9/29 2年生 図工 まどからこんにちは
本日は、図工の授業で「まどからこんにちは」の制作に取り組みました。
カッターナイフをつかって、自分の考えた形の「窓」に切れ込みをいれて、素敵な窓を作ることができました。また、「まどからみえるもの」を考えて楽しい作品になるように工夫しました。
【2年生】 2023-09-29 21:31 up!
9/29 5年情報児童 読書感想画!
今日の図工では、読書感想画を描きました。文章から想像して下絵を描きました。みんなとても集中していました。
【委員会活動】 2023-09-29 21:29 up!
9/29 6年生 よりよい作品にするために
図画工作の時間に、テープカッターを作っています。それぞれの進み具合に応じて、板に色を塗ったり、部品を組み立てたりしました。テープカッターは完成までに、釘打ちやドライバーでネジを締めるなど、様々な技能を使います。それぞれの道具の使い方に気をつけながら、1つ1つの工程を丁寧に仕上げていました。うまくいかなかったときも、使い方のコツを探したり、修正の方法を考えたりして、どうすればよりよくなるかを考えて、学び続ける姿がすてきです。
【6年生】 2023-09-29 16:46 up!
9/29 5年生 学習を振り返って
国語の授業で、「たずねびと」の物語を学習しています。これまでの学習を振り返って、作品の主題を考えたり、感想や気付きをまとめたりしました。学級で意見を出し合い、読みを深めることができました。
【5年生】 2023-09-29 16:45 up!
9/29 6年情報児童 学校をピカピカにしよう!
今日は、教室掃除を見ました。みんながきれいな学校で過ごすために、毎日掃除をがんばりましょう!
【委員会活動】 2023-09-29 16:42 up!
9/29 3年生 練習をがんばっています!
今日の運動会の練習は、入場門から移動し、曲に合わせて踊りました。傘を使ったダンスは、正面から見ても上から見ても、どの方向から見ても躍動感がありきれいです。そして、子ども達の楽しそうな顔や真剣な顔をすてきに彩ってくれます。
本番までの1週間で、さらに動きがそろい、磨きがかかりそうですね。
【3年生】 2023-09-29 16:42 up!
9/29 6年生 ダンス練習
表現のダンスをよりかっこよく踊るために、一つ一つの振りつけを確認しながら、伸ばすところ・曲げるところを意識して一生懸命練習をしました。全員がそろっているととてもかっこいいです。少しずつ振りつけを覚えながら立派なダンスになるように日々がんばっています。
【6年生】 2023-09-29 16:41 up!
9/29 2年生 窓から何が見えるかな?
図画工作の授業で、「まどからこんにちは」の作品を作っています。画用紙に描いた下絵にそってカッターナイフで切り、窓を作ります。丸い窓や両開きの窓、星の形の窓など、形や大きさを考えて、慎重に切っていきました。窓から何が見えるかな? どんな人や動物が窓からのぞいているかな? そんなことに思いをめぐらせながら取り組んでいました。
【2年生】 2023-09-29 16:40 up!
9/29 1年生 大きさ比べをしたよ
算数の授業で、長さやかさの学習をしています。今日は、かさの大きさを比べ、なぜ大きいのか理由を考えました。箱の大きさ比べでは、理由を言葉で説明することが難しかったのですが、箱の縦や横の長さに注目して考えることができました。実際に、先生が大きな箱の中に小さな箱を入れて比べているのを見て、なるほどと納得していました。
【1年生】 2023-09-29 16:39 up!
9/29 運動会の係打ち合わせを行いました
6時間めに、運動会に向けて、係の打ち合わせを行いました。運動会の実施にあたり、放送や得点などの係を高学年が担当します。今日は、係ごとに分かれて、使う器具の準備や点検、リハーサルをしました。スムーズに運動会が進むように、どの係も集中して準備を進めていました。運動会のスローガン「集まれ 千人のきずな 笑顔輝け 神山っ子」に向けて、神山っ子みんなでつくる運動会にしていきましょう。
【神山っ子 日記】 2023-09-29 16:38 up!
9/29 笑顔で「いただきます!」
今日の給食は、肉じゃが、キャベツ入りつくね、ご飯、味付けのりです。
【今日の献立メモ】
今日は「正しいはしづかいの日」です。肉じゃがの具を「はさむ、運ぶ」、つくねを「切る、運ぶ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。他にも「混ぜる、はがす、ほぐす、すくう、つまむ、くるむ、さく」など、はしには たくさんの使い方があります。
写真は6年生の様子です。「最初の量が難しいんだよなぁ…」ぽつんと、肉じゃがを配る担当の子がつぶやきました。食缶に入っているおかずの量は、日々違います。一人分の見通しが甘いと途中で苦労することになり、しかも6年生は40人近い人数分を配膳します。このつぶやきは、できるだけみんなに同じ量を配る、そして余る量を少なくしたいと努める姿の現れだと思いました。いつもみんなのために、ありがとうございます。
今日もみんなでおいしく「いただきます!」
【神山っ子 日記】 2023-09-29 15:27 up!
9/29 4年生 体育祭練習がんばっています!
暑い日が続いていますが、体育祭に向けて毎日練習に励んでいます。徒競走も競争遊戯も一通りの流れを覚え、あとは完成度を高めていく段階に入っています。
本番は力いっぱいの演技と最高の笑顔が見せられるようように、残りの練習に励んでいきます。
【4年生】 2023-09-29 15:25 up!
9/28 2年生 体育祭練習
先週から引き続き体育祭の練習を頑張っています。今週は特に安全に気を付けながら練習に取り組みました。ダンスも練習を頑張って続ける中で一人一人が少しずつ成長しているのを感じます。来週の本番にむけて引き続き頑張っていきたいと思います。
【2年生】 2023-09-28 18:48 up!
9/28 5年情報児童 きれいになった黒板!
掃除の後の黒板はピカピカときれいでした。きれいだと気持ちがいいですね。これからもきれいにしましょう。
【委員会活動】 2023-09-28 17:30 up!
9/28 6年生 合奏の練習をしています
音楽の授業で「カノン」の合奏に取り組んでいます。
今日は、木琴や鉄琴、オルガン、リコーダー、鍵盤ハーモニカの中から、自分の奏でてみたい楽器を練習しました。木琴や鉄琴は演奏する機会が少ない楽器なので、子ども達は新鮮な気持ちで、その楽器ならではの音の響きや演奏の仕方を楽しんでいました。
【6年生】 2023-09-28 17:30 up!
9/28 6年情報児童 ナップサック作り!
修学旅行で使うために、ナップサックを作っています。ミシンを使ったり、ひもを通したりと大変です。上手にできたかな?
【委員会活動】 2023-09-28 17:30 up!
9/28 わかば 英語にLet’s Try
ALTの先生と一緒に、英語に親しみました。今日はビンゴに取り組みながら、month「月」の表現を楽しく学びました。ALTの先生の声をよく聞き、発音を真似て発声することができました。
【わかば1-2-3-4-5-6組】 2023-09-28 17:30 up!
9/28 5年生 よりよい競技をめざして
今日は、「台風の目」を、入退場も通して練習しました。子ども達は、合図を送る先生の指示に意識を集中させ、きびきびと動くことができました。競技中は掛け声や励ましの声かけが、そこかしこで聞こえてきます。5年生みんなで1つの競技に取り組んでいることへの意識を高くもち、みんなでよりよい競技にしようと取り組んでいます。
【5年生】 2023-09-28 17:29 up!
9/28 4年生 ( )の意味と計算の順序
算数の授業で、式と計算の順序について学習しています。
今日は、式の中で( )を使う意味を学びました。課題の問題から、ある数を1組にして考えた方がよい場合や、2つの式を1つにまとめる場合に、( )を使うことを理解しました。練習問題を解くときは、「どの数をひとまとまりとするといいか」に注目しながら、式を考えることができました。
【4年生】 2023-09-28 17:29 up!
9/28 笑顔で「いただきます!」
今日の給食は、絹厚揚げの甘辛ごましょうが焼き、かきたま汁、ご飯です。
【今日の献立メモ】
かきたま汁の卵をきれいに仕上げるには、片栗粉などで汁にとろみをつけるのがポイントです。とろみをつけることで、卵が沈みにくくなり、ふんわりと浮かび上がります。給食でも片栗粉でとろみをつけ、ゆっくりていねいに卵を流し入れて、仕上げています。
写真は4年生の給食の様子です。給食が教室に到着してから、食器の担当の子が食器を数えている間に、ご飯の担当の子は、ふわっと盛り付けられるようにご飯をほぐしています。お汁の担当の子は、具が均等に盛り付けられるように、よくかき混ぜていました。それぞれがやることを考えて、最善のことをする。時間の使い方がとても上手でした。
今日もみんなでおいしく「いただきます」
【神山っ子 日記】 2023-09-28 17:29 up!