最新更新日:2025/01/11 | |
本日:8
昨日:105 総数:870054 |
10月3日(火) 動物のすみか【3年理科】
3年生の理科の授業のようすです。中庭を観察して昆虫などのようすについて気づいたことをまとめていました。
10月3日(火) 復習しよう【3年算数】10月3日(火) 粘り強く【ひまわり組】10月3日(火) 1つの式に【4年算数】10月3日(火) ご飯とみそ汁をつくろう【5年家庭】10月3日(火) 秋深し【6年国語】◇ことこはに吹く夕暮の風なれど 秋たつ日こそ涼しかりけれ 作:藤原公実 ◇白露や茨の刺に一つづつ 作:与謝野蕪村 ◇鶏頭に霜見る秋の名残かな 作:正岡子規 10月3日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!10月3日(火) 図書館に行こう!
図書館にはいろんな本がたくさんありますね。新しい本も入っています。秋の夜長に読む本をさがしに、図書館に行ってみましょう!図書館司書さんや図書委員のお兄さん、お姉さんがみんながくるのを待ってくれていますよ!
10月3日(火) 図書館に行こう!
午前の長放課の図書館のようすです。委員会のお兄さんやお姉さんのおかげで、いろんな本を楽しく読むことができますね。図書委員のみなさん、ありがとう!
10月3日(火) 図書館に行こう!
午前の長放課の図書館のようすスナップです。読書の秋をたのしむために、図書館へ本を借りに行こう!
10月3日(火) 2-2 秋がいっぱい
2年2組の国語の授業のようすです。「秋をかんじるものを見つけよう」というめあてで学習を進めていました。ずいぶん涼しくなってきましたが、どんなものにみんなは秋を感じることができたかな。
10月3日(火) 2-3 凜とした声で
2年3組の国語の授業のようすです。おなかに力を込めて、丹田呼吸法をつかって詩の朗読をしていました。凛とした声が教室に響いて気持ちよかったですね。
10月3日(火) 2-4 ちがいに気をつけて
2年4組の書写の授業のようすです。「画のつき方のちがいに気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。くっつく場所が横に出るか、たてに出るかに気をつけて、ていねいに書くことができましたね。
10月3日(火) 2-1 何人になったかな
2年1組の算数の授業のようすです。「子どもが何人になったかを、いろいろに考えよう」というめあてで学習を進めていました。図を使って説明できましたね。
10月3日(火) ギコギコクリエーター【4年図工】
4年生の図工の作品作りのようすスナップです、角になるところはやすりできれいに仕上げていきます。
10月3日(火) ギコギコクリエーター【4年図工】
4年生の図工の授業のようすです。準備してきた部品を釘と金づち、ボンドなどをつかって組み立てる作業に取り組んでいました。
10月3日(火) 1-4やくそくのテスト10月3日(火) Where is the post office?【5年外国語活動】
5年生の英語の授業のようすです。建物や案内方法の表現を学んで、場所を訪ねられたときの説明のしかたについて練習していました。
10月3日(火) 1-3ことばの小テスト
1年3組の国語の授業のようすです。カタカナの定着を確認する小テストに挑戦していました。大きさにも気をつけてていねいに書くことができましたね。
10月3日(火) 何性か調べよう【6年理科】
6年生の理科の授業のようすです。リトマス試験紙をつかって、水溶液が何性であるか調べていました。
|
|