6.22丹陽の風と音に輝いて(3年)
国語で『仕事のくふう、見つけたよ』という単元を学習します。
今日は図書館司書さんの仕事のくふうについて、インタビューするとき、どんな質問をするか、班に分かれて相談します。 6.22丹陽の風と音に輝いて(4年)
社会科で市の焼却施設について学習します。
先生がモニターで示した写真と手元の資料を見比べて確認していきます。 6.22丹陽の風と音に輝いて(5年)
歯科検診です。
学校での歯磨きを再開しました。その成果が見られるとよいですね。 6.22丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
今日は雨ですが、絵本の読み聞かせや七夕飾りづくりで 屋内で落ち着いて生活しています。
6.22丹陽の風と音に輝いて(6年)
社会科の授業です。
歴史を学習しています。卑弥呼 など、難しい漢字が出てきます。 歴史上の人物などのシールが付録についており、ノートに貼って、見やすくわかりやすくまとめていきます。 6.22 児童面接3日目6.21 七夕飾りを作りました。(あじさい)6.21丹陽の風と音に輝いて(1年)朝、連絡帳を書いたら姿勢で先生に知らせ、チェックしてもらいます。もうすっかり慣れて、あっという間にできますね。 6.21丹陽の風と音に輝いて(2年)漢字スキルです。話 読 広い 海 名前 水中… 同音異義語を書いてしまって間違えた人は、自分で再確認するとよいですね。 6.21丹陽の風と音に輝いて(3年)図画工作で『ギコギコトントン』づくりを続けます。「あとは目のパーツをつければ完成だ!」楽しい声が聞こえます。 6.21丹陽の風と音に輝いて(4年)算数で平行四辺形について学習を進めています。特徴をつかみ、正しくかいていいきます。 6.21丹陽の風と音に輝いて(5年)社会科で沖縄県のあたたかい土地の暮らしについてまとめ、新聞にします。グラフを使ったり、色分けをしたりして見やすくわかりやすい新聞にまとめ、自分の伝えたいことを発信していきます。 6.21丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
木陰で秘密基地づくり。
自分たちのアイディアをイメージ通りに形にしていきます。 6.21丹陽の風と音に輝いて(6年)
プールです。
水に慣れ、力を抜いて浮かべるようにします。クロールはイメージトレーニングを重ねてから大きく水をうまくかけるようにしていきます。 さすが、6年生、先生の指示に従っててきぱき行動しています。 6.21 児童面接2日目6.20 七夕会練習、がんばってます(あじさい)6.20 プールの学習(3年)
今日は2回目のプールでした。午前中は曇りだったので水が少し冷たく感じましたが、元気に学習しました。浮く練習や蹴伸びの練習をしたり、水中の輪をくぐる練習をしたりしました。最後には自由時間もとれ、楽しく遊ぶことができました。
3年生の目標は15mです。バタ足を中心に練習を進めていきます。 6.20丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
プールから上がり、手早く着替えを済ませました。
ほっと一息です。 6.20丹陽の風と音に輝いて(1年)
国語の『くちばし』のテストです。
各問いについて、先生が一つ一つ確認してから解答を書いていきます。 だんだん自分で問題を読みとることができるようになりますね。 6.20丹陽の風と音に輝いて(2年)
国語で『あったらいいな、こんなもの』をイラストを交えてまとめ、ペアで伝えあいます。
話型をもとに互いに質問うることで、相手の考えていることが より はっきりします。 子どもたちは互いに伝えあい、思いや考えを高め合っていきます。 |
最新更新日:2024/11/29
本日:8 昨日:18 総数:570115
|