あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

6月7日 夏を迎える準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、梅雨の晴れ間の蒸し暑い一日になりました。
ニュースでも、雨の翌日は熱中症が多くなると伝えていました。
 運動場には、熱中症対策用のテントをたてました。また、保健室前の掲示板には、熱中症予防をテーマにした掲示物が貼られました。ぜひ、見て、注意をしてほしいと思います。
 さらに、先日業者によるプール掃除が行われましたが、よりきれいにするために、プールクリーナーをかけました。長いホースがついた掃除機のようなもので、底に残っている沈殿物を吸い上げました。明日はプールサイドにテントをたてる予定です。今週は雨のようで、8日のプール開きはむずかしそうですが、来週からの水泳学習に備えています。
 みなさんの体も、徐々に暑さに慣らしていけるといいですね。
 

6月7日 今日も笑顔いっぱい(担任の先生の読み聞かせ)低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、担任の先生が、自分で選んだ本をクラスで読み聞かせてくれました。
担任の先生は、どの本を読もうか、考えていましたよ。
みなさん、お話はどうでしたか?どんなことを感じましたか?
ぜひ、感想をおうちでも話してくださいね。 

6月7日 今日も笑顔いっぱい(担任の先生の読み聞かせ)高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、担任の先生が、自分で選んだ本をクラスで読み聞かせてくれました。
担任の先生は、どの本を読もうか、考えていましたよ。
みなさん、お話はどうでしたか?どんなことを感じましたか?
ぜひ、感想をおうちでも話してくださいね。 

6月7日 グループで歌おう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、「ハロー・シャイニングブルー」の練習をしました。
最初の今日は、全員でイメージを共有してみんなで上声部を歌っていました。
その後、グループで分かれて、自分たちで音程の確認をしました。

6月7日 初めてのクロームブック(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、初めてクロームブックを使いました。支援員の先生にログインの仕方やクラスルームへの入り方などを教えてもらいました。最後には、えしりとりをして、イラストを自分で動かすこともできました。これから楽しく使っていきましょう。

6月6日 心が勉強に向いています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は今、勉強に燃えています。毎日の授業を集中して受けている人がたくさんいます。算数の話し合い、書写の硬筆など心がしっかりと勉強に向いています。この姿勢を1年間続けてくれるのを願っています。

6月6日 町探検マップ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で、以前に行った町探検で気づいたことをマップにまとめました。グループごとに地図に書き込んだり、色分けをしたりして分かりやすくまとめることができまし「文房具屋さんはどこだったけ?」「この辺にはコンビニがあったよ。」などグループで協力することで新たな発見もできました。

6月6日 情報モラルの授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ICT支援員による情報モラルの授業がありました。初めは「人の情報を大切にする」という内容で、特に個人情報の扱い方について学習しました。そのあと、「ゲームやチャット」について、特に通信でおこなうゲームで気をつけなければならないことを学習しました。最後に[Quick draw」を使って楽しみました。

6月6日 あわせていくつ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間に「あわせていくつ」の学習をしました。数図ブロックを動かして合わせるといくつになるかを考えていました。手を挙げる子もたくさんいて、みんな意欲的でした。

6月6日 今日も笑顔いっぱい(黙々と清掃です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南っ子の自慢の一つに、清掃がすばらしく上手ということがあります。
 普段は「縦割り清掃」で、決まった場所を黙々ときれいにしています。
少ない人数で、よくこれだけの場所をきれいにできるものだと、いつも感心します。
今日も、班の子と協力しながら、時間いっぱい、隅々まで磨いていました。
 清掃は、心の汚れも落としてくれるといいます。きっと、南っ子のみなさんの心も、ぴかぴかに光っていることでしょう。

6月5日 道徳(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園の様子の絵を見て、公園のきまりについてグループで話し合いました。今日学習したことを、普段の生活に活かしてほしいと思います。

6月5日 国語の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、気もちをこめて「来てください」の学習に取り組んでいます。今日は、手紙を送る相手を決め、伝えることを考えました。

6月5日 クラブ活動〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、数少ないクラブ活動の日でした。
 4,5,6年生のみなさんは、自分の希望したクラブで、楽しく活動することができました。
 写真は上から順に、ダンス、イラスト、クロームブックの活動の様子です。

6月5日 クラブ活動〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、数少ないクラブ活動の日でした。
 4,5,6年生のみなさんは、自分の希望したクラブで、楽しく活動することができました。
 写真は上から順に、バドミントン、卓球、外スポーツの様子です。

6月5日 「くちばし」の読み取り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「くちばし」という説明文の読み取りをしています。「問題(問い)」と「答え」に着目して、本文を読んでいきました。それぞれの鳥のくちばしの違いに驚きながら、予想したり、ペアで相談したりして学習することができました。

6月3日 大和南中学校区青少年育成会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和南中学校区青少年育成会を中学校図書館で行いました。
青少年健全育成事業計画、予算計画についての確認をしました。その後、小学校、中学校の様子について現状・取組を報告しました。参加していただいた、委員の方々ありがとうございました。
なお、当日は中学校の学校公開でした。小学校の卒業生たちが頑張っている姿を見ることができました。

6月2日 図書館で読書(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日からあじさい読書週間が始まりました。今日は図書館へ行って本を借りて読みました。これからもたくさん本を読んでほしいと思います。

6月2日 生活科グループ発表(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検で見つけたものをプリントにまとめ、自分が見つけたものをグループの人たちに発表して、気づいたことや聞きたいことを話し合いました。グループでの話し合いは初めてでしたが、一生懸命伝えようとしたり、「うんうん」とうなずきながら聞いたりしていました。

6月2日 社会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業で、古墳についてグループで調べたことを発表しました。古墳の歴史や種類について発表していました。

6月2日 ツルレイシの観察(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に植えたツルレイシから芽が出て、葉も大きくなってきたため観察をしました。子どもたちは、自分で種を蒔いて水やりをしたツルレイシが育ってきたことに喜びながら、じっくりと観察していました。くきの長さや葉の形や色、においなど様々なことに気づくことができましたね。
 これからも大切にお世話をして、成長を見守っていきましょう。もっと大きくなるのが楽しみですね。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 子ども安全確認日
9/17 家庭の日
9/18 敬老の日