たまねぎと一緒に塩こしょうで炒めました。とてもおいしそうに食べていました。
【6年生】 2023-10-03 19:55 up!
10月3日(火) 今日の給食
今日の献立は、
ご飯
牛乳
てりどり
秋の実り汁
です。
今日の「秋の実り汁」には角切りにした食材とさつまいものペーストを使っています。さつまいもを使用することにより、汁にやさしい甘みととろみがついています。長崎県で古くから伝わる「ヒカド」という郷土料理をアレンジしたメニューです。
【丹西小Dialy】 2023-10-03 17:33 up!
10月3日(火) 調理実習 ひまわり
今日ひまわりの6年生が調理実習でジャーマンポテトを作りました。包丁の使い方に気をつけながら協力して、おいしいジャーマンポテトを作ることができました。
【ひまわり】 2023-10-03 16:57 up!
10月2日(月) 委員会活動
今日は、委員会がありました。緑化委員会では、運動会に飾る花を植えました。4種類の花を寄せ植えしました。きれいに花が咲くといいです。
【丹西小Dialy】 2023-10-02 20:20 up!
10月2日(月) 今日の給食
今日の献立は、
ご飯
牛乳
さんまの銀紙焼き
ひじきのささみ和え
湯葉のすまし汁
です。
今日は「だしを味わう日」です。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、和食には主に、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われます。今日の湯葉のすまし汁には、かつおの削り節からとっただしが使われています。
【丹西小Dialy】 2023-10-02 17:54 up!
10月2日(月)食生活アンケート 2年生
今日は、クロームブックを使って食生活アンケートをしました。普段の給食で「残すことが多い」を選ぶことが多いように感じました。好き嫌いなく食事をして、健康に成長してほしいと思います。
【2年生】 2023-10-02 16:59 up!
10月2日(月) 初めての絵の具 1年生
1年生は初めて絵の具を使います。絵の具の出し方、片づけ方などを一緒に学習しました。実際に絵の具で塗ってみたところ、水の量で絵の具の濃さが変わることを実感できました。次はたくさんの色を使って塗っていくのを、みんな楽しみにしています。
【1年生】 2023-10-02 16:59 up!
10月2日(月) 役員任命式
児童朝礼を行いました。後期学級委員、代表委員、そして児童会役員の任命式を行いました。任命証を受けとる児童は、名前を呼ばれたときに、はつらつとしたとてもいい返事をしていました。活躍を期待しています!
【丹西小Dialy】 2023-10-02 11:26 up!
9月29日(金) 今日の給食
今日の献立は、
ご飯
牛乳
さといもコロッケ
月見のすまし汁
月見だんご
です。
9月29日は十五夜です。十五夜は一年で一番美しい月だと言われています。ススキ、団子、さといもなどをお供えして、月をながめながら、秋の収穫に感謝する行事です。十五夜は芋の収穫の祝いをかねて、「芋名月」とも呼ばれています。
【丹西小Dialy】 2023-09-29 17:49 up!
9月29日(金) 算数の授業 2年生
今日は、算数の授業で数図ブロックを使って何このいくつ分なのかを練習しました。今後かけ算をする上でとても重要になってくるものなので繰り返し練習をして覚えました。次回も練習をしながら徐々に慣れていってほしいです。
【2年生】 2023-09-29 17:45 up!
9月29日(金) 算数「分数(1)」 5年生
帯分数の足し算と引き算を、学習しました。
帯分数を仮分数に直してから、計算することができました。
【5年生】 2023-09-29 15:21 up!
9月29日(金) 重さの学習 3年生
算数の時間に、てんびんを作って、重さ比べをしました。じょうぎと鉛筆、どちらが重いかを比べました。また、グラム「g」という重さの単位について学びました。
【丹西小Dialy】 2023-09-29 12:14 up!