最新更新日:2024/11/30 | |
本日:11
昨日:104 総数:922523 |
|
4月11日(火) 学級の始まり4月11日(火)学級写真撮影(2年生)撮影を行いました。 学級写真の撮影が終わると いよいよクラスが始まるなという 感じになります。 真剣な顔でパシャリと撮ったあとは リラックスして笑顔でピース! ホッとする瞬間でした。 4月11日(火) 中学校初めての給食(1年生)
中学生になって初めての給食。
小学校の時よりも量が多くて驚いている子もいました。 たくさん食べて大きくなろう。 4月11日(火)今日の給食4月11日(火) 放課の様子2(3年生)
上から、4組5組6組の放課の様子です。
4月11日(火) 放課の様子1(3年生)
新しい出会いとなり、それぞれの放課の過ごし方にもそれぞれの個性や気持ちが表れています。早くも新たな友達を作り一緒に過ごしている子、まだクラスで仲の良い子ができておらず一人で過ごす子、廊下に出て昨年おなじクラスだった子と話をする子など様々です。新たな出会いの中で、新たなつながりをつくり、有意義な放課の過ごし方ができるようになっていってくれるといいなと思います。
写真は上から、1組2組3組の放課の様子です。 4月11日(火) 学活でやること その2(3年生)このカードにも、それぞれの個性が現れています。 4月11日(火) 学活でやること その1(3年生)まずは学級目標決め。一年間の学級の指針となる言葉を、クラスで決めます。四字熟語をもじったり、英単語を生かしたりと、それぞれが個性豊かな発想で考えています。また、その学級目標を学級に掲示するときのデザインも同時に考えています。 4月11日(火) 学級写真(3年生)普段並びなれていない背の順での整列となりますが、さすが3年生。スムーズに並ぶことができました。新しいメンバーでの学級写真、みんなにこやかに撮影していました。 避難訓練(2年生)
令和5年度初めての避難訓練でした。
指示が入った瞬間、自分たちで考えて机の下にもぐり、その後真剣に速やかに避難をすることができました。 自分ごととして行動できる2年生、素晴らしいです。 4月10日(月)避難訓練(2年生)避難訓練を行いました。 地震を想定した訓練で 本当に真剣な状態で 訓練を進めることが できました。 災害時に誰一人として 取り残すことなく 全員生還するために 命を守る術を学ぶことが できました。 4月10日(月)避難訓練の様子(1年生)
中学校に入ってから初めての避難訓練
各クラス避難経路を確認し、実際の災害に備えます。 「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」を守り、本番を想定してしっかり訓練することができました。 4月10日(月)今日の学活(2年生)北部中学校の1日を再確認 明日から始まる 給食や清掃のルールの 確認を行いました。 去年までのルールを 振り返り,良かったところや 直した方がいいところを 考えて,意見を出し合う 姿が見られました。 4月10日(月) 継続(3年生)今年度は顧問の先生が異動をしたため、どうするのかなと思っていましたが、今朝もあたり前のように集合しあたり前のように活動をしていました。 誰がいるからとかではなく、2年間続けてきたことを自主的に継続できることが素晴らしいと思います。 4月10日(月) 学活(3年生)一日の生活の流れを確認したり給食の時の約束事を確認したりと、新年度のスタートに向けて活動をしています。 4月8日(土)ソフトテニス女子 市民大会
市民大会が行われました。今日は風が強い中の試合でしたが、ペアで作戦を考えながら丁寧な試合を行っていました。新2年生は初めての勝利にとても喜んでいました。また、声出しの応援も緩和され、仲間の勝利を願って必死に応援する姿が印象的でした。これからもチーム一丸となって、さらなる高みを目指していきます。
4月7日(金)初めての学活 1年5組(1年生)
1年5組の学活の様子です。
4月7日(金)初めての学活 1年7組(1年生)
1年7組の学活の様子です。
4月7日(金)初めての学活 1年1組(1年生)
1年1組の学活の様子です。
4月7日(金)初めての学活 1年4組(1年生)
1年4組の学活の様子です。
|
|