最新更新日:2024/11/21 | |
本日:15
昨日:25 総数:578052 |
|
7月7日(金) 理科の授業「とじこめた空気や水」 4年生7月7日 2年生音楽7月6日(木) 地域の話 6年生
浮野古戦場史跡保存会の方に講師に来ていただき、郷土の史跡についての話をしていただきました。
一宮市にも多くの史跡があること、縄文時代の遺跡があること、戦国時代に多くの合戦があったことなど、貴重なお話を聞くことができました。 7月6日(木) 七夕飾り(あすなろ)短冊に願い事を書いたり、飾りつけをしたりしました。 明日が楽しみですね。 7月6日(木) シェイクアウト訓練放課なので、子ども達はいろいろな場所で活動をしていました。 それぞれの場所で、自分で考えて、身をかがめ、じっと待つことができました。 7月5日(水)ペアふれあいデー 5年生7月5日(水) ペア交流会 3年生7月5日(水)セルフディフェンス講座 4年生7月5日(水) 書写の授業(1年生)書く姿勢に気をつけて、丁寧にひらがなの練習をしました。 7月4日(火) 園芸ボランティアボランティアさんのおかげで、千秋南小の花壇が一層美しくなりました。 7月3日(月)情報モラル教室 5年生
情報モラルについての勉強をしました。ICT支援員の先生から安全にゲームを楽しむための話やいらいらしたときの対処法を教えてもらいました。
7月3日(月)心のコントロール今日は朝礼がありました。その中で、自分の心のコントロールのしかたについてお話をしました。心のもちようで学校生活の質も変わってきます。自分の気持ちをプラスの方向にもっていけるとよいと思います。 以下は話した内容の一部です。 暑くてボーとしていると、何でもないところで転んでけがをしたり、あわててミスしてしまったり、イライラして友達とけんかになったりすることがあります。深呼吸をして、心を落ち着かせて、行動するようにしましょう。 みなさんはいやなことがあったとき、やる気が出ないというとき、どのようにして気持ちを切り替えたり落ち着かせたりしていますか。深呼吸をする、数を数える、人それぞれ、自分に合った心のコントロールの仕方があります。物にあたるとか、自分や人を傷つける方法は絶対にしてはいけません。 私は、自分のお気に入りのものを見て心を落ち着かせるようにしています。 一つ目は、花です。色とりどりの花は、季節になるとちゃんと芽を出し、茎をのばして花を咲かせます。美しさと同時に生命力の強さを感じるのです。 二つ目は、校長室にある書です。実は、校長室にあるこの書は、私が教えていただいた習字の先生の書いた書なのです。4月にこの学校に来てすぐにわかりました。不思議なめぐりあわせです。ずっと見守っていただいていると感じるのです。 みなさんも、なにか心のよりどころとなるもの、自分の心がほっとするものを見つけるといいですね。 6月30日(金)掃除の時間 3年生汚れている場所を自分たちで見つけて、最後まで丁寧にごみを集めていました。 6月30日(金) 学年集会 5年生
5年生は、キャンプに向けて、キャンペーンに取り組んでいます。そこで、5年生の学年集会を開き、今週の振り返りと来週のレベルアップキャンペーンの確認をしました。
どの子も、やる気いっぱいの顔で、前向きに取り組んでいます。 6月30日(金)通学団会安全に気をつけて仲良く登下校をしてくださいね! 6月30日(金)上靴洗いをしたよとってもきれいになりました!! 6月29日(木) 産地調べ 5年生ちらしを切って、日本地図に貼り付けると、「北海道が多い」「お肉は外国産がたくさん」などいろいろなことに気付きました。 6月29日(木) 5年生 学級生活6月28日(水)旭高原の生活説明会 5年生旭高原少年自然の家の様子や当日の日程、持ち物など準備していただくもの、健康面などについて説明しました。 子どもたちがとても楽しみにしている行事です。本日配付した資料を見て、おうちの方に協力していただきながら準備を進めていきましょう。 5年生の保護者の皆様、本日はご多用の中、ありがとうございました。 6月28日(水) くるくるクランク 6年生 |
トップページは こちらから |