最新更新日:2024/12/27 | |
本日:14
昨日:25 総数:786447 |
|
6/6 3年生 羽化の様子を観察したよ
理科で、モンシロチョウが羽化する様子を観察しました。教科書の写真や動画で、さなぎからチョウがどのように出てくるか、どんな姿をしているかを、注意深く観察しました。しっかり見たいところは動画を静止して、何度も見たいところは繰り返して。自分で効果的な動画の見方を考えながら、理科ノートに記録をします。チョウの動きや羽の様子など、羽化の特徴をとらえて観察することができました。
6/6 4年生 どんなコースにしようかな
図画工作で「コロコロガーレ」を作成しています。ビー玉の通り方を想像して、どんなコースにしようか考えながら、色画用紙やボール紙を貼り付けていきます。友達と話しているうちにアイデアがわいてくることもあります。作りたいしかけがいっぱいで、みんな夢中で作っていました。
6/5 6年生 なかよしフェスティバル6/6 4年生 なかよしフェスティバル
3時間目に、2年生と4年生でなかよしフェスティバルに参加しました。4年生は、高学年になって初めてのなかよしフェスティバルです。低学年を連れてまわっている姿を見ると、優しく声をかけたり手を引いてあげていたりと、上級生らしくなったなと感じました。
代表委員の児童も、この日のためにしっかりと準備してきました。みんなに楽しんでもらえて大成功!よく頑張りました!◎ 2年生「お兄さん・お姉さんと一緒」
今日はなかよしフェスティバルでした。
代表委員が考えてくれたお題に,4年生のお兄さん・お姉さんと一緒に チャレンジしました。 楽しい時間をすごすことができました。 6/6 3年生 なかよしフェスティバル5年生と一緒に、いろいろな遊びやクイズを楽しみました。 教室に戻ると、「楽しかった」という声がたくさん聞こえてきました。 6/6 わくわく なかよしフェスティバル
今日は、ペアで楽しむ「なかよしフェスティバル」の日です。1時間めから3時間めにかけて、ペア学年ごとに行いました。代表委員会と国際交流委員会が準備したゲームやクイズに、ペアで力を合わせて取り組みます。楽しい時間を共有することで、表情も柔らかく、自然と笑顔になるペアがたくさんいました。思いやりあふれるすてきな時間になりました。
6/6 毎月6日は防犯の日です
今日は、6月の防犯の日です。神山小学校では、PTAの方々が作成した「不審者にそなえて―校区の不審者情報マップ―」に、不審者情報をまとめて注意喚起を促しています。マップをもとに、ご家庭で身を守るための行動や注意する場所などを話し合っていただけたらと思います。
6/5 5年情報児童 バスケの試合!6/5 5年生 ゴールを目指して
バスケットボールでミニゲームをしました。ゴールに近いチームメイトにパスを出したり、ゴールに近い位置までドリブルをしてシュートをしたりするなど、ゴールを狙う意識が高まり、積極的に動く姿が多く見られました。パスがうまくつながったときや、チームメイトのナイスプレーのときは歓声が上がり、チームで喜びを共にしていました。
6/5 1年生 成長の様子を観察したよ6/5 今日も元気よく
今日は天気もよく、大放課はたくさんの神山っ子たちが、運動場で体を動かしていました。しっかり遊んで体力をつけ、心のエネルギーも満タンにしてほしいと思います。
遊びに夢中だったのか、帽子や名札の落とし物がありました。手に持っていると「教室まで持っていきます」「知ってる子だから届けてあげるね」と、声をかけてくれた子たちがいました。心がふんわり温かくなりました。 6/5 3年生 20までの数を英語で
英語活動で、20までの数の言い方を練習しました。チャンツで、リズムに合わせてテンポよく発声していきます。だんだん数が大きくなるので、体でリズムをとりながら、一生懸命に唱えていました。最後は、自信をもって数が言えるようになった子が多くなりました。
6/5 6月の委員会活動
6時間めに、委員会活動を行いました。今日は、次の活動の準備や練習をしたり、時間をかけて行う清掃や整とんをしたりしていました。
写真は、代表委員会、図書委員会、飼育委員会の様子です。 6/5 4年生理科「ツルレイシの観察」
「すごい!伸びてる!」
「わぁ、なんか…野菜炒めみたいなにおいがするよ〜」 4年生は種から育てたツルレイシの観察をしました。日ごとに大きくなっていく姿に子供たちも感動していました。途中茎の長さや葉の大きさだけでなく匂いも確認し、「○○と似たにおいがする」と自分の記憶と結び付けて記録しました。来週、いよいよ植え替えです。 6/5 笑顔で「いただきます!」
今日の給食は、たことじゃがいもの甘がらめ、みそけんちん汁、ご飯、バナナチップです。
今日は、歯と口の健康習慣にちなんだ献立で、ごぼうやだいこん、たこなどかみごたえのある食品が登場します。よくかむと、唾液がたくさん出て虫歯の予防につながります。よくかんで食べましょう。 写真は4年生の給食の様子です。たことじゃがいもの甘がらめは、具が甘い餡で絡めてあるため、お玉ですくうのがなかなか難しかったようです。担当の子は、具の形を壊さないように、すくい方に気を付けながらつけ分けていました。 今日もみんなでおいしく「いただきます」 6/5 6年生 音楽「マルセリーノの歌」6/5 2年生 朝の楽しみは・・・
2年生の子たちは、毎朝登校して荷物の片づけをすると、育てているミニトマトの所へ向かって一目散に飛び出していきます。
ミニトマト、今日は、どのくらい大きくなったかな?と、とても楽しみにしているようです。 「あっ、つぼみがついてる!」 「もさもさになってきた!」 月曜の朝は、週末の間の成長がはっきりとわかり、喜びもひとしお。成長を確かめた後は、お水をたっぷりあげました。大切に見守りながらお世話をしています。 大きく育ち、実をつけるのが楽しみですね。 6/2 6年情報児童 おいしかった給食!6/2 5年情報児童 まちにまった観劇会! |