黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.5 運動会の練習(2年生)

 運動会に向けて、玉入れ&ミニダンスの練習をしました。雨天だったので、体育館で行いました。ミニダンスでは、元気よく踊ることができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.5 うれしかったこと(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室前の廊下には、毎日(ではありませんが・・)わたしが見つけたうれしかったことが掲示してあります。

「たくさんになったね!校長先生、えらい!」とほめてくれる子たちがいたり、「校長先生、これ色がまちがってると思うんだけど・・」(学年カラーがまちがっていました)と教えてくれる子がいたり・・こっそり見てる子、友だちとおしゃべりしながら見てる子、「うちのクラスのことを書いてくださってありがとうございます」とわざわざ伝えてくれる先生もいます。
 
 今日は、中間放課にきのうホームページで紹介した「バナナのはなし」の本をさっそく読んでくれている子たちがいて、うれしいなと思いました。
 そして、5時間目に3年1組のリコーダーの演奏を聴かせてもらって、いい気分になりました。

「うれしいことを見つける」ということは、いいことだなと・・やってみて思いました。がんばって続けていこうと思います。

 

10.5 一宮市子ども作品展 巡回展

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、渡り廊下には「一宮市子ども作品展」の作品が展示されています。
 みんな、上手です(#^^#)

10.05 みんなで「わ!」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課の様子です。天候が悪く、今日は運動場で遊ぶことができませんでしたが、虫のお世話をしたり動画を見たりと、落ち着いて過ごすことができています。

10.05 Let's enjoy English! (5年生)

 Unit5で道案内の仕方について学んでいます。まっすぐ行く、左右に曲がるなど、目的地までの案内を英語をつかってしています。ペアでの練習では、英語をどんどん使いながらたくさん話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.05 Let’s go! (5年生)

(1・2枚目の写真)理科「流れる水のはたらき」
 流れの速さや水の量を変えた時に、どのような変化があるのかについてまとめました。

(3〜6枚目の写真)算数「分数」
 等しい分数や、約分について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.04 Let’s go! (5年生)

(1・2枚目の写真)朝のモジュール
 新出漢字やプリントの学習に、朝から落ち着いて取り組むことができています。

(3・4枚目の写真)国語
 「よりよい学校生活のために」の学習で、グループでまとめたことを発表し合いました。まとめ方を工夫したり、分かりやすく発表したりすることができました。

(5・6枚目の写真)算数
 「整数」の学習のまとめとして、復習の問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.05 おもちゃ作り 生活科(2年生)

ゴムの力で動く「ぴょんジャンプ」をみんなで作りました。思い思いの絵を描いて自分だけのおもちゃの完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.04  秋の飾りを作りました。(ひまわり)

 秋の飾りとして、ハロウィンのかぼちゃの飾りを作りました。かぼちゃの型を作り、好きな色の色画用紙を選んで、ポンポンとスタンプしていきます。ピンクや紫色のかぼちゃ(色画用紙)が人気でした。掲示板にみんなのかぼちゃを貼る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.04 みんなで「わ!」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の運動会練習は、雨のため、体育館で行いました。ダンスの練習をしたり、徒競走の並び方の練習をしたりしました。久しぶりでも覚えられている子が多く、感心しました。ダンスは、余裕が出てきて、笑顔で踊れる子も増えてきました。本番まであと2週間!みんなでがんばります!

10.4 バナナの木があります(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10年くらい前に黒田小学校に来たことがありました。
 そのときの黒田小学校の先生に
「これ、バナナの木なんだよ」
と、教えてもらいました。

 昨年度、本校に赴任してきたときに、そのバナナの木を見てみたら、前よりも小さくなってしまっていて、枯れかけていたので、ちょっと残念に思っていました。

 ところが、そのバナナの木、今年は、実をつけています。

 読み聞かせボランティア(たまてばこ)さんが、「バナナのはなし」という本を貸してくださいました。
 校長室前に置いておくことにしました。

 バナナの実が大きく育つかどうかはわかりませんが、生長を見守ろうと思います。

10.04 民生児童委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日の朝は、民生児童委員さんによるあいさつ運動が展開されています。
 あいにくの雨の中でしたが、登校してくる黒田っ子に温かいあいさつを交わしていただけました。
 日ごろから、黒田っ子の健全な成長に向けてご尽力いただき、ありがとうございます。

10.04 日常を大切に その2(2年生)

 後期に入りました。
 集中して漢字学習に取り組んでいます。
 日常生活を大切にしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 重さ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業で重さを勉強しています。今日は、ちょうど1kgを砂で作ってみました。袋に入れて秤で量ると「え!もっと重いの?」や「微妙に多い!」など声が聞こえ、正確にどの班もちょうど1kgを作ろうと頑張っていました。一生懸命取り組むことができました。

10.03 Let’s go! (5年生)

(1・2枚目の写真)国語テスト
 「たずねびと」の確認テストをしました。みんな集中して取り組んでいました。

(3・4枚目の写真)家庭科
 カーテンについている防火の表示やJISマークなど、いろいろなものについている表示について調べました。

(5・6枚目の写真)国語
 「よりよい学校生活のために」の学習で、よりよい学校生活のための解決策をグループで話し合って、クロームブックでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 空きようきへんしん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、設計図をもとに紙粘土と空き容器で作品を作っていきました。紙粘土に絵の具を混ぜてこねていきました。紙粘土の色の変化や伸びの良さに子どもたちは驚いていました。各々楽しく活動ができました。

10.3 音読げきの発表(2年生)

 国語のお手紙の音読げきの発表をしました。がまくんとかえるくんに分かれて、2人で行いました。気持ちが伝わるように頑張って音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 今日の給食

今日の給食は、

ごはん 牛乳 揚げどうふのきのこソースかけ じゃこごまキャベツ 吉野汁 でした。

きのこは秋に旬を迎える食べ物です。きのこソースには、まいたけ、えのき、マッシュルームを使いました。秋の味覚を味わってくださいね。
画像1 画像1

10.3 朝の様子(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の空です。
 8時ごろになると雲が出てきますが、もう秋の雲になりましたね。

 校庭の桜の葉が色づいて落ちてくるようになりました。
 これから葉っぱ拾いがたいへんです。
 3年生の子たちが、その桜の落ち葉を集めて「かくれミッキー」を作って見せてくれました。

 朝放課が終わって昇降口にもどる子どもたちが
「おはようございます!」
と、元気よくあいさつしてくれたり、ピースサインをしてくれたり、ハイタッチをしに来てくれたり・・

 「今日も子どもたちと先生たちが元気いっぱいに楽しく過ごせますように」と毎朝願っています。
 昔、担任だったころ「毎日神棚に一日の平和を願ってから出勤してくる」とおっしゃっていた校長先生がみえました。そんなころは、「ふーん・・」と聞いていましたが、今、そのときの気持ちがなんとなくわかるようになりました。

10.03 後期スタート(2年生)

 後期がスタートしました。
 校長先生のお話、しっかり聞けましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 PTA運営委員会(4)10:00 PTA役員選考委員会(1)11:00
10/6 防犯の日
10/9 スポーツの日
10/10 交通事故ゼロの日