最新更新日:2024/12/02
本日:count up87
昨日:29
総数:782409
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

6月21日 小学生歯みがき大会(その1)

小学生歯みがき大会が、6月の初めに行われました。あれから3週間です。歯肉炎の原因やプラークが細菌の塊であることを覚えていますか。歯ブラシやデンタルフロスの使い方を学びました。ていねいな歯みがきは、できていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の給食

 今日の献立は、中華めん、牛乳、和風とんこつラーメン(汁) 、チヂミの甘酢がけ、バンバンジーです。
 今日の和風とんこつラーメンにはなるとが入っています。給食のなるとは、切り口が渦巻き模様になるように、トマト色素で赤くした魚のすり身と、白いすり身とを巻いて作られています。なるとは地域によりさまざまな違いがあり、赤地に白い渦巻き模様のものや三色の渦巻き模様のものもあります。
画像1 画像1

6月20日 コロコロガーレ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の「コロコロガーレ」を学習しました。設計図をもとに、片ダンボール紙や色紙を使って、障害物や道を作りました。丁寧に取り組む姿が多く見られました。

6月20日 七夕の願い事(4年生)

 七夕集会に向けて、学級の願い事をみんなで考えました。一人一人しっかり考えて、いろんな案が出ました。それをみんなで選びました。その後、☆に自分の願い事をかきました。学級とみんなの願い事がかないますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 がんばってます(2年生)

 明日は、1学期のまとめの漢字テストです。文字の読み・書きは、すべての学習の基礎となります。今日は、ペアでドリル音読をして「読み」の確認をしました。「全部読めたよ」「かんたん」とできる喜びを味わいました。
 
 図工では、光のプレゼントの作品の鑑賞会をしました。友達の作品のよいところを次の作品作りでいかせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 今日の給食

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、めひかりフライのごまソースがけ、こがね和え、愛知のかきたま汁、愛知のみかんゼリーです。
 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。めひかりフライのごまソースがけのめひかり、こがね和えのほうれんそう、愛知のかきたま汁るの卵が愛知県産の食材です。めひかりは、目が大きく輝いていることから名付けられました。地域の食材ついて興味を持ち、感謝していただきましょう。
画像1 画像1

6月19日 七夕の願い事(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんなクラスにしていきたいかみんなで考えました。クラスで決めた願い事に向かって、思いやりあいながら生活していきたいですね。

6月19日 ツルレイシの観察(4年生)

 5月にまいた種が成長して、まきひげがネットに絡まるようになりました。その様子を観察して、ノートに記録しました。緑のカーテンになるように成長していくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3・4時間目に、待ちに待ったプール開きがありました。
 今日は、1年生と6年生がプールに入りました。準備運動を行った後、体や頭に水をかけて慣らし、ゆっくりと水に入りました。水は冷たそうでしたが、水の中を歩いたりもぐったりして、水の感触を楽しむことができました。

6月19日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、肉団子、スタミナ汁、味付けのりです。
 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。肉団子を切る、ぶた肉、だいこん、にんじんなどの食材をはさむなど、正しいはしづかいを意識して食べましょう。
画像1 画像1

6月16日 1年生への読み聞かせ2(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子が真剣に聞く姿に6年生もうれしくなりました。これからも何か困ったことがあったら6年生を頼ってほしいと思います。

6月16日 1年生への読み聞かせ1(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ読書週間のため、6年生から1年生のペアの児童に読み聞かせをしました。6年生は1年生に紹介したい本を選んで、読み方も工夫して楽しく読み聞かせをしてくれました。

6月16日 がんばれ5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目はテストの様子です。2枚目は国語の授業で書いた俳句で句会をしている様子です。気に入った俳句に投票し、最優秀賞を決定しました。暑くなってきましたが、がんばっています。

6月16日 英語の授業(4年生)

 英語の学習で、曜日とスポーツについての会話を友達としました。なるべくたくさんの友達を見つけて、会話できました。英語は、声に出した方が覚えられるようになります。家でも家族で英語で会話してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 こんなもの、見つけたよ(2年生)

 生活科では14日に見つけた生きもののお世話をしています。

国語の「こんなもの、見つけたよ」では、見つけた生きものの様子をメモしました。メモは短く、形や数、大きさなど見たことをノートに書きました。

今後は、メモをもとに「はじめ」「中」「おわり」の組み立てで文章を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 いろいろな先生にインタビューしよう!2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校には、勉強を教えてくれる先生以外にも、たくさんの先生がいることに気付きました。

6月16日 いろいろな先生にインタビューしよう!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、学校で働いている先生にインタビューをしました。普段入らない場所でインタビューをした子供たちもいるので、少し緊張しながらも、自分たちで決めた質問をがんばってしていました。

6月16日 わおんさんの読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、わおんさんによる本の読み聞かせをしていただきました。見たこともない本の工夫にみなさんびっくりしていました。とてもおもしろい本を紹介していただき、ありがとうございました。

6月16日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩レモン焼き、もやしのしそひじき和え、豆乳みそ汁です。
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べましょう。
画像1 画像1

6月15日 読み聞かせ(わかくさ)

画像1 画像1
今日は、わおんさんによる読み聞かせがありました。「とにかく さけんで にげるんだ」というお話で、知らない人にはついていかないことや自分を守るためにどうすればよいのかといったことを考えることができました。難しい内容でしたが、真剣に聞くことができました。わおんのみなさん、ありがとうございました。

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
9/19 月曜日課+火5
9/21 校外学習(1~4年)

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

相談窓口一覧

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552