最新更新日:2024/11/09
本日:count up8
昨日:420
総数:953776
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

1年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日(木)
 きょうは、1組にジョジョ先生が来てくださいました。英語の歌に合わせて挨拶をしたり、体を動かしたりしました。英語で昆虫の名前を教えてもらいました。そして手拍子に合わせて「I see ~(昆虫の名前).」と言いながらハンカチ落としに似たゲームをしました。楽しい時間でした。

1年生 手作りハンバーガー

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日(木)
 朝「今日の給食は、ハンバーガー!楽しみだなあ!」という声が運動場に響きました。
 配膳が終わり「いただきます」の後、思い思いにバンズにハンバーガーと茹で野菜を挟み、パクッと頬張りました。美味しかったです。

4年生 算数のテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日(木)
 今日の算数の授業は、明日のテストに向けてのグループ学習でした。友達と相談しながら学習したり、外の景色を見ながら学習したりと、集中の仕方は人それぞれでしたね。全員が目標の点数に向けて努力していました。友達と確認し合ったところを、帰ってから復習しましょう!

1年生 いっしょに おさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(水)
 図工の学習は、久しぶりに粘土を使いました。今回は、粘土ベラを使うことも課題の一つでした。
 一緒にお散歩したい生き物と自分を組み合わせて立体作品にします。粘土ベラを切ったり模様をつけたり、髪の毛や顔の表情などを表現するために工夫して使いました。完成した作品はどれも生き生きとしていて、お互いの作品を「すごいね」「うわあ、可愛い」と褒め合う姿が見られました。

3年生 みんなで草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(水)
 掃除の時間にみんなで一生懸命畑の草抜きをしました。写真を見てわかる通りとてもたくさんの草をとってくれました。畑は草取り前は一面緑でしたが茶色も見えるようになりました。みんなのためにたくさん働いた後の笑顔はとても素敵でした。

4年生 コロボックルさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(火)
 自分では選ぶことが少ない本も聞くことができて、とてもよい時間になっています。ここから新たな本のジャンルに手を伸ばしてみるのもよいかもしれませんね!

算数 迷路で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(水)
算数科「迷路で遊ぼう」の学習で自分たちで迷路を作りました。「みんなが楽しめるような迷路をつくろう」というテーマで色々な仕掛けを考えながら迷路作りをしました。作った迷路はみんなで遊びました。とても楽しそうな様子で遊んでいました。

2年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(火)
今日はコロボックルさんの読み聞かせがありました。
自分では選ばないような本もあり、楽しくお話を聞くことができました。
また次回も楽しみにしています。

2年生 図工「くしゅくしゅぎゅっ」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(火)
図工で「くしゅくしゅぎゅっ」をしました。
紙袋に新聞紙を詰めて、飾りをつけて…それぞれのかわいい作品が完成しました。

4年生 環境美化センター見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)
 見学の様子その4

4年生 環境美化センター見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日 見学の様子
 やはり本や資料で学ぶより、生を見るというのは、本当に感動や学びを得ます。子どもたちは、「こんなにゴミがあるんだ」「焼却炉ってすごく熱いんだ」「働く人は苦労してるんだな」と多くのことを感じたようです。
 これからの環境やゴミ減量などについて深められるようにしてほしいと思います。ご家庭でもゴミ箱をのぞき、さまざまなことを考えてくれるでしょう。

4年生 環境美化センター見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)見学の様子その2

4年生 環境美化センター見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)
 環境美化センターでは、ごみの処理の仕方や環境を意識した処理の工夫などを学んできました。可燃ごみの中に不燃ごみが混ざると困ってしまうという話では、「信じられない」「絶対だめだよ」と言う声が上がっていました。分別への意識も高まりましたね!

5年生 どちらを選びますか

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(木)
 国語で対話の練習をしています。
 「犬か猫」「海か山」2つのもので迷っている人にどちらかを選択してもらうため、説得力のある説明を考えます。
 より説得力のある説明になるよう、メリットやデメリットをチームで相談し、話す内容や順番を相談しました。
 

3年生 コロボックル読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(木)
 先日、コロボックルさんによる読み聞かせがありました。
いつも3年生の興味を引きそうな本を選んでくださり、ありがとうございます。
ふだん自分が手に取らないような本も紹介していただけるので、本の世界が広がります。
またこれからも楽しみにしています。よろしくお願いします。

1年生 ぺったん コロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)
 図工の「ぺったんコロコロ」の学習をしました。お家から身近な材料を持ち寄り、絵の具をつけてスタンプしました。形の組み合わせや重なり、色との相性など楽しくて2時間があっという間でした。

6年生 身体測定と保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(火)
 夏休みが明けて、グンと大きくなったと感じる6年生。今日は身体測定をしました。待ち方、挨拶はさすが6年生。とても静かに測定してもらいました。
 その後、各教室で養護教諭から保健指導を受けました。6年生が4月から7月までで保健室を利用した一番の多い怪我は、「ねんざ」だそうです。これから運動会の練習などもありますが、怪我に気を付けて、また怪我をした時の処置を思い出しながら、元気に過ごしていきましょう!

5年生 アルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(火)
 本日、アルミ缶回収を行いました。
 一日で8箱も集まりました!ご協力ありがとうございます!
 明日も回収します。5年生のみなさんも頑張りましょう!

4年生 社会「ごみしょりと利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(火)
 調べてきた家庭ごみを班で伝え合って、それらのごみは本当にごみにするしかなかったのかをテーマに話し合いを行いました。「洗えば資源ごみになる」「壊れてないならリサイクルショップに売ればいい」など、これからごみを減らせるように意見を出し合いました。

1年生 まほうのど

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(火)
 音楽で鍵盤ハーモニカの学習を始めました。
 きょうは、初めて曲に合わせて演奏をしました。どんどん仲良くなっていきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/5 3時間授業 就学時健診
10/6 前期終業式 5時間授業
10/9 スポーツの日
10/10 後期始業式 通学班長認証式 5時間授業
10/11 6年生早帰り
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023