最新更新日:2024/11/07 |
8月7日(月) 今日の部活動28月7日(月) 今日の部活動38月7日(月) 今日の部活動48月6日(日) 広島原爆の日現在、中央図書館6階多目的室2では、「原爆と人間展」が開催されています。広島・長崎の原爆やビキニ環礁での水爆実験に関するパネルのほか、一宮空襲に関する資料も展示されています。 「原爆と人間展」は8月15日(火)まで開催されています。※7日(月)は休館日 8月4日(金) 体験入学(3年生)自分のやりたいこと、がんばりたいことを、見つけてほしいと思います。 8月4日(金) 今日の部活動8月4日(金) 部活動(男子バスケットボール部)8月4日(金) ヤシの日8月3日(木) リーディングスキル講座(校内現職教育)年度当初に行った「リーディングテスト」の結果を分析し、読む力(リーディングスキル)を育成するための手立てについて考えました。 リーディングスキルの向上が知識・技能の定着、思考力・判断力・表現力等の育成につながるように、引き続き研究を進めていきます。 8月3日(木) 学活の様子(2年生)今日は久しぶりにクラスメイトに会い、各学級でたくさんの笑顔が見られた一日でした。夏休み後半も、学習や部活に一生懸命取り組み、充実した夏休みを過ごしましょう。 8月3日(木) マナー講座の様子(2年生)各学級の級長は、実際に動きながら実演し、学級の代表として一生懸命頑張ってくれました。マナーは、相手に思いやりの気持ちをもって行動することだと、改めて感じるよい機会になりました。 今日のマナー講座で学んだ内容を、今後の生活の中でもぜひいかしていきましょう。 8月3日(木) 全校出校日(1年生)8月2日(水) 女子ソフトボール部
新チームが始動しました。新チームとしての抱負や、夏休みの取り組みについて、顧問から話を聞いた上で、基礎基本の技術磨きに励みました。2年生が、1年生に積極的にアドバイスをする姿もみられ、チーム全体の力量アップを目指す前向きな気持ちが伝わってきました。
9月に練習試合ができるよう、技術向上、そしてルール理解の徹底に努めましょう! 8月1日(火) 熱中症への警戒を続けています部活動の顧問だけではなく、当番となっている職員も校内の気温や湿度、暑さ指数(WBGT)を測定し、職員室のホワイトボードに記録しています。 記録を踏まえながら、適宜、職員が休憩・給水タイムの放送を行い、活動中の生徒や顧問に対して、注意喚起をしています。 8月1日(火) 環境整備のお手伝いそこで、台風等で飛ばされる前に撤去してあったスローガンの看板を、水泳部のみなさんの力を借りながら移動させました。 水泳部のみなさん、ありがとうございました。 8月1日(火) 部活動の様子暑さに負けず頑張っています。秋に開催される新人大会が楽しみですね。 7月31日(月) 学校の様子今日は夕方になると台風の影響からなのか、少し雲が多くなってきました。昨日に比べると少し過ごしやすくなっています。 今週の木曜日は全校出校日です。元気な姿で登校することを願っています。 7月31日(月) ソフトテニス部男子 県大会本日をもってすべての3年生が引退となりました。互いに支え合い,高めあえるすばらしいチームであったと思います。2年半部活動で頑張ってきたことを糧に,今後も自分の目標に向かって進んでいってほしいと思います。お疲れ様でした。 保護者の皆様,最後まで多大なるご支援ご協力をいただき本当にありがとうございました。 7月31日(月) 校門のサルスベリサルスベリを漢字で書くと「百日紅」。百日紅は夏の季語です。江戸時代には、次のような俳句がよまれました。 「散れば咲き散れば咲きして百日紅」(加賀千代女) 名前のとおり、初夏から秋にかけて、次々と花を咲かせます。中部中のサルスベリも、厳しい炎天下でも負けずに咲き続けています。 ※「サルスベリ」と呼ばれるのは、サルが滑り落ちそうになるくらい樹皮がツルツルしているからだそうです。どれだけツルツルしているか、確かめてみましょう。 7月31日(月) 今後の夏休み中の部活動について当面の間、夏休み中の部活動は以下のように対応いたします。よろしくお願いいたします。 ・午前の遅い時間帯に活動を予定していた運動部は、開始時刻を早めます。 (変更があった部活動は、顧問から連絡いたします) ・運動部は、9時30分をめどに活動を終了したり、エアコンのある教室でのミーティング等に切り替えたりします。 (下校が早くなる場合があります) ・引き続き、暑さ指数(WBGT)の測定やこまめな休息・給水、生徒の健康状態の把握などを通して、熱中症対策を進めていきます。 (活動中や活動後にエアコンのある教室でクールダウンができるようにしています) ・大会や練習試合など校外での活動については、顧問から連絡いたします。 前日、登校前の水分補給や登下校時の帽子の着用も、熱中症対策としてご協力よろしくお願いいたします。 |
|