黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

8.03 みんなで「わ!」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、秋の校外学習の下見に行きました。どこに行くのか楽しみにしていてくださいね。

8.03【お知らせ】「ラーケーションの日」の届け出方法について

画像1 画像1
保護者のみなさま

 「ラーケーションの日」の届け出につきましては、「ラーケーション届け出用紙」に必要事項を記入し、担任に提出してください。「届け出受理書」は、お子様を通してお渡しします。
※「ラーケーション届け出用紙」は、3日前(休日は除く)までに担任に提出してください。それ以降になりますと、給食をカットすることができません。
※「ラーケーション届け出用紙」は、本日2枚配付しましたが、このウエブページ「学校からのお知らせ」からダウンロードしてプリントしたものを使用しても構いません。

8.3 学年園(2年生)

 学年園で野菜を育てています。
 暑い中でも、トマト、ミニトマト、ピーマンなどの野菜が少しずつできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3 全校出校日(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校出校日でした。

 教室をまわってみたら、日誌の〇つけをしているクラス、夏休みの中間報告をしているクラス、担任の先生のお話を聞いているクラス・・どのクラスも楽しそうな笑顔であふれていました。

「夏休みに自由研究をやっています!」
「夏休みに入ってすぐ熱を出してつらかった!」
「来週家族で旅行します!」
「花火を見に行きます」
 今日は、子どもたちとも先生たちともいろいろおしゃべりできて、楽しい1日でした。

 台風や水難事故・・暗いニュースも多く流れています。
 どうかまだまだたくさんある夏休みを、子どもたちも先生たちも元気に過ごしてほしいなと思います。

8.3 未来へ(4年生)

画像1 画像1
 今日は、出校日でした。
 2週間ぶりに会うみんなは、1学期の終業式と変わらず元気いっぱいでした。
 良い夏休みを送っているんだろうなとうれしく思います。

 朝、清掃を行い、学級の時間には夏休みの思い出を語ったり、宿題の丸付けをしたりして過ごしました。

 次の出校日は、21日です。
 それまでまた安全第一で過ごしてくださいね!



8.03 出校日(5年生)

 久しぶりに、元気な5年生のみなさんに会えてとてもうれしく思います。
 出校日は短い時間でしたが、掃除をしたり、提出物の確認をしたりしました。

 残りの出校日も、健康に安全に過ごし、次の出校日にも元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.02 秋の校外学習下見(5年生)

 秋の校外学習に行く場所の下見をしてきました。
 
 どんなところに行くか、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 夏の雲

 学校から見える、夏の雲です。毎日暑いですが、ふと空を見上げると、きれいな青い空の中におもしろい雲がたくさんあります。みなさんは、この雲、何に見えますか?動物かな?乗り物かな?食べ物かな?また先生たちに教えてくださいね。
 明日は、全校出校日です。みなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

8.2 子どもたちの声(#^^#) (校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、キッズiがあり、会議室で交通安全のシミュレーションを行っていました。

「あぶなーい!」
「キャー!雨だ!」
「夜は怖い!」
 画面の設定がいろいろで、朝になったり、夜になったり、雨が降っていたり・・車の来ないのを確認して渡る(足踏みします)のですが、けっこうドキドキするようで、盛り上がっていました。

 校長室までにぎやかな声が聞こえてきて、やっぱり学校には子どもたちの声があるといいなと思いました。

 明日は、出校日です。
 今からとても楽しみです。

8.01 廊下の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の廊下の掲示が「ちょきちょきかざり」から、「みてみてあのね」に変わりました。今年開催される『第72回一宮市子ども作品展』では、「みてみてあのね」の絵が1年生の学年代表作品として1点展示される予定です。
 他のクラスの絵も見ることができる廊下掲示は、ミニ作品展のようです。普段は心にしまわれて目に見えない楽しい思い出や思いが描かれているところが素敵だと思います。明後日の出校日に、学校に来た子ども達の反応が楽しみです。
 『第72回一宮市子ども作品展』は、8月16日(水)〜22日(火)に一宮市博物館で開催されます。期間中は「博物館で夏祭り!」も開催されます。今年はどんな作品が並ぶのか、考えるだけでもわくわくしてきます。

7.31 きれいなひまわり

画像1 画像1
 暑い日が続いています。黒田っ子のみなさん、元気に過ごしていますか?青空のもと、ひまわりがぐんぐん大きく成長しています。とてもきれいで、夏を感じます。
 今日で7月も終わり、明日から8月です。今週の木曜日は、出校日があります。熱中症や夏風邪には注意して過ごし、みなさんに会えることを楽しみにしています。

7.28 夏季研修(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちに会えない夏休み・・職員は、さまざまな研修に出かけます。
 本日、本校では「生活科」の夏季研修が行われました。

 午前中は、経験の浅い先生方対象の研修会でした。
 教科書の見方を教えてもらったり、おもちゃ作りを実際にやってみて評価について勉強したりしました。
「タイヤ、2つにしてみたら、めっちゃ安定するー!」
「どうして転がらないんだろう・・?」
 参加している先生方が、楽しそうに研修を受けていました。

 午後は、ある程度経験を積んだ先生方への研修会でした。
 大学の先生の講義を聞いたり、タブレットを使ったりしました。
「あんなふうな授業をやるところもあるんですね」
「子どもたちはずいぶん上手にタブレットを使うようになってきましたね」
 いろんな声が聞こえてきました。

 どちらの研修も実りのあるよい研修になりました。
 午前中の研修に参加していた本校の先生も「楽しかったです!」と言っていました。

 ほかの教科もこのような研修をしています。
 2学期からの授業に向けて、受けてきた研修を職員で共有したいと思います。

7.28 今日も暑いですね

画像1 画像1
今日も、とても暑いです。なかなか外で遊べませんね。小学校の運動場も、毎日とても静かでさみしい感じがします。セミの音と電車が通過する音だけ聞こえます。今日の朝、運動場に設置した熱中症対策用のテントの支柱が折れていたので片づけました。もしかしたら、昨日の夕方、突風が吹いたからかもしれません。熱中症の予防だけでなく、急な天候の変化にも気をつけてくださいね。

7.27 ツルレイシの成長

 暑い日が続いています。
夏休みが始まって1週間、出校日まであと1週間…
元気に過ごしていますか?

 4年生が育てているツルレイシのつるがぐんぐん伸びてきました。
葉を見ると、厳しい暑さにまいっているような感じもしますが、写真のようにこんなに大きくなりました。

 よく見ると、花や実も少しずつできています。

 夏休み中は先生たちが交代で水やりをしています。
みなさんが学校に来るときには、もっとたくさん花や実ができているといいなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.26 暑さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒田小学校で育てている植物たちの様子です。普段は委員会の児童や地域ボランティアの方が水をあげてくれていますが、夏休みの間は先生たちが交代しながら水をあげています。私たちが一日中太陽の光を浴びていたらきっと倒れてしまいますが、植物たちは暑さに負けず元気に実をつけていました。
 暑い夏休みはまだまだ続きます。体調管理に気をつけながら楽しく過ごしてくださいね。

7.26 1年生について(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の子たちにとっては「はじめての夏休み」です。
 1学期が無事に終わりました。
 はじめは緊張していたり、戸惑ったりしていないかなと心配していましたが、今年度の1年生の子たちは、早く学校生活に慣れたなと感じました。

「あっ、校長先生!」
と、外にいるわたしに、にこにこと手を振ってくれる子がいます。
「校長先生、おはようございます」
と、200点のあいさつをしてくれる子がいます。
「上手に書いた!」
と、廊下を歩いているわたしに、書写ノートを見せてくれた子もいます。
「おいしかったー!」
と、給食を全部食べて報告してくれた子もいます。

 保護者のみなさま、1学期間がんばったお子さんをぜひゆっくり抱きしめてあげてください。
 そして、このホームページをながめながら、「こんなことあったんだね」と学校でのことを聞いてあげてください。今、4月のはじめのころの写真を見ると、やっぱり1学期末のころよりもあどけないなと感じます。子どもたちの成長ってすごいなと思います。

7.25 黒田小の生物2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続き、夏休み中に黒田小学校で見つけた生き物を紹介します。

 今日、学年園の水槽のメダカたちに餌を与えていると、水草にきれいなお花が咲いているのを見つけました。名前は、『ホテイアオイ』と言います。一説によると、水面に浮くために膨らんでいる葉の根本の様子が、七福神の「布袋様」のお腹に似ていることから、その名が付いたそうです。

 よく生き物は変わった名前がついていることが多いです。夏休み中に見つけた生き物の名前の由来を考えてみるのも面白いかもしれませんね。

7.25 ひまわり学級さんについて(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本当は、終業式でその学年学年の成長をきちんと話したかったのですが、体育館が暑いのでやめました。
 このホームページで、それぞれの1学期の成長をほめたいなと思います。

 まず学年とは別に、本校の特別支援学級についてです。
 「ひまわり」という学級名です。
 
 今年度は、1年生が5人入ってきて、クラスも増えて、先生も増えました。
 ほかの学年の子たちは、1年生のお手本のようにがんばっていました。
 特にあいさつが上手になり、遠くからでも元気よくあいさつできるので、感心しています。笑顔であいさつしてくれるのもうれしいです。
 1年生の子たちも、最初は学校生活に慣れなくてたいへんだったと思いますが、次第に笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。

 いろんな学年の子たちがいますが、本当に仲が良くて、協力しながら過ごしています。
 通常学級との交流もありますが、どの学年もひまわり学級の子たちと仲良くしています。5年生の子たちは野外教室も経験しました。
 
 いつもあたたかな雰囲気で、ときどき教室に遊びに行きながら、そのあたたかさに癒されています。
 

7.24 夏休み期間における河川等水難事故の防止について

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに入り、各地で子ども達の痛ましい水難事故が発生しています。添付の資料を活用していただき、ご家庭におかれましても水難事故や交通事故に関して、今一度お子様に注意喚起をお願い致します。

7.24黒田小の生物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒田小の畑で、生物を見つけました。アンズの木の幹や葉にくっついたセミの抜け殻、ヤゴから成虫になったトンボ、実が大きくなり始めたザクロです。みなさんの家の周りでも夏の生物をぜひ探してみてください。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 4時間一斉下校
10/5 PTA運営委員会(4)10:00 PTA役員選考委員会(1)11:00
10/6 防犯の日
10/9 スポーツの日
10/10 交通事故ゼロの日